K4GP用EF-VEレーシングNAコペンTEST!( ー`дー´)キリッ

まだ2018営業日スタートして1週間やのに
詰め込み過ぎ感パナイな・・・(◎_◎;)
で、
今日は昼過ぎにチョット時間できたんで思い付きでセントラルw
TAKASU鈴鹿がシェイクダウンやと
何かあったらタイスケ的にナニも出来ないの確定なので
無理矢理やけど仕事の合間にセントラル走らせてみたよ!!

今回の変更点は・・・・・・
エンジン!タイヤサイズ!LSDイニシャル!Fconセッティング!
地味~にコツコツ色んな事してるけど大きくはそんなとこ?(;・∀・)
BESTタイムは1.5秒くらい更新?TOPスピードも結構上がった♪
燃費も多分良くなってる気がするwww
CADハイカム特性もエエ感じで体感的にも速くなった気がする?
昨年までの生56馬力から生64馬力になったんで
よ~やくコペンのカタログスペック的なタイムになってきたし(笑)

うん♪
見た目的にはwheelがカッコ良くなったくらいか( *´艸`)むふふ
久しぶりに乗ったらコレマタ感覚が分からずww
ま~滞在時間30分にしては十分過ぎる収穫があったかと。
とりあえず問題無さそうなのでコノまんま鈴鹿も走らせてきます!
鈴鹿フル終わったら富士までにギア触るわな~~


Defi Sports Display F 明日到着!?( ー`дー´)キリッ

発売日延期延期で延び延びだったコレ♪
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/products/dsdf/summary_dsdf/
ウチからは10数台分オーダー入れてたんで総額が恐ろしい(;^_^A
大変お待たせしていた皆様は
順次取り付けの打ち合わせしていきましょう!!
日曜日が鈴鹿フルなんで
折角だしスーパー紫880には明日装着してみます♪
日曜鈴鹿の人で土曜日付けたい人おったら先着3名くらいOKすよw

そんな紫880は鈴鹿の準備とルーフロックを新調・・・汗
コペン歴10年目にしてルーフロックが摩耗するって初めて知ったww

あ!
因みに明日は園長だけ↓東京出張ってますが
ファクは通常営業してまっせ( `ー´)ノ

 

 

そ~いやスーパー青レプリカも完成!!!
とりあえず日曜日のTAKASU鈴鹿は絶対に無傷で完走してくださいww
K-STYLEによるとドライブ感覚で2分35秒は出るそうなので( *´艸`)ぷぷ

 

 

黄色880も追加分モロモロ完了っす(`・ω・´)ゞ
やっぱアルティメットEDグリルのほうがエエ車感でるなっ!!!
最近TANIDA33φにモ印良品ホーンボタンがデフォルトやんw

 

嫁プラドは先日阪神高速で石ころ飛んできてFガラスに
かなり大きいヒビが入ったんやけど
ダメ元でリペアしてもらったら許せるレベル位にはなったよ(;^_^A
ただ、運転席正面でメッチャ気になるけど・・・orz

 

ってか、
通勤の峠道が寒過ぎて夏タイヤな方々が大変そうで・・・・邪魔ww

 

なめ猫ヘルメットバイザーステッカー!( ー`дー´)キリッ

今日ラストラーダから突然FBメッセが届いて
こんなん洒落で作ってみたよと画像が送られてきたwwww
まさかの全日本黒猫連合会?(;´∀`)
なめんなよ猫にラストラーダ&も。ファクのロゴがコラボ♪
ハチマキは艶消しの白仕様になっておりますと(笑)
ちょうどヘルメット持って運転中だったので
ソッコー行って自分のにも貼ってもらいました!!!

尚、こちらのハチマキは非売品ですが
先着10名様に限りラストラーダで何か買ったらタダでくれますよww

http://lastrada.ne.jp/

 

 

ハイリフトXPLAYが全国紙デビュー!( ー`дー´)キリッ

K-STYLE2018 2月号にチラッと♪
今年はエクスプレイが熱いらしいよww(*´艸`*)むふふ
先日の鈴鹿フルのときの記事では
艶消キャンディーレッド号が見開き2ページも掲載!!
Dスポのチョット頑張ってるLA400とかコペンネタ~♪
コペン乗りの皆さん要チェックですぞ^^

 

ほんで、昨日の定休日は
そんな今アツイXPLAYで雪山に行って遊んできましたよ(*^^*)v
人里離れた未圧雪路突っ込んでって何度かスタックしたけど
ま~FFのままでも普通のミニバン4駆が行けるトコくらいなら
至ってフツーにクリア出来ることが分かったッス(笑)


今回は嫁さんがスキーするんで其のツイデだったけど
背中のボード外してみたらスキー板も積み込めるLA400Kの収納能力w
頑張ったらオトナ二人分の荷物が入っちゃいますね♪
ま~オープンに出来ないのは悲しいけど
あの水芸状態の道路だと ひょうきん懺悔室確定やしな・・・・(;・∀・)