TIMEATTACK号2025シーズン用リプロ(‘ω’)ノ

気がつけばCTAC1週間前(;´Д`A “`
TIMEATTACK号は2025シーズン用の
CADリプロ完了したので引き取りに!
低回転域が罰ゲーム状態だったけど
ミクスチャーノズル番手UP解禁で
6,000rpmまではNOS補助あるっぽい♪
高回転域はブースト3キロ仕様のまま
なのでピークはDYNOJET生292ps(‘ω’)ノ
NOS無くてもTCF1.1でドエライ数値w
Specだけなら20秒999出そうだけど
ドライバーが未だ正月ボケ中やわorz
リプロ中に純正デリバリーパイプの
首根っこクラック入ってドラガスが
水芸とかアクシデントあったんだけど
こんなんナンボでも予備持ってるんで
ロスタイム最小限で済んでヨカッタ💦
未だに純正インマニ純正スロットルの
ままココまで来ちゃってるけどJB用の
イケてるデリパ有ったらソレは欲しい

 

相変わらずMOFACでは基本的に
コペン以外の依頼全部断ってるけど、
常連園児のオモチャ用だったら
たま~に園長の気紛れで受けてますw
今回はL70vウォークスルーバンの
腐った足周りをナントカして欲しいと
某大社長様が突然持って来られたので
とりあえず試乗がてら乗ってみたけど
何じゃコレ💦滅茶苦茶コワイやん💦
時速50kmでもスリルを味わえるし
峠道なんて普通の感覚で曲がれない💦
フツーに乗ってて事故れるレベル(笑)

 

別に園長はダイハツマニアでもないんで
この手の足周り構造も初見だったけど
とりあえずバラしてみるとフロントは
880に近くてリアは400に近い形状?
それならばと園長コレクションから
前後ビルシュタインダンパー出してきて
切った貼ったのプチ整形でボルトオン!
数回試走してアライメント調整すると
完全にベツモノくらいの動きになったw
峠もコーナリングGを感じれるくらい
ハンドル切ってけるようになったんで
さっきまで超絶恐ろしかった挙動が
嘘みたいに消えて大満足な仕上がり♪
この車種も深い沼がある事は知ってるんで
深追いせずにあとタイヤだけ新調したら
いったんオッケーなんじゃないの(‘◇’)ゞ

 

 

MINIサーフブルーのクラシカル園児は
相変わらずイイ色味してて御洒落っす!
油脂メンテついでにガラコワイパーが
賞味期限切れてたんで純正ブレードに。
両極端なくらい真逆な方向性の
GBC17スチグレ園児はCTACに向けて
こちらも油脂メンテ&Fパッド新調(‘ω’)ノ
先日マフラー4本出しワンオフしてから
音圧が更に1段階あがった気がするなw

 

 

納車準備中のGBC14白880は
行政書士名変完了で岐阜ナンバーに。
MOFACでは仮名が(も)だと当たり!
来週には準備完了しそうだけど週末が
園長土日とも遊びに行ってますんでw
昨晩モロモロ完成していた
三河のブライトブルーⅡ園児は納車♪
某園児の緑セロも巣立ってったよ(‘ω’)ノ
ちょっと前から保険修理中だった
某園児んちのファミリーカーZR-Vも
キーパー再施工まで済んで本日納車!
ENEOSまで赤セロで引き取り行くと
某Robe園児が灯油いれにきてたっす。

姫路ナンバー白880は復活の呪文(‘ω’)ノ

こないだの週末に3番圧縮ゼロで
入庫した姫路ナンバー白880(‘ω’)ノ
エンジン系作業ラッシュ中だけど
今回は園長秘蔵コレクションJBで
簡単に済ませてまおう作戦やから
順番的に先コッチ終わらす段取り!
ついでにMTプチリフレッシュと
ロングツーリングが多いそうで
4.9ファイナルでハイギアード化。
たぶん木曜には再起動してるんで
ほぼ擦過傷感覚で復活の呪文ww
ありま けかし へうせめ
とりやまあきら ほりいゆうじ

 

 

同じく姫路の黒880園児は
狭路停車中に道間違えたタクシーが
鬼バックしてきて逆凸されたそう。
ダメージ見る限りナカナカの衝撃💦
車検近かった代車ミラジーノを
AMに姫路軽協で継続検査通してから
顔面バキバキなった黒880引き取り!
樹脂コアサポートも割れてるし
ACコンデンサーも曲がってたんで
損傷深度を想像しながら診とくっす♪
同じく姫路のクラシカル880園児は
リアのオーバーライダーぐらぐらに
なってたんで鈑金用ボンド修繕(‘◇’)ゞ

 

 

白レティシア880園児は
サイトウケージ+後方追加7点完了♪
アクティブ殺しの仕込みも出来てた。
あと色塗ったらEg再起動してCAD!
岐阜の白デタチャ880園児は
車検+ナンヤカンヤ完了てしたんで
本日納車だけだったけど某園児が
2階で園長秘蔵コレクションの
BRIDE-VIOSⅢ助手席を発見(;”∀”)
セルフで入替えして巣立ってったw
デタチャルーフを一人で外す時一瞬
シューティングブレークなってたよ♪

 

 

尾張小牧の黄色880ご新規さんは
AT→5MTプラスαの相談でした(‘ω’)ノ
まぁココ来たら背中しか押せませんw
リビエラブルー園児と青GR園児は
Keeperコーティング完了したようで
トゥルントゥルンなってましたよ~♪
某園児から送られてきたカニと
某園児にもらったポン酒でイイ感じに
酔っぱらいながら今夜の記事書いてる