11回目の継続検査になるL880K(‘ω’)ノ

名古屋の白KRONOS園児は
2桁ナンバー時代からワンオーナー!
L880K発売と同じ22歳の車両(‘ω’)ノ
今回で11度目の継続検査だそうです。
人間だとピチピチの新卒年齢だけど
車やと老犬みたいな感覚なる不思議w
最近は余り距離伸びてないけど
久しぶりにシッカリ診ときま~す♪

 

 

某園児の黄色GT-Kは
先日のコペトロでENDLESSパッドが
終了したそうでFローターと一緒に
次戦9月の岡山JWGPに向け新調(‘ω’)ノ
昨晩またコペトロ新作あがってたけど
同時4画面でフルラップて退屈しそうと
思たら意外とジワジワきて面白かったw
やっぱ やっさん号もカメラ要るな(笑)

 

 

越谷の艶消ガンメタ880園児は
SARDコレタン設置完了してたので
一先ず現状のままコーナーウェイト♪
羽根レスなので約6kgマイナスやけど
既にドンガラ&デタチャなので軽い。
ココからナンボ減量できるかな~?
園長は赤Ceroで昼間抜けだして
ワープゾーン使って箕面に瞬間移動!
人類みなめんcafeデビュー成功(‘◇’)ゞ
豆乳タンタン最&高で大満足やったw

 

 

ゲジナン紺880園児は
先日Newエンジン諸々で納めたとこ
やったけど早速ナラシ終えOIL交換。
内容も気に入って貰えてナニヨリ!
そういえば今日入庫してた
ZRR80前期VOXY煌きの前バンパーと
艶消ガンメタ880のTAKEバンパーが
たまたま?スゲー似てました( *´艸`)

L880Kもドレスフォーメーション(‘ω’)ノ

姫路ナンバー白880園児は
先週来た時にエアロ欲しいって事で
在庫車のNRFレティシア3点を
純正色も同じだったので前後+サイド
そのまんまドレスフォーメーション♪
アッとゆ~間に入替え完了してから
カーボンボンネットも逝っちゃえと
悪魔の囁きもあって総入れ替え(‘ω’)ノ
こうなると次は羽根も欲しなるよな~

 

 

そんな姫路ナンバー某園児とは逆に、
外装シャッフルした在庫車880は
ノーマル外装を纏っておとーさんの
通勤車両っぽく中身だけマッチョに♪
上越ナンバーA90赤880は本日納車。
無事走り切れたようで安心しました!
京都のマタドールレッド880園児は
久しぶりにコペン油脂メンテ(‘◇’)ゞ
2段ウイングの重量でギロチン気味?
LA400トランクダンパー手配中ですw

 

 

和歌山ナンバーの白Robe園児は
GWイッパイ走ったから~と
オイル交換しにやってきたんだけど
GW前に替えてからマダそこまで
距離伸びてへんやんって事でSTOP!
代わりにバックボード異音対策(‘ω’)ノ
広島の園児はタフトでやってきて
何故か高知のオミヤゲくれました(笑)

 

 

多摩ナンバー黄色880園児は
車検入庫で本日からドックイン。
この2年間は色々やってたので
多分そない大モノは無い筈です!
毎回恒例だけど御家族のお迎え用
マシンがマニアック過ぎますねw
姫路の艶消ブルーグレー880は
ストリートダンパーの前足左右が
O/Hあがったからソッコー組んで
アライメントも済ませときました♪

【特選中古車】RHF4ターボ仕様のスチグレ880MT(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
平成17年式L880KのスチグレMT追加!
Pandoraフロントエアロに顎鬚リップ、
ストーリアRHF4ターボ+CPU仕様で
ま~ま~よく走る仕様にCRUX195や
デカキャリLSDなど高額parts盛り沢山♪
距離多めだけど3年前に新品パーシャル
エンジン交換済みで中身は若いデスw
いきなり遊べそうなお買得な1台(‘ω’)ノ
【カーセンサー掲載中】

*ストーリアX4純正RHF4ターボ+コンピュータ
*3年3万㌔前に新品JBパーシャルエンジン交換
*PandoraエアロFバンパー、TAKEOFFサイド
*MOFAC吸排気コンプリート、BLITZ-SBC
*MOFACアルミラジエター+社外オイルクーラー
*ATSメタルLSD、Dsport6点式ロールケージ

*も足CRUX車高調、HAYASHIアルフィンドラム
*wilwoodデカキャリKIT、超軽量カーボンミラー
*AMEトレーサー(15x7J+35)、RE71RS 195/50/15
*レカロTS-G GKシートヒーター付+MOFACレール
*TANIDA33Φハンドル、Defi-ZDメーターなど。

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

Attack筑波2024オツカレサマでした(‘ω’)ノ

Attack筑波2024オツカレ様でした!
FBのほうで成績票は載せてたけど
通勤GRコペンは1分01秒459(‘ω’)ノ
Kクラス2番手奪還まで惜しくも
コンマ1秒届かなかったんだけど、
計測ライン手前でイケると思って
ガッツポーズの準備していたのは
某園児チャンネルで後日
エエ感じに編集してもらいます(笑)

 

 

ガチャピン号は前日走の1周目で
チェンミーからのバルブ突いたのか
2気筒圧縮ゼロになり早々リタイヤorz
この日のために
積載車運転できる免許教習所通ってた
タクミン号はSL1で原因不明の不調?
インジェクターのOリング部からの
エア吸いだけだったのでSL2本目までに
治して出てったらNOS欠で凡人状態w
当日PMからは見覚えのある園児達や
色んな方が観戦に来てくれてて
オヤツや差し入れ山盛りあざ~す(*^^)v

 

 

えりっぺ青バンとは終始ランデブー!
3秒4入れた時はハグしてましたね(笑)
カプチーノ勢もメチャ早くなってて
3秒台でもBEST10圏外なりそうなほど
年々レベルがあがってきてるうえ
TIME拮抗してて油断してると即(;’∀’)
そして皆さん当たり前に上手いんよw
リザルト見せ合いっこしたけど
セク③10秒台連発でオレ一番下手orz
見逃しそうになったケド白カプチに
見覚えのあるオーバーフェンダーが
付いてたので2度見したら当社製品!
リアフェンドンピシャでビックリ~。
Attackジムニー組みは
9秒台がゴロゴロ?最速8秒台いたり
シャンテが2秒台とか色々オカシイw

 

今回は51秒2コルベットがド迫力!
規格外のクルマにも見慣れてきたケド
カッコ良くて速いのは最強ですねw
フルカーボンGOLFも欲し過ぎる技術!
自分の出番済んでからウロウロして
クルマ好き魔改造フェチにはタマラン♪
今回はトレーラー置き場がイイ位置で
撤収時にメチャ有り難かったっす(‘◇’)ゞ

【特選中古車】ワイドBody艶消しブルーグレー880!

も。ファク特選中古車に
艶消しブルーグレーL880K掲載(‘ω’)ノ
平成15年式12.9万kmの5速MTで
フルエアロにMOFACオバフェン、
WORKマイスターCR01ホイール!
DX30ターボ仕様に機械式LSDなど
プチカスタムされた車両になります。
現状は軽登録ですがオプションで
格上げ構変公認登録も対応可能デス♪

【カーセンサー掲載中】

*艶消しブルーグレー(世田谷ベース風)全塗装。
*TAKEOFFエアロ3点+リアウイング
*MOFACオーバーフェンダー+TAKEOFFダクト
*ワークCR01(15x8Jマイナス6) ハイパーディープ
*新品RE71RSタイヤ(195/50/15) 4輪とも同size
*HKS-DX30ターボ(100ps仕様)、1ZZインジェクター
*HWコンピューター、ATSメタルLSD組込済み
*モリモリ管マフラー、MOFAC吸気コンプリート
*MOFACオイルクーラー、ペンギンラジエター

*も足CRUX車高調、HAYASHIアルフィンドラム
*アルティメットED純正レカロ、MOMOステ
*Defiメーター、BLITZブーストコントローラー等

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】L880Kリキッドシルバー5MT(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
平成22年式のリキシル880掲載!
走行17.9万kmな5速MT車(=゚ω゚)ノ
オートマ&エンジン故障状態で
入荷した車両を5速MT化と同時に
JBオーバーホールエンジン搭載。
LA400リキッドシルバー全塗装で
気紛れプチレストアした車両です♪
現状EgMTともに機関絶好調だし
電動オープン開閉も意外と快調。
中身ノーマルのままにしてるので
このまま乗っても良し♪
カスタムベースにしても良し♪
車検令和8年1月までタップリ~
【カーセンサー掲載中】
*もともとATだった車両を5速MTに変更。
*手持ち中古10万kmエンジンをベースに
*2023秋にCADプチオーバーホール済み。
*ウォーターポンプ水周り、クラッチ周り、
*ベルト類、イグニッションコイル新品交換 

*LA400専用色リキッドシルバーに全塗装。
*Pandoraフロントバンパー+アゴ髭Fリップ
*TAKEOFFカーボンボンネット+エアダクト
*サイトウロールケージ、社外フルバケ左右
*WORKマイスター16、モリモリ管マフラー
*HKS車高調、Defi-ZDメーターなどなど

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

ブロンズ400もGBC14化リプロ完了(‘ω’)ノ

年末ギリギリにGBC14化していた
ブロンズ400園児はCADリプロ完了して
DYNOJET生167.5psって成績票(‘◇’)ゞ
MAXトルク18kが5,200rpm到達なので
以前までのRHF5仕様より乗り易そう!
この車両も遅ればせながら
イマドキの660cc新基準マシンなった♪
暫らくGarrettターボ施工渋滞中なので
結局シーズン始まったら横並びで
全然マージン無さそうな気がするけどw

 

 

岐阜のオレンジRobe園児は
シャ検ついでにレカロTS-G GK施工。
PF01の7J+35に195スタッドレスが
冬仕様やのにカッコよく見えるっす!
修理中の名古屋ナンバー白880は
左インナーが結構入ってたんで
ウインチ鈑金でコアサポ固定部修正♪
ダブルラインで減速してリモコンと
ハンマリングが程好い感じっす(‘ω’)ノ
松本ナンバー緑Ceroは
昨日のうちに燃ポン修繕完了したケド
追加でモリモリ管マフラー装着依頼。
出口の種類は引取り時に選ぶそうデス

 

 

白レティシア園児は予定通り
TDおっさんターボ化後の本人初試走で
セントラル走行会いったら会員枠で
ゲジナン白Robe園児走ってたそうな!
こちらもファイナル変更後の初走行で
キッチリ自己BEST更新の31秒6くらい。
白レティシア園児は1枠のみだったらしく
トラフィック多くて35.9ショボーンorz
CTAC本番はクリアなので乞う御期待w
で、結局みんな帰りに寄るんで
昨日と似たような景色になってました

 

 

事務所から外に目をやると
ゲジナン青レティシア園児が脚立!?
新作ステッカー作ってきたそうで
赤コペニ―と代車エブリーに施工中(笑)
ちゃんと青コペニ―XPLAY用も貰ろた♪
DoYou haveシリーズは色々あるけど
コペニ―に関してはピンポイント過ぎw

今年もお世話になりました~!(‘ω’)ノ

MOFAC 2023は本日で仕事納め!
今年も色んな珍車コペン生み出した
ツモリでいたけど振り返ってみると
例年に比べたら大人しかったかな?
2024は気が向いたタイミングで
KF縦置FRにもチャレンジしよかな♪
新年は1/4から通常営業ですので
来年もヨロシクお願いします<(_ _)>

 

2023ハイライト的な感じで
某園児チャンネル動画で思い出してみる。

1月は恒例TAKASU鈴鹿!
TIMEATTACK号と通勤GRの2台持ってって
2台ともトラブルで(´・ω・`)ショボーンやったorz
来年も懲りずにワンチャン狙ってます(笑)

 

2月はAttack筑波!
JB330で58秒999叩き出す予定だったけど
1年ブリの1周目にヘッド抜けてΩ\ζ°)チーン
来年は上手くいきますように~願

 

3月はJworksグランプリで岡山国際!
通勤GRで緑ツデーに挑んでみたけど
予選でキャーン云わされましたね(;”∀”)
来年はTIMEATTACK号もってって
99秒ラップお披露目したいと思いますw

 

4月はKcarMEETINGコペトロ!
TIMEATTACK号はチェック走行だけで
おっさんターボ化した黄色GT-K園児が
当日を盛り上げてくれると思いきや、
イイ感じなの最初だけで後半グダグダw

 

5月だったか番外編として
いつもの裏山を某園児に赤コペニ―
乗らせて強制クロカンでびゅーw
またピクニック企画やりたいっすね

 

夏の時期になると
無性にジムニーを切断したくなるのか
2年連続で同じような事してたね(;^_^A
来年は違うモン切ってると信じたいw

 

9月は秋のKcarコペトロ。
ここで黄色GT-Kがまさかの大覚醒!
TIMEATTACK号は予選で水噴いたんで
見学してたけどメチャ盛り上がったw
来年は全員から標的にされます(笑)

 

10月はコペンオブジャパン!
青コペニ―XPLAYのお披露目でしたね。
狙い通りチビッ子とオッサンに大人気w

 

11月は嵐山スーパーアタック取材!
通勤GRとはいえ峠道で全開Attackなんて
試した事なかったんでドキドキしたけど
ラーマン山田さんに頑張って貰いました♪

 

12月は660GT本の発売に合わせての
JB130シェイクダウンで良いTIMEでた!
さすがσ(゚∀゚ )オレって思てたら
某園児のKF135がモット良いタイムで
戻ってきたんで何だか負けた感がww
2024コペトロはミドルクラスが激アツ♪

 

2023ラストを締めくくったのはコレ!
ULTIMATE 660GT WORLD Vol.8
Kカー乗りに向けた本格チューン&カスタム誌
『ULTIMATE 660GT WORLD Vol.8』
黄色GT-K園児まさかの表紙抜擢!(;゚Д゚)
歴代の7冊にもまして内容は濃い、、、
っていうか2冊分くらい詰め込んである
のでお買い得感ありますよー(笑)。


水戸ナンバー880もGarrett-GBC14化(‘ω’)ノ

今日は水戸ナンバー880が里帰り!
修理じゃなくての入庫は久しぶり(笑)
今回はココ数年装着していたRHF5
ターボから→GBC14へ変更依頼(‘◇’)ゞ
まぁ現状とピークは変わらないけど
低中速域がメチャ良くなるイメージ♪
そっこ~EXマニ&アウトレットP
外して東大阪某所へ送っときました。
干し芋と納豆スナック旨ウマすね~

 

 

そんなL880GBC14プロKITは
連チャンで数台ぶん順番待ち中(‘◇’)ゞ
純正カムのままマチノリ超快適な
TDおっさんターボ仕様よりも
更に刺激が欲しい方はコレっす(笑)
そんなGBC14装着済みの
園児たちからはBEST更新の連絡が♪

 

 

和歌山の白Cero園児は
純正turbo仕様からイキナリGBC14に
ステップアップしてたんだけど、
本日セントラルサーキット会員枠で
BEST大幅更新の1分30秒653(;”∀”)
パッと見~外観フルノーマルの
たいして軽量化もしてない車両なので
末恐ろしいとゆ~か凄い時代やなとw
埼玉の艶消ワイドBody880園児は
先日RHF5→GBC14に変更してから
本庄ま~ま~タイム更新したそうで
筑波2000ライセンス会員なったとか♪
園長は地方のミニサーキットとか
ぜんぜん分からないんで筑波に期待!

 

御新規さんの白GRは
マダ納車まもない感じの走行700km♪
メルセデスも所有するオーナーが
最初に選んだアイテムはコレでした。
フルオートルーフ&車速KIT( ̄▽ ̄)b
これからイッパイ可愛がって下さいね。
堺ナンバーのエスケレート顔園児は
園長絶賛のチューニングECU施工!
予想通りのリアクションあざま~すw

 

 

京都の白GRローブ園児は
TDおっさん仕様のリプロあがって
ま~ま~な成績票でてました(;”∀”)
コレで黄色GT-Kやっつけれますね♪
御近所さんの銀880AT園児は
カムカバーパッキンとプラグホール
プチメンテついでに純正吸気管新調。
な~んか年内ギリギリまで
バタバタで年末な感じがしないけど
明日が最終日なので大掃除START!
ここ数年この時期なったらCOSTCO
ラック買って収納追加してる気がw
断捨離しててもモノが増える一方?
恒例行事の床塗りもやって
今年は7年ブリにリフトも御色直し~

 

 

【おしらせ】
年末年始の営業日は当社HPブログの
何処かで←→確認できると思いますが、
12/28~1/3冬季休業となってますので
ご確認ヨロシクお願い致しま~す(‘ω’)ノ

 

【業務連絡】
ULTIMATE 660GT WORLD Vol.8
Kカー乗りに向けた本格チューン&カスタム誌
『ULTIMATE 660GT WORLD Vol.8』
おかげさまで絶好調なスベリ出しで発売中。
歴代の7冊にもまして内容は濃い、、、
っていうか2冊分くらい詰め込んである
のでお買い得感ありますよー(笑)。
そして、Kカーユーザーでなくても
チューニング好きならワクワクの
内容であることもお約束いたしまっす。


年末ギリギリだけど駆け込み修理!(‘ω’)ノ

京都の赤黒~ブ園児は
こんなド年末にシカと喧嘩して
左前シバかれてバキバキ(;´Д`A “`
メーカー手配だと年内NGだけど
たまたま園長コレクションで全部
賄えそうだったんで速攻修繕~。
ついでにチョイアゲダンパーも
装着したいって事で同時施工!!
タイヤがコペンsizeのままだと
ちっちゃくて淋しいから次は
外径620mm位のやつ入れましょう♪

 

 

名古屋ナンバー白880御新規さんは
保険修理でロードサービス搬送(‘◇’)ゞ
距離浅の極上車が痛々しいっすねorz
未だチャント診れてないけど
まぁココまで無償で運べた時点で
も~半分治ったみたいなモンですw

 

 

 

名古屋のスチグレ880園児は
年内に継続検査済ませといたっす(‘ω’)ノ
オイル消費あったんでコンプレッション
だけ確認したケド圧縮は大丈夫そう。
通勤GRはVIDEO OPTIONの
嵐山スーパーラップネタが出揃って
可もなく不可もなくなポジション(笑)
たぶん峠全開Attackだったら
TDおっさんターボが正解だと思ったw

 

 

TIMEATTACK号は久しぶりに
再起動してガオーゆ~てました(‘◇’)ゞ
RUNMAX燃タンは残2Lの所に
隔壁プレート追加してのコレタン無し。
スポンジフォームぎゅうぎゅう仕様で
前回よりもエエ感じに詰めれましたw
そ~いやHKSガスが在庫切れたんで
慣らし用にスノコ260GT+ゆ~といた

 

 

 

【おしらせ】
年末年始の営業日は当社HPブログの
何処かで←→確認できると思いますが、
12/28~1/3冬季休業となってますので
ご確認ヨロシクお願い致しま~す(‘ω’)ノ

 

【業務連絡】
ULTIMATE 660GT WORLD Vol.8
Kカー乗りに向けた本格チューン&カスタム誌
『ULTIMATE 660GT WORLD Vol.8』
おかげさまで絶好調なスベリ出しで発売中。
歴代の7冊にもまして内容は濃い、、、
っていうか2冊分くらい詰め込んである
のでお買い得感ありますよー(笑)。
そして、Kカーユーザーでなくても
チューニング好きならワクワクの
内容であることもお約束いたしまっす。