テラフォがファルコンから逆指名?!(‘ω’)ノ

品川のテラフォーマー880園児は
ファルコン様から逆指名あったそうで
朝から洗車して数枚撮っときました!
先日もWEBオプにアゲて貰ってたけど
なにげにコノ車両モテモテっすよ(‘ω’)ノ
クラシカルでもない独特のセンスが
JDMぽくもありOLDマッスル感もあり
一部の黒いクルマ愛好家ウケも良い♪
黒Gにもワタナベorderしたそうだし
芸文社向きのゴリゴリ期待してますw
そんな事よりもフリーメイソンとか
20世紀少年みたいな目が気になる園長

 

 

千葉のセレステトレビCero園児は
間もなく納車なので試走check(‘◇’)ゞ
こ~見えてGrrett-GBC17仕様の
量産型KF180なのでま~ま~速い♪
コレ通勤GRよりカネ掛かってますw
GBC14アゲーラ柄園児は
インタークーラーの位置決まったんで
TURBOコンプレッサーに合わせて
サイドタンクワンオフのアルミ節祭!
よくよく思い返せばEXTRICエアロで
この欲張り仕様も初だったから奥行き
スペースの調整で少し悩まされたわ💦

 

 

Ekishowメイプル880園児は
マフラーから煙でてエンジン絶不調?
て言うんでプラグ替えたら即復活
念のためコンプレッション見ても
燃焼室スコープ覗いてみても問題無し。
まぁフルコン&ハイチューン仕様は
少々のことでヒヨッたらアカンで(笑)
昨日TEIN組んだ姫路の白880園児は
試走checkがてら車検ドライブ(‘ω’)ノ
車高下げたいそうなのでやっといた!
保険修理中の豊橋#艶消し880用で
園長中古寄せ集めフルエアロも
サフ入ってたんで後半戦突入っすね~

 

 

某大社長のランクル79は
KONIダンパーとリアブレーキ新調♪
タイヤにバーコードシール挟んでて
お前もか!と、ツッコんでしまったw
試走がてら久しぶりにコレ乗ったけど
いつもMysticキャンパー背負ってて
ドン亀なのに空荷やとメチャ走るやん!
園長的にはルビコンより速い感覚(;”∀”)
この手はディーゼルに慣れてるけど
V6ガソリン+5MTのほうがオモロイな。
裏庭でパシャパシャ記念撮影しといた

 

 

某園児チャンネル次回作は
来週5/18のダイハツ竜王フェスタに
合わせてUPらしいので乞う御期待(‘ω’)ノ
昨日MOFACパンフレット届いたけど
今日はKcarの冊子版パンフレット来た♪
なんてったって今回の表紙はPのTの
後輪駆動研究家デモカーやったしねw
1冊1,000円でメルカリ出そうかな←嘘

竜王用のNewパンフレット出来てきた(‘ω’)ノ

GBC14ゲジナン赤キャンディー園児は
朝からセントラル会員枠1本走って
帰りに油脂メンテでドックイン(‘ω’)ノ
自分BESTを2秒更新してきたそうで
だんだんコノ仕様に慣れてきたぽい♪
年末に誰かが30秒出しちゃったんで
あと2秒チョットつめなアカンけどw
奈良のGBC17スチグレ園児は
デカキャリ2P用の替えローター交換。
アルミベルも15年越え選手なんで
そのうちコッチも新調したいよな~!

 

 

来週5/18のダイハツ竜王フェスタに
合わせてMOFACパンフレットも新調!
2年サボってたんでNewバージョンは
ま~ま~アップデートしときました。
ここのブログ見てる人や常連勢には
ナニも珍しくないネタかもだけど
基本的にコレ御新規さん用なので(笑)
そ~いえばWEB OPTIONに
またまたまたテラフォーマー号登場♪
デイリーランキングいただきましたw
この記事4年前のやつだけど
最新バージョンは結構進化してますね
パッと見~黒いから分かり難いけど。

 

 

姫路ナンバー白880園児は車検入庫!
左前タイヤ内側にタンコブ出来てた💦
SHOWAコンフォートが賞味期限切れ
だったんでオーナー園児の御希望で
TEIN車高調手配しておきました(‘◇’)ゞ
実は園長、、、こ~ゆ~ベタな既製品
買ったコト無かったんで初テインw
コノ手は外した事しかなかったけど
新品キレイやし安いし企業努力すね♪
そ~いや嫁さん赤CeroにもTEINの
フルオーダー仕様で40万位するやつ
EDFC付き中古で付けて数年経つな~

 

 

富士山ナンバーの白880園児は
静岡ご当地サスペンション付いてたんで
現状の6.5J+38にシバ195/45R15から
7J+35で195/50R15にした場合を
想定して干渉確認しながらアライメン!
思ってた以上に色々当たりまくるなw
とくにリアコイルオーバー部が大変💦
10mmスペーサー足して+25状態だと
交わすけどナローのままだと今度は
フェンダー擦りまくるんでコノ場合
前後ともフェンダー切り上げたうえで
TAKEOFFアーチフェンダー化推奨すね

 

 

保険修理中のダークレッド880園児は
本日キーパーも上がったんで完成(‘ω’)ノ
治したのリア周りだけだけど全面綺麗♪
ゲジナン白Cero園児は油脂メンテ。
新車から3年経つタイヤがこんなにも
溝残ってるの見て不思議に思う園長w
そ~いや我が家のAちゃんは最近
右前輪だけジワジワ空気圧減る病に?
原因はシバタイヤのバーコードシール。
噂には聞いてたけどナルホドね~(笑)

JPS880はメチャ久しぶりの里帰り(‘ω’)ノ

富山ナンバーのJPS880は
車検のためメチャ久しぶりに里帰り!
相変わらず迫力あるビジュアルに
ひと昔前のJB200馬力specです(‘ω’)ノ
長いこと診てなかったんで
先ずは通常メンテからやってきます。
クラッチは今どきのヤツにしたいな~

 

 

和歌山ナンバーの白Robe園児も
車検入庫ついでにナンヤカンヤ(‘◇’)ゞ
TEIN車高調ベースの195化なので
いろいろ残念な箇所を追加加工して
TE37sonicCR15x7J+28フェイス⑤に
BSポテンザRE004(195/50/15)装着♪
走行距離も12万kmとか走ってるので
水周りとゴム類もやっときました~

 

浜松ナンバーの赤Robeさんは
BLITZベースで195化の御相談(‘ω’)ノ
まぁ、いつでも背中押しますよ(笑)
そういや三河の公認4WD園児も
シエラ用195/80/15タイヤ履いてた。
やっぱコペンの標準sizeなのかww
今週末の納車ラッシュも無事に
済んで入れ替わりでまた来週的な~♪

 

 

広島の緑ガル880園児も
間もなく納車なので最終check(‘◇’)ゞ
やっぱ880はABピラー止め効くな!
某園児用のフロントバンパーと
左前フェンダーも塗りあがってた。
艶消しのサフみたいな色やけど
こ~やって並べると若干違いますw
晩飯は久しぶりに某園児宅集合で
松阪ウシ焼いてスキヤキでした~
まぁA5ランクは間違いないけど
味噌ダレで鳥焼くのも美味いすね♪

アゲーラ柄880園児はプチ軽量化(‘ω’)ノ

アゲーラ柄880園児は
現状仕様のままベストTIME更新に
繋がるメニュー何かナイ?って事で
今回はアクティブ殺しのプチ軽量化♪
一先ず現状の車重checkして864kg!
燃料は残30Lくらい入った状態なので
同仕様の園長調べ平均より軽い(‘ω’)ノ
これを基準に少しずつ大きい重量物を
撤去してって重量変化をみてました。
ドコまでやるかは気分次第ですがw

 

 

ってゆ~か久しぶりに見たら
ボンネットがアカン方向まで開くw
さては、、、ヤラかしたな(;´Д`A “`
5速が何かオカシイとゆ~んで試走
したけど確かに何か起こってるな。
ま~他にも色々ありそうなので
御予算にあわせて総合的に調整すね♪

 

 

ウチの赤Ceroは久しぶりに仕様変更。
園長秘蔵コレクションから
テインFLEX+EDFCⅡ特注SPLのやつ♪
某園児が使ってたヤツなんだけど
オモシロイ形状のリアバネだったので
どんな動作するのか興味があって(笑)
前後ともオモクソ伸びるけど
硬いほうは10kレート減衰オート(‘ω’)ノ
奥さんのスーパーお買い物仕様やけど
ギリギリ許してもらえそうなヨカンw

 

 

週明けは3台でカルガモツーリング♪
1台だけ可笑しなん混ざってるけど
意外とレギュレーション内な不思議。
白Ceroとダークレッドは
ドノーマルなので安心感が違うけどw

 

 

LBバーフェンGRは
納車カウントダウンで最終段階!
あとWBラフィックスだけかな~と
思てたけどステッカー忘れてたなw
材料屋さんが最近流行りの
鈑金ツール100Vスタッド実演して
誘惑してくるけどコレはありかも♪
ひと昔前より100Vでもチャント付く

【特選中古車】スチグレUEⅡのFconブーストUP仕様(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
平成21年式L880Kコペン5速MT掲載。
スチグレMのアルティメットEDⅡ(‘ω’)ノ
元々オートマだったのを5速MT化。
5MT公認取得(構造変更)済みの車両デス♪
当社Fcon-iSブーストUP+機械式LSDと
おとーさんの通勤車にピッタリ?
車検も令和6年1月迄たっぷり~

【カーセンサー掲載中】

*アルティメットEDⅡ純正レカロ、グリル
*Fcon-iSブーストUP+TRUSTプロフェック
*モリモリ管マフラー、HKSエアクリーナー、
*AT→5MT化、ATS-LSD、TEIN車高調、
*RAYS鍛造CE28KCR(16x6J+42)など。

 

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】L880K 吸排気+Fcon-iSブーストUP仕様

も。ファク特選中古車に
平成20年L880K黄色5速MT追加!
車検は令和3年12月まで~(=゚ω゚)ノ
も。ファク吸排気+Fcon-isブーストUP。
TEIN車高調EDFCにTE37sonicMMで
お父さんの通勤快速にピッタリな1台!

*数年前に追突事故(オカマ)起こした際に
前周りの部品色々と新品交換したオカゲで
水周りも左右Hライトもめっちゃ綺麗ですw
L880K用モリモリ管マフラー、
も。エアクリ+OCT+インテーク周り一式、
も。Fcon-iSブーストUPデーター、
TEIN車高調+アクティブEDFC、

RAY’S鍛造TE37sonic MM とかとか、、

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!