ど~も君とR35NISMOとGRコペンな土曜日(ΦωΦ)b

アイキャッチは~
ちょいアゲ↑↑XPLAYユルキャラ仕様(*°∀°)=3
突然変異なのか?
ギザギザの歯~が生えた青黒XPLAY。
きっと車高は関係ないんだけど
噛みつかれそうでオモロイね~(笑)
そんな
青黒ド~モ君にはチョイアゲKITを施工♪
NHKからのオファー待ってますww

 

んで、
昨年LB GT-KフルKITで組み上げた名古屋ナンバーは
納期待ちだったVOLTEXが届いたので本日組付け♪
やっと完成した感じがするっす\(^o^)/
この車両、、、
実はCVTなんだけど毎回入庫のたびにDSDFメーターの
ピークcheckするとアカン速度が表示されるんすよね(笑)
ニヤニヤ眺めて写真撮ってると腕白なGR柄コペンが
入ってきたんで日産とトヨタで記念撮影しといたwww

 

 

も~1台の名古屋ナンバー
赤GT-Kは旦那のリキッドシルバー付き添いで♪
ってか、
3週連続で週末カオ見る感じやんww
リキッドシルバー400には
某氏お下がりブリ顔を塗り替えて~
ツイデにBLITZサイドとダックテールまで付くよ。
んで、
嫁のCVTより遅いんで一先ずHKS-VACで
スピードリミッター解除な入門プランも施工(*´艸`*)

 

 

ま~本日も色んな御当地土産アザマ~ス♪
少し前からチョコレートの食べ過ぎで
間違いなくパワーウエイトレシオの数値UP中(笑)

 

 

広島から来た御新規880さんは
シャ検を期にアカンとこ色々診といて下さい~的な。
ま~こんな園長でも
最初は優しく接しますよw 最初はwww
なので御新規さんも安心して御来店あそばせ(笑)

 

 

ま~今日も朝イチから日が暮れるまで
ナンヤカンヤ有難う御座いました(*°∀°)=3
400ワッショイも納車したし~
KMマーチンも3ヶ月ぶりに帰ってった!!
キラキラネームの二十歳880くんは
スパンスパンシフター装着ありがと~~♪
神戸ナンバーのほうの
参号機クラシカルは停車中に車ブツけられる
星の下に生まれたかのような3回目。(・・;)
そ~いや
瞬間的に880Classicが3台居てたミラクルww
高知行きの880は
ダッシュボードに風穴空いてたのを近所の
ループテックさんで綺麗に修繕してもらったよ!
BRIDEレール改造も完了したし
カーナビの地図アップデートもやっといたで~。
石川の赤ローブは
純正レカロに無理矢理4点ハーネス施工!!
そそそ、
某みかん色880のRECAROも届いたっす。
TRIAL製シートヒーター施工済みのヤツね^^
某カレー号のRMSは夏頃納品らしいで(・∀・)

デグナーでクラッシュした白ローブ外装復活( `ー´)ノ

今日は朝からCTAC出走のハズだったけど
昨日のアレでorz フツーにファク出勤(`・ω・´)ゞ
そ~いえば先週の鈴鹿フルから
まだ1週間しか経ってなかったんすねwww
デグナーでやらかした白ローブは
ナカナカなダメージでしたがコペン専門店に
1週間もあればコレが治っちゃいます(笑)

 

 

ただ、ひん曲がったZE40timeATTACKeditionが
おもくそ納期掛かりそうなので
とりあえずソノ辺に転がってた15インチを
艶消しのガンメタに塗っておきました(*^^)v

TASから飛び出してきたGRコペンに
キレイな同じのん履いてるんで
コッソリ変えておいてもバレへんかったかな?w

 

泊りがけでCTAC応援要員に
来てもらってたプロジェクトC隊員な御二人は
普通に昨晩園長宅泊で朝から同伴出勤ww
そもそも先週鈴鹿から連れ帰ってた
超銀880も三男坊修理完了してたので普通に納車♪
ツイデに紫880御下がりRECARO TS-G ASMに交換。
御粗相があったデカキャリもツイデに新調( *´艸`)
そのまた御下がりを狙う某ワンパク氏w
相変わらずウマいこと回り回っていきますね!

 

暴走モードで制御不能になったムラサキは
アンリビカルケーブル抜いてS2機関摘出( `ー´)ノ
LCLも問題無さそうなので
新品ブロック&新品クランクに影響ありませんよ~に!
次はJB220馬力にトルク26kあたりで復活ッスヨww

 

 

黄色GT-Kは足回りとLSDセットアップだけの予定でしたが
思てたより早くKFハイカム&鍛造ピストン入荷したんで
預かりツイデに
現状KF140馬力仕様から170馬力仕様に追加プラン発動♪
ますますプロドライバー乗車のTC2000楽しみッス( *´艸`)

コペン用シートレール組合わせ色々~♪ ( ー`дー´)キリッ

ドライビングポジションって
身長&体型によってもアイポジション色々だけど
手足の長さや腰痛持ちなどによっても色々(;´∀`)
ステアリングまでの距離も含めて
自分にあった理想ポイントを妥協なく見つける作業♪
シートレールって普段目立たない地味な部品だけど
も。ファクでは意外といろんな事やってますww

 

 

FUTURA TRAILER は
荷台長4Mモデルで広々有り難いんだけど
積載時の車輪止めが無いのでベスポジ製作♪
ま~ウチの場合99%コペンなので
差し込み式じゃなくボルト固定で縞板細工(*´∀`)v
シャコタン対応で高さ50mmとコダワリの角度ww

 

 

年始から臨ナン付けっぱなし~だったんで
予備検査状態のトレーラーを新規登録がてら
三河ナンバー880も検査ドライブスルーに( `ー´)ノ
隣りの埋立地いって488様の横で封印プチッと♪
これでやっと即戦力で牽き回せるでな!!
あ、
修理コペン達の同番再交付も上がってきたっす。

 

寒くなってくると
バッテリー元気なくなる車両もチラホラ(;^_^A
とりあえず
ピンク色のGS入れるんがマイブーム的なww

 

 

 

水戸ナンバー880は終盤戦(`・ω・´)ゞ
艶消しブランナクレも一通り色入ったんで絶賛組上中!
とことんバラバラになってたんで
いっぱい螺子余ってるけどま~大丈夫でしょう(笑)
機嫌よくエンジンも掛かったんで
ツイデの車検と追加のモロモロも進めて行くッス♪

 

RECARO PRO RACER RMSの重量測定!!( `ー´)ノ

買取入荷した車両に
RECARO PRO RACER RMSが装着されていたので
チョット気になってイロイロ調べてみた( *´艸`)
比較はMyコペンで10年使ってるTS-G ASM。
2700GのほうだけどRMSの剛性感は凄い!
ホールド性も抜群だしサーキットでは良いかも♪

 

 

ただ、レール込みで持ってみるとメチャ重い(;^_^A
シート単体では2kg重く 専用レールも更に2kg重い。
ままま、いっぺん付けてみようとスーパー紫に
組んでみると いつもよりアイポジションが高い?
レール調整穴を下げてみようとTryしてみたものの
シート下面とレバー部が干渉するので断念ww
結局いつものレールにオフセットステーで装着!!
あ、、、
なんか良いかも♪ ( *´艸`)
見た目カッコイイし暫く使ってみよう的な(笑)

 

そ~いえば2019イッパツ目~の
参加イベントTAKASU鈴鹿フルまで残り一週間!(;´∀`)
ソワソワ準備する園児もチラホラ(笑)
直前納車な2台の進捗も大丈夫そうな段取りっすねw
来週もスーパー段取りで乗り切ります!!

 

昨日ハコに色入った
水戸ナンバー880はとっととエンジン載っけて
自力歩行できるように組付け~( `ー´)ノ
なんせバラッバラなので
室内作業も山のように積み上げた部品発掘からw
とりあえず
ヘッドライトが新品なったんで新車です(笑)

やっぱフルバケはRECAROやでなぁ~~( *´艸`)

最近、
軽量化の次にマイブームなヒーター付きRECARO(笑)
白セロには真っ赤っかなRS-GSを装着!!(*^^)v
園長より少し上の世代なので?
ステアリングはMOMOレースが拘りらしいっすww
前後調整用にラフィックスGTCも入れてベスポジっす♪
あした真っ赤なサベルト4点届いたら完了かな~。

 

ちょっと羨ましくなったのか?
園長もハイリフトXPLAYの黒レカロを赤レカロに(。-`ω-)b
グラビアアイドル仕様に戻しておきました(笑)

 

 

そそそ!
今まで1㍉も興味なかったんですけど・・・・
御近所さんの黄黒XPLAYがイオンタウンの段差に
困ってるとの御相談をうけたので、近いうち
TOYOオープンカントリーRT165-60-15を使用した
も。ファク的チョイ上げ仕様を作ってみます♪

 

 

コッチも完成!
水&油戻配管は880のんとドッキング仕様♪
あした北海道宛に発送しときます~(≧▽≦)b

 

 

な~んか年末だからか
事故修理も多くてカーコンフィーバー(`・ω・´)ゞ
ミカン色は無事納車♪
MT車ペーパードライバーなので暫くは練習っすね(笑)
ワンパクな人のLBエアロも到着したんで作業開始♪
代車ソニカはカチャカチャ五月蠅いギアBOXリビルト!
金ちゃんは何故か今朝JAFタクシーで登場www

 

 

スーパー紫と艶消しCandy用に
手配してたDefi-A1タコメーターが届いてたんで~
今回はメーターフードに固定してみたよ( `ー´)ノ
11,000rpmまでシッカリ回しますwww

 

 

そんなスーパー紫は
ポリカガラスも完了したんで間もなく出撃可能に( *´艸`)
早くシェイクダウン行きたいけど
FUTURAトレーラーは年末ギリギリになるっぽい・・・。
ま~ソレまで我慢できるはず無いわなwww

L880ATはコノ季節に風邪引きそうなコアまみれw

リビエラブルーのAT880は
車検ツイデに何故か冷却追加のオーダー!?
この季節に風邪引きそうな装備やけど
も。ファク製品はサーモ付きなので安心かとw
そ~いやATクーラーにもサーモ付けてたな♪
明日タイヤ4本新品交換したら完了っす(*´∀`)b

無傷のほうの緑セロには
久しぶりにLA400KカーボンLSD施工!!( ー`дー´)キリッ
も。ファクxATSで共同製作した
880AT専用ケースにCRUXで追加加工までして
LA400CVT車にも使えるようにした一品♪
コレがあったらスポーツ走行はモチロン、
多少の雪道なら行けちゃう北国仕様っす(*´∀`)b

 

カオルくん用の能面は
ジャギ風にカスタムペイントするとかしないとかw
みかん色は前車からの移植作業も完了っす!!

 

 

袖ヶ浦ナンバーの白セロは
またまた追加でナンヤカンヤ施工のため帰省ww
さっそく袖ヶ浦フォレスト走ってみたら
中身ケローブなのでフルバケが必須のようで(笑)
真っ赤っ赤の
シートヒーター付きRECARO-RSGS手配済みっす♪
ジャングルジムは某氏のぶんっすよ!!

 

 

先日シカと喧嘩した赤880は
チャチャッと治しても~完成\(^o^)/
同じく
鹿と1戦交えた三重ナンバー緑セロも
部品関係ソッコー掻き集めたんで
週末には外装修理終わっちゃう感じww
ついでに
CARRILLOコンロッド逝っちゃおうか♪笑
週末納車の
過走行880は園長checkで何か遅いと・・・。
とりあえず上から順に診ていったら
インタークーラー裏ゴムホースぱっくりww
捨てるほど純正I/Cごとあるんで交換!!
ルーフ開閉も人力サポート要るような状態
だったんでソレも手持ち在庫でユニット交換♪
チョット親切過ぎたかな(笑)

 

 

そ~いや昨日、
事故調査に保険会社アジャスターが
緑セロ見に来る予定やってんけど
近所のコンビニでバッテリー上げたそうで
半べそで電話かかってきて、助けてくれとww
タダでレスキューしたったんやから
きっと言い値で協定してくるやんな?笑笑笑

 

 

金号はブレーキ周り定期交換と
SUGOで大暴れしたんでハブも取れる前にチェンジw
ケローブのブレーキホースすっぽ抜け事件を
眼の前で見てビビッたのか高級ホースに交換(笑)
超銀号と一緒に
TAKA鈴鹿用のNewタイヤまでオーダーして気合十分!

 

 

ケローブは引き続き
KF170馬力セット通販用補機類の型取り中~(;´∀`)
こんな加工だらけ部品、
付けてくれる業者さん大変やでなぁ~(笑)

日産 R35 GT-R nismo 納車!?\(◎o◎)/

な~んちゃって(笑)

チョット小さいLB GT-K 完成っす\(^o^)/

ってか、、、

白( ・∀・)イイ!! 良いクルマ感でてる~♪

 

本日完成本日納車で~
納車直後にネタ発動土産まであって楽しめましたwww
サイン攻めと記念撮影に気をつけて下さいませ(*´艸`*)プ

 

今日も朝イチから
ナンヤカンヤいぱ~い御来店ありがとう御座います♪
納車に御相談に作業にとバタバタしててスミマセン(;´∀`)b
溢れるほどの きな粉が入った
ワラビ餅は決して車内で広げてはイケませんよ(笑)

 

 

岡山に倉敷に豊田に福山に名古屋にと~、
今日も御当地お土産イパ~イ御馳走様です(*´艸`*)ムフ
豊田ナンバー白~ブは
助手席もRECARO-TS/GKシートヒーター付き導入!!
も。ファク製シートレールなら
ダブルロックで前見えへんくらいアイポジ下げれるっす♪

 

 

納車ラッシュが一段落したので
あしたは久しぶりにノンビリした日曜日になりそう(*´∀`)b
冬ボ使道相談会なら明日がチャンスっすよ(笑)

で、
金の児は新しいヘルメットバイザーステッカー貼付け!?

毛ファクってwww

1週間で移動距離4,000km走ってたweek Σ(´∀`;)

そ~いや先週の定休日は湖西マデ
納車ツイデに鰻重喰いに行ってたけど
その週末は新潟海鮮経由で仙台まで牛タン喰い行って、
昨日の定休日は千葉からの群馬・・・(;´∀`)
最近TUTAYAで借りるDVDさえミスらなければ
燃料タンクの切れ目が休憩ポイントな身体にww怖

 

白セロ納車してから
木更津でピーナッツソフト舐めてたんだけどw
そ~いや群馬って関東だったよな?と、思いつき
未だ納車は先だけどFUTURAトレーラーの現車を
確認したくMAROYAさんにアポとって赤城山まで♪
初めて見るFUTURAは
想像していた3倍カッコええかったッス(*´艸`*)
アルミ部材が汎用品じゃないのもビビッたっ!
自動昇降フルフラットも感動過ぎるっす!!!

 

ままま、旅レポはソノくらいで(笑)
モット喰ってるけど嫁に起こられそうなのでwww
移動時間が
多い割に店舗業務も捗る不思議な現象・・・・。
あw 休むことを忘れていただけかΣ(´∀`;)

福井ナンバー赤ローブは
チューニングECUステージ③+Defi-DSDF完了♪

 

 

豊田ナンバー黒~ブも
チューニングECUステージ③+特大インタークーラー、
あしたCRUX製リアハイトアジャスター組んで完成♪

 

 

名古屋ナンバー白~ブは
Fcon付きなのでチューニングECUはステージ①で(*´∀`)b
LB GT-Kに貼るNISMOなバッジも届いたけど
エンブレム一式だけで5万オーバーって凄いなwww

 

 

所沢ナンバー黄セロは
ハイリフト用タイヤの仕込み作業までオッケ~(*´∀`)b
あしたにはNewダンパーが届くそうな♪

 

 

働く車ハイエースは今日も大活躍♪
黄セロは季節的にスタッドレスタイヤで納車なので
BS製ジムニーサイズ175-80-16DMZで組付け\(^o^)/
タイヤ待ちだった
銀880はRE71R165-50-15新品4本!!
某JPSのコース用TE37Vも 1回分の残山で組付け。
金色RAY’Sステッカー貼ったら竜王で納品やなw

なんとかレッドの880もリップ変更!
ツイデにトランクの補修も完了してます~( ー`дー´)キリッ

 

 

犬猫柄の880は
ただただ動力伝達円盤交換完了!(;´∀`)b
足が長過ぎるんやろねぇ~きっと(笑)

 

 

シカと喧嘩した広島ナンバーも
アンパンマン式フェイスチェンジで復活(笑)
ベントレグレーな880は久しぶり?にオイル交換w
カムリもセレナもデミオも納車完了!!

 

 

新車エブリィVも本日到着!!
そっこ~組んだHAYASHIホイールが超かわいい(*´∀`)
あと数点追加アイテム組んだら納車出来ま~~す♪

 

アイキャッチ豊田ナンバー白~ブも完成秒読みやで!!
艶消しガンMに塗ったジャングルジムにパッド巻き追加。
ツイデに4点ハーネス用アイボルト装着加工( ー`дー´)キリッ
ままま、ベルトは6点式で手配してるけどね(笑)
んでRECARO-TSG/GK赤黒に
TRIALシートヒーターまで付いた贅沢仕様うらやましい♪

納車直前にデフサイドB異音発見した場合・・・( ー`дー´)キリッ

ダンパーOHとRハブ強化メニューを実質4日間で仕上がったスチグレ。
昨晩アライメント調整でチョット気になる異音確認したので
午後からリフト上で調べてみると・・・アチャ~な感じ(◎_◎;)
まぁ多分そうだろうと御開帳してみるとやっぱりかぁ~なパターン♪
7年前に機械式LSD組んだブリに開けたMTケースはピッカピカ!
ほとんど掃除要らない感じでチャチャッとリフレッシュしといたよw
ついでは一度も交換した事ないクラッチ3点くらいかな~。

 

 

アイキャッチMARTINI号は
DX30化予定が突然のターボ欠品納期未定(´・ω・`)ショボーン
いっそギャレットGT15で俺がKIT作ったろうか?
今回はとりあえずFエアロの修理だけ完了!!
九州の某氏はHSRでMTブロー3速ホールドの知らせorz
昨日納車のパール880は鈴鹿ツインでレース2位報告w
玉虫色コペンはDefi-ZDクラブスポーツPKG装着。
ま~コノ車両は冷却コンプリートだから温度問題はナイッショ♪
本日も納車ラッシュで御土産アザマ~ッス!

 

コノ時期はカーナビのバージョンアップ大会?
今年はMapFANプレミアム登録して新名神新区間を反映させたい!と、
朝からナンヤカンヤやってみたけど6月末まで延期・・・orz
ケローブのナビ情報は未だ2014年で止まってます(;´Д`)
腹立つから
ケローブのRECARO-TSGを同TSG/GKにバージョンアップしたった♪
フルバケもやっぱ新しいほうが偉いと知った帰り道ww

 

も。ファク佐用支店の営業マンが
グッジョブ過ぎて連日フィーバーなハイリフトXPLAY(笑)
白黒パンダはデモカー仕様の
ブッた切りリアバンパーにワンオフヒッチ製作START♪
ま~コレも簡単そうに見えてノウハウ多数やねんな( ̄▽ ̄;)

K-CarMeeting2018開催決定!!( ー`дー´)キリッ

せやせやせや!
先日K4GP打ち上げでホルモッちゃん不在のとき
サイポンさん来てたのね♪ 入れ違いで残念^^;
今年は
Rd’1 5月13日(日)
Rd’2 10月21日(日)    なんだって~~

皆々様日程の調整ヨロシクお願いしま~す(*^^*)b

更に更に、今年から新しい試みで
5月開催時はアルトオフ会イベント、
10月開催時にコペンオフ会イベントと、
想像するだけでオナカ一杯になりそうな1日になりそうです(笑)

詳しくは ↓ コチラをCHECKして下さいね~
サイドポンツーン http://meisterclub.net/post-2150/

 

 


 

 

で、連休最終日のファクは平和な感じで~
モ。んすたーポチーブにBRIDEフルバケ&4点ハーネス付けて
みたり~先日RECARO組んだ赤黒ーブの納車したり(*^^*)b
コンテの車検ツイデのナンヤカンヤ作業したり~~と♪

 

愛媛のミカンおじさん&FMピコのMC来て~
喋って喰っては喋って喰い~~を繰り返す腹筋耐久したり~~とか(=o=;)

 

 

某たくみん号は~~
全塗下準備で補修箇所オモクソあったけどサフまでいけた(・・;)
え~と、ロールゲージはMAZIORAアンドロメダⅡだっけ?
R25のスケベ椅子色も中研ぎ→クリアーまで完了!!
休み明けからストロボセクションいけるかな~~♪