も。ファク上空を熱気球で飛ぶだと?( ー`дー´)キリッ

間もなく開通する新名神も。ファクインター(仮)のプレイベントが
明日10/14(土)、新しい高速道路区間で行われるそうなΣ(・∀・;)
さっき自転車で前通ったら誘導看板つけてるから気になって
役所のHPみたらイベント内容書いてるやん!!!
熱気球体験AM6:30~やけど既に819名で募集終了となorz
クッソ~~!
めっちゃ乗りたかったわ~(;´Д`)

イベント詳細↓
かわにしインターフェスタ

もともと明日は急遽、
毎年恒例収穫祭をしよ~ってことで早朝から弾ツー部隊が
丹波篠山に黒豆を仕入れに行き、ポタリングin篠山城のち
ファクで昼から枝豆とノンアルでパリピ予定やってんけど
追加で園児御一行が通うことになる新しい道も拝みに行こか♪

赤黒CVTローブもFconツルシ完了( ー`дー´)キリッ

今年3月納車されノーマルで数ヶ月乗ってたけど
ホイール交換を皮切りに吸排気までコンプリートし
今回いよいよFconブーストUPメニュー施工(*´艸`*)
ま~10/29は壊さない程度に楽しんでねww

世田谷グレーのエアロも届いたのでようやく作業再開\(^o^)/
ゆ~てもイキナリ塗れるわけではなく先ずは仮合わせして
切った張ったで下準備。 エアロだけ黒いのもカッコエエな♪

青ローブ異常過給音究明( ー`дー´)キリッ

冬用セットにEVC設定合わせようと
昨日セントラル転がして来たんやけど基本的に何か遅い。
過給してるけど本調子状態と比べての違和感・・・(・・;
ボンネット開けて一通り確認するも付いてるもん付いてるし?
帰りも下道でタラタラ走ってると聞き覚えのない吸気音。
ターボ逝ってもたか~配管トラブルか~とバラしてみたら
コンプレッサー側の圧入パーツがスッポ抜けてただけorz
アクチュエーター側は亀裂あったら異常ブーストかかるけど
コンプレッサー側は正圧が弱くなる程度で分かり難いなw

あ、
青ローブ2号機はフルコン仕様にデカキャリ仕様で車検∠( ゚д゚)/
叩いてもホコリしか出てきませんw


5速MT代車エッセもカーセンサー掲載!(‘◇’)ゞ 

某隊長の子供が免許とったら乗らすからソレまで代車で
置いておけと脅されてたんやけど、いざ免許取れたら
別のショ~モナイおーとま車を買ったと事後報告な酷い話w
ソレはソレでキッチリ落とし前つけてくれるやろうけど(笑)
ままま、
MTエッセは普通にオモロイ代車なので今も竜王に出動中♪
コッチも定番コペンパーツ流用でイロイロ施工済み。
400コペン純正16アルミに880ビルシュタイン&タナベバネ!
ハンドルもアルティメットエディション用でシートもコペン用w
あ、ブレーキキャリパー&ベンチローターまでコペン化ね。

こちらもカーセンサー掲載中♪ (‘◇’)ゞ

 

 

 

LA400純正ターボ仕様 86馬力で完成( ー`дー´)キリッ

FconVpro4.0制御で現車セッティングの奈良ナン黒~ブ♪
先日の緑セロに続き燃料強化メニューも追加施工し
修正無し86馬力でフィニッシュ!やっぱコノ仕様ありやな!!
近所のTESTコースでチョロッと踏んでみたけど
また1台、楽しいLA400Kが誕生したっすよ\(^o^)/

ヒーターコアから助手席にクーラントぶち撒けた橙ローブも
メーカー保証でディーラー対応してもらって完成♪
黄色880は雨漏りのお悩み相談から即日修繕できたりww
黒プラドは事故保険修理でドック入り~ってな感じで
祝日の月曜日は休みの人がチョロチョロ入れ替わりながら
なんやかんやお仕事イパ~イ有難う御座います♪(*´艸`*)

 

丹波黒豆解禁からの~試食会( ー`дー´)キリッ

朝からド派手な御買物マシンで
ファクの裏山まで豆買いに行ってきたわけですが
モチロン夜までガマンできる筈もなく2kgだけ茹でる♪
ん~~やっぱ美味ぁいねっ!
来週も~イッペン買いに行こう\(^o^)/

この時期はアノ辺り一帯が黒豆祭りなんですけど
場所や直売所によって値段が全然違うので色々回ってみた♪
で、午前中にはオレの豆を狙う園児たちがゾロゾロとwww
毎年恒例やしね♪ そ~いや今年は秋穫祭してないなΣ(・∀・;)

10/29練習会の申込みも30台くらいになったんで
そろそろグリッド順もキメていこう♪
11/11竜王オフの特価相談会もジワジワと始まり、
恐ろしい見積もりとニラメッコしてみたり(笑)
世田谷グレーはそのまんま試し張りしてみたりw




も。ファクSTAFFトレーナー2017秋( ー`дー´)キリッ

ここんとこ夜ケッコー冷え込むんから
そろそろ長袖いるよな~ってコトで今朝通勤途中に
AM9:00からやってる猪名川イオンのGUで¥990の
トレーナー買ってきてアイロンプリント!!∠( ゚д゚)/
同じロゴも見飽きるんでフォトショで適当に作って完成♪
最初、大きいロゴは正面にもってくるツモリやってんけど
俺が着るとあまりにもゴリライモ感が半端ナイんで
恥ずかしいからやっぱり背中にもってったっすwww


そそそ! ダイワサイクルで格安ハイギア化を頼んでた
電動ビアンキが出来上がってきた\(^o^)/
シマノのカプレオ化が廃盤なってたんで
ドラムブレーキのままハブ&ギアだけ交換!!
お財布にも優しい仕様でTOP3段分あがったで~♪

 

880ロールバー装着と400Fconツルシ( ー`дー´)キリッ

カーセンサー出品してみた黄ポルが予想外に
来店&メール問い合わせが多くてビックリ\(◎o◎)/
これやとホンマにスグ売れてまいそやな♪
次のオモチャ探しとこうかなw

ででで、
通勤快速をコツコツ仕上げてきた880銀色ATは
乗員保護でDスポ6Pロールゲージの装着∠( ゚д゚)/
10/29練習会も参加で気合十分ですね!!
くれぐれも安全運転で(笑)

同じく10/29コースデビュー予定の赤黒~ブは
スピードが140km以上出ないってゆ~故障?を修理?するため入庫(笑)
Fcon-iSツルシ仕様のブーストUPメニューまで施工っす(*´艸`*)ムフ
来週のイベントは高速走行も快適なるな~♪♪

世田谷ベースカラーに全塗した某氏の880も
来週にはエアロあがってくる予定なのでステンシルの打合せ♪
ん~~毎回悩むんよな~この作業~~~(;´Д`)