何時からを今日の出来事と云うのか?(;´Д`)ハァハァ

も。ファク新社屋で朝を迎える所から本日スタート(笑)
昨夜のK4GP反省会メンバーと玉子かけゴハンを喰い開店準備w
ままま、
そんな感じで今日も納車&作業ラッシュ続き~!!!(;゚∀゚)=3


ま~~アレです。。。
1日が48時間になった
気がする土日でした(;´Д`)ハァハァ

納車ラッシュのち→K4GP反省会!?( ー`дー´)キリッ

この土日は納車&入庫に修理に車検っと
いつになく園児たちの出入りが多い当ファクトリー♪
作業もしながらバタバタしていると
夕方からK4GPチーム員たちがゾロゾロと集まってくる・・・・
そぅ、今夜は反省会。
すき焼き用松阪牛4万円買い込んで鉄鍋に新米に~で
ファクで酒盛り→そのまま雑魚寝プランらしいw
ツライわ~ハードやわ~~耐久やわぁ~~~(;´Д`)ハァハァ
ついさっきまでスーパー紫がとまってた事務所には
すでに宴会用テーブルセットがwww
長い夜になりそうなヨカンしかしませんねぇ(;´Д`)ハァハァ


あ、安心して下さい!
チャント仕事もしてますよwww∠( ゚д゚)/
明日のスーパー段取りも多分ダイジョブ~な筈(笑)

 

そして、スーパーコペン880再起動!!

リップ再塗装ついでにノリと勢いだけで
スーパー艶消しムラサキ色化~したスーパー青やけど
ダラダラ組んでてもデカイし邪魔なんで
一先ず先代パターンでカッティングぺたぺたと♪
塗り上がったままの状態だとサイドがとくに寂しかったんで
paintツールでイメトレしてチャチャッとデコります(*´艸`*)

 

先代の遺影が見守る涼しい事務所内でペタペタ♪
もっとデザイン的なライン引きが出来れば良いんだけど
そんなセンスは持ち合わせてないんでお約束のコペンデカール(*´艸`*)
仕様にしなくてもコノ色だったら黒と組み合わせて
PORSCHEっぽい感じにするのもアリやな~なんて後ろ髪惹かれている
所有者心理はシンジとカオルの見事な連携プレーで
あっとゆ~間に初号機状態になってったわwwΣ(・∀・;)タラー

 

今日から9月となっ!!!Σ(・∀・;)

早いもんで10/1レキシ大阪城ライブまで1ヵ月やでwww
あ、
緑セロはLA400覚醒プランstart!!   また1台、、、
僕らと同じ景色の見れるLA400Kが増殖しま(*´艸`*)ムフフ
とりあえずオプションメニュー数点あるんで
TRUSTコアベースのワンオフインタークーラー製作から♪
Nクラス仕様で仕上げるけど
今回は燃料リターンポンプまで施工しといて~の其の先の
拡張性まで視野に入れた方向で進めて行きまっせ!!



いまんトコ治具ないんで毎回バラされる青ローブΣ(・∀・;)
セロのフロントバンパーはローブより内側スペース無いんで
最初にチャント合わせとかんとグラチャン仕様なるでな(笑)

で、
赤880な某氏は汁交換ついでに下回り異音確認!
サクラムとスパンスパンのクリアランスも疑わしいけど
別疑惑も浮上でチョット様子見~っすね^^;
LA400K白~ブのアレも完了してまーーー!!!

ザクコペも日曜納車に向けてバラバラだった内装組み上げ♪
性転換のち性格まで変わって完全に別人やもんなw
艶消し2台並べてみると赤canは専用機仕様にしたくなるな(笑)

注文販売車両ムーブコンテカスタムRS仕入れ!

100万くらいで距離浅のダイハツでターボの~~
みたいな注文・・・
車種も決まってナイし車のカタチもバラバラw
色だけ黒かパールか~みたいな話しから
2週間位かけてアレヤコレヤとグダグダなヤリトリの末、
ど~にかこ~にかエエ感じのヤツGET(;゚∀゚)=3ハァハァ
25年式2万km台で無事故のナビ付き!!
思てたよりシャコタンやけど純正サスもあるでっ♪
とりあえずガラスコーティングでビカビカに仕上げるで♪

黄色880AT御成約\(^o^)/

5万km台オートマ880。
Dsport製品で吸排気ECUと一通り入ったお買得車両でしたが
次は奈良県に嫁ぐことになりました~~(・∀・)b
めちゃ問い合わせが多かった車なので奥手な皆さまサーセンw


続々と完成→週末納車ラッシュ~(;´▽`A“

今週は週5で岸和田和泉IC往復してる気がするww
そろそろ交通費手当てもらえるかな?藁
ままま、
そんなコンナでDX30ザクも現車セッティング完了( `ー´)ノ
AT→MT化&エンジンO/Hツイデに
其処ら辺に転がってた中古DX30ターボ組んで~
其処ら辺に転がってた中古Fcon-iSも組んで~~
燃ポン強化だけした純正インジェクター使い切り100ps仕様!!
こ~ゆ~緩~いねんけど十分速いspecもアリアリやでっ(*^^)v
コレも9/10スパ西シェイクダウン楽しみな1台。

ココんとこ営業日は毎日見てる通天閣。。今日も1台オークションで
注文車GETしたんで3人乗ったR2の後部座席から見てた♪
インスパイヤーtheネクストってど~ゆ~意味なんやろ?( *´艸`)

で、
保険修理ツイデにFcon-iSも。仕様の奈良ナン青ローブも完了!
今夜も阪和~阪高ブッ飛ばしながらEVCブーストマップもOK(‘◇’)ゞ
また1台、楽しいLA400Kが誕生しましたw

午前中は車検x2台まとめてドライブスルー!
中古新規の在庫車ローブと奈良ナンバーDX30金プロ仕様も完了(*^^)v
DX30で異径4本だし中間100φ太鼓は流石に音量測られたわww

ま~連日完成ラッシュで長期預かり車両一気に放出できるんで
スパ西直前でドキドキしなくて済みそうな感じやね(*^^*)
毎日暑いのにヒーター全開で現車セットCAD紫山さんアザマス♪
次は色々イレギュラーだった問題児の黄色880っすね(笑)
あ、でも入れ替えでまた緑セロのVpro4.0化が明日から入庫やん!
ま~LA400ノーマルKY仕様くらいやで未だカワイイほうかww

このクラスは未だに右足ビビるでっ( ー`дー´)キリッ

艶消Candyセッティングが無事完了したと
連絡を受けソッコー引取りに\(^o^)/
気温40℃のコンディションの中このグラフなら十分な数字かとw
慣れるまでは~とブーストも気持ち低めの設定でフィニッシュ♪
この手は刃物みたいなマシンなので必ず自分がハンドルを握り
オーナーがビビって踏めない領域まで毎回TESTしてるねんで!
因みにL880Kに直径580mm外径(195-50)のタイヤを履くと
この速度ではGPS実測よりDefiメーター10km以上低く表示される。
やたら道譲られるな~思たら光軸メッチャ上向いてたんで調整w





https://www.youtube.com/watch?v=vAtkiLAQf7I

ここんとこ連日こんなドキドキする仕様ばかりやから心臓に悪いわw
次はDX30ザクのノーマルインジェクター使い切り仕様やから
未だナンボか優しいけどソノ直後の千葉ナンバもドキドキやで(;^ω^)