青ローブの樹脂フェンダーぶった切り!!( ー`дー´)キリッ

ま~昨日仮合わせしたんでね、
今日は朝からヤル気満々でノコギリ握りしめてましたわwww
いやホンマ、
つらい仕事やわ~~(笑)

 

 

動画まで撮ってもらったんで
プロフェッショナル仕事の流儀とか7sルール風に編集しようと思てたのに
スガシカオのMP3が
ノートPCのドコにあったか分からんくてEDMでテキトーにUPしてみたww

LBブログにも ドラえもんCOPEN参上!!(´◉◞౪◟◉)

ついでに
通りすがりの赤黒ローブにも仮合わせしてみたし( *´艸`)


 

 

明日納車の福岡ナンバーもTAKEOFFエアロ塗分け完了!!
切り返しが多く艶アリと艶無の混在とかヤヤコシイオーダー(笑)
金号はFRPの反り修正などワンオフらしく難儀(;^_^A
スーパーEVAはDefi3.0kブーストセンサ装着してDSDFコンプリート♪
日が暮れる頃には粉砂糖がまぶされてましたケドww


も。ファク的サーキット練習会2018第一弾!!( ー`дー´)キリッ

ハイ( `ー´)ノ
タイトル通り今年もEnjoyモータースポーツ系イベントやってみます♪
初心者や普通車、コペン以外の方も一緒に楽しんでいきましょう!!
って言ってる自分が一番緩く無いですよね(笑)
でもよ~く見て! ↑↑アイキャッチ( *´艸`)
クラス分けがユルいやろw さてさて園長はナニで走るでしょうか?
昨秋が台風で中止となったんで今回は30分x2本デスヨ!!
ま~そんな感じで
参加してもイイよ~て皆さん申込書書きにくるか送ってクダサイネ♪

も。ファク練習会申込書PDF

JPEG版はコチラ↓↓

 

 

*セントラルサーキットの会員ライセンスなくてもOK。
*4点ハーネス装着を強く推奨しますが3点でもOK。
*オープンカーは4点式以上のロールバー装着を強く推奨しますが無くてもOK。
*ロールバー未装着のオープンカーはオープンでのコース走行NG。
*グリッドスタート怖い人はPITレーンからのスタートも出来ます。

 

昨年の30分2ヒート制もオモロかったけど今回は
本番を想定してジックリ走りましょう^^