通勤GRにシバタイヤR50MコンT5(‘ω’)ノ

先日CTACのときにシバ社長から
195sizeのR50シバS受け取ったんで、
なる早でTESTしにいこうと準備中!
通勤GRは普段16インチ仕様320Φ
ローターなので15inch履けないから
TIMEATTACK号とブラケット入替え。
久しぶりにMOFAC的教科書sizeの
15x7J+28と195/50R15なんだけど
ここ数年ナローBodyに16x8J+24と
205/45R16フージャーA7だったんで
出ヅラで合わせたら+28に15mmの
ワイトレで+13状態で良い感じ(‘ω’)ノ
とりあえずウォーマー温感1.6k位で
Attack風に数ラップしてみますね~
TIMEATTACK号はAttack前日走まで
大人しくしてるんでプチメンテだけ
して思いつく限りの準備しときます

 

 

ゲジナン青レティシア園児と
KRONOS白レティシア園児は今年も
順調に来園率高めのペースですねw
も~とっくに復活してるけど
年始早々に大クラッシュしたときの
動画UPされててアノ日の惨劇を
チョット思いだしましたわ~(;^_^A
まぁコペンの外装ダメージだったら
大抵のことは擦過傷感覚なんだけど
乗員保護アイテムは強く推奨します♪

 

 

そんなこんなしてたら
名古屋のPandoraバーフェン園児が
レッカー搬送されてきて皆で押すw
なんでも走行中にエンジン突然停止?
再始動試みるもエンジン掛からず
バッテリー電圧7.5Vって聞いたんで
オルタNG?バッテリーも特殊だし
保険ロードサービス搬送してもらい
色々診てくとバッテリー替えても
Vproに電源きてないEVC点かない?
EFIヒューズ飛んでただけやったorz
まぁ何処かにソノ原因潜んでるけど💦
EkishowメイプルRHF5園児は今回も
Attack筑波出走エントリーしてるんで
油脂メンテ&各機能点検して準備中。
パージ良し!ボトルヒーター良し!!
主にNOSチェックがメインやけど(笑)

 

ご近所さんの銀880ATは
2気筒みたいな音させながら入庫!
不調なんはアイドリングだけで
空ぶかしで回転あがると4気筒に。
ってことはエンジンじゃないんで
一先ずプラグ新調→症状変わらず
→IGコイル新調してみると復活♪
たしか数年前に交換したよな~と
伝票カルテ遡ると9年前やったわw
まぁL880Kは長い付き合いなんで
2巡目3巡目のルーティンあるよね。
まだ現役で部品でるから何度でも
何度でも立ち上がっていきましょう

ガチャピン号は左側面鈑金修理など(‘ω’)ノ

Ekishowメイプルがちゃぴん号は
年末筑波で御粗相あったんだけど
年始早々からバタバタしてたから
ようやくドック入り&修理START!
Fバンパーは丁度良い残骸あったんで
要るぶんだけトリミングして整形♪
Rフェンはま~ま~ボコってたんで
火で炙りながら鈑金してパテ迄(‘ω’)ノ
足周りはナックルごと前後サラピン。
アライメントすんなり出たんで先ずは
外装の擦過傷から治していきま~す

 

 

御近所さんの緑セロCVTは
久しぶりに見たら走行20万km目前!
て事で車検入庫ついでにプチメンテ。
なんとなく水周りリフレッシュして
別に問題ないけど前後ハブ新調(‘ω’)ノ
最近サーキット走ってきたそうで
CVTフィルターま~ま~ギラギラ💦
園長は400CVTx4機破壊したけど
CVT車は高負荷掛けたらアカンので
プアグリップタイヤでスポーティな
雰囲気までにしといたほうがエエでw
出力欲しいなら5MT化すれば良い(笑)

 

 

名古屋のハイリフトXPLAY園児と
豊田ナンバー銀880園児は継続検査!
公認車両とポン100やから2台とも
ノーマルみたいなモンです( ̄▽ ̄)b
銀880ブーストに違和感あったんで
加圧checkとホース類新調したけど
EVC6ブーコン機能してないぽいな💦
速くしたくなったら現車しましょう。
岐阜ナンバーなったGBC14白880は
高速で魔改造JBご堪能できたみたい♪
和歌山のGBC14白セロ園児は
またまたコソ連行ってたそうだけど
30秒切りマダ手古摺ってるらしいw

 

 

今朝は早朝からSOSあって
ゲジナン紺880園児が運ばれてきた💦
出会い頭でRAV4やりあったそうで
保険修理ついでにナンヤカンヤすね。
オンライン系なので月曜以降やな~
ご近所さんの赤880AT御新規さんは
先週コペン納車されたみたいで
油脂メンテついでに軽~く点検だけ!
距離多いけど車体は問題ないんで
遠慮なく課金してって大丈夫っすよ♪

L880Kモ管4本出し+Rディフューザー(‘ω’)ノ

三河のブライトブルーⅡ園児は
車検ツイデの全塗装も終盤戦となり
モリモリ管マフラー異径4本SPLが
あがってきたので施工してみると、
今までの炭ディフューザーが干渉💦
横幅700あったんで急遽 園長秘蔵の
RERADEディフューザーに変更(‘ω’)ノ
マフラー固定金具も土台強化して
吊り下げブラケットも出来てたんで
あした色塗って組上げたら完成っす
こ~ゆ~事もあるんでレアな部品は
余分に注文しとくと便利っすねww

 

 

バトルオブサミット岡山JWGPの
ポスターが届いてたんで事務所の壁に
貼ったら東大阪某所っぽくなった(笑)
保険修理中のゲジナン黄880園児は
昨日のうちにエンジン周り済んだんで
引き続き外装部門で順番待ちだけど
園長秘蔵のカーボンボンネットを
見つけたんでとりあえず付けといた♪
白KRONOS880園児は
ひと通り修理完了して仕上げ磨き(‘ω’)ノ
後頭部だけ玉虫色なんオモロイやんw
試走がてら乗って帰ってきたけど
めっちゃ色々ダメージあったワリに
チャント治ってたんで完全復活っす!

 

 

先日ご成約いただいたGBC14白880は
明日には岐阜ナンバー出来てくるんで
ぼちぼち納車前準備START( ̄▽ ̄)b
年末走行前にもプチメンテしてたけど
オーナー様からタップリ予算貰ったんで
気になる経年劣化箇所も色々追加施工♪
この手の魔改造は2年間ノーメンテって
ワケにはいかないけど半径300km圏内は
隣町みたいなモンなので問題ないっす!
名古屋スチグレクラシカル園児は納車。
品川ナンバーの某園児からは次回車検の
悪巧み用にとワタナベRタイプが着弾w
福島の公認4WDハイリフト園児は昨年
LSD追加したんで今年の冬シーズンは
ま~ま~楽しんで頂けてる御様子でした

 

 

園長の通勤快速GRは
年末に届いてたWINMAXブレーキの
スペシャル磨材TESTスタート(‘◇’)ゞ
まだ数日通勤でしか踏めてないけど
今んとこイイ感触しかない気がする♪
早よコース持っていきたいんだけど
来週末はCTACなので後回しやな~💦
そ~いえば代車エブリーが明日から
また出てくのに車検満了ギリギリ!
金曜ワンチャンで行ってたんだけど
商用バンのタイヤ荷重NGあるあるorz
て事で書類待ちのお兄さんナンパして
リアタイヤだけ一瞬貸してもらったw
某園児んちのホンダZR-Vは
塗装乾燥機総動員して焼き付け中(笑)
増えたんイイけどブレーカー落ちそう

 

筑波分切りジャンパー裏起毛のやつ(‘ω’)ノ

そういえば急に寒くなったので
今シーズンSTAFF用作業着で裏起毛の
分切りジャンパー作ってみたよ(‘ω’)ノ
とくに通販するつもりもナイんで
欲しい人いたら数とsize直メッセしてね。
参考写真が小柄やせ型の2人はLサイズ↓↓
177cmやせ型のそ~太がXLサイズ↓↓
170cm82kgの園長もXLサイズが丁度↓↓
普段よりワンサイズ大きいほうが良さげ

 

 

KRONOSブルーパーポー園児は
CTACに向けてのアップデートのため
入庫するも代車に空き無かったんで、
保険修理完了した白GRの配送係にw
同じ職場で家も近いの有り難いッス♪
あとスパイラルケーブルだけや思たら
WBボスも割れてて直前に新調したよ
ゲジナンCandy赤880園児は
Newエンジンのセルフ慣らしに来て
川西サーキットぐるぐる御疲れサマ!
まさか毎LAP渋滞してるとは知らず💦

 

 

ブレイブカーキ880園児は
追加で聞いてたキャリパーOH完了!
シール交換と研磨くらいの予定が
アルミピストン時代の旧タイプで
何個かカジリと縦キズあったから
園長秘蔵の予備ピストンと入れ替え。
奈良ナンバー赤Cero園児は
車検ついでの水周り&ベルト交換等。
距離も多くないし早めの予防感覚で
ウォーポン&サーモも替えたけど
こちらも丁度イイ頃合いだった感じ

 

 

リビエラブルー880園児は
Aピラー&ルーフの御色直しのため
フロントガラス外してもらった(‘ω’)ノ
名古屋ナンバー赤デタチャ880も
Dsportロールバー届いたんで
ABピラー溶接作業用にガラス外し!
ガチャピン号は油圧パワステ周り
新調してEXマニ割れ修繕作業も完了。
Ekishowメイプル園児も
シゴト帰りに引き取りきて納車完了♪

和歌山Robeはデカキャリ2ピース(‘ω’)ノ

和歌山の白Robe園児は
来週セントラルデビューって事で
走行前点検と油脂メンテ(‘ω’)ノ
の予定だったんだけど、、、
ペラペラ純正パッドにローターも
すり鉢状態でDOT3フルードorz
さすがに無防備すぎるんで最低限
対策しとこうか~となりました♪
通常ならENDLESSパッドにDOT4
フルード交換の流れなんだけど
たまたま園長秘蔵コレクションに
デカキャリ2Pセットが追加された
タイミングだったのでソッチにw
TE37sonicCRフェイス⑤越しに
見えるブレーキがイッチョ前っすね

 

 

Ekishowメイプル880園児は
11/3コペトロに向けて早めの準備!
と言っても岡山で空っぽになった
MYボトルを置いていっただけ?笑
JWGPはノーダメージだったのに
一般道でFバンパー割ってたわorz
奈良KRONOSローブ園児も
本日納車で巣立って行きましたよ♪
量産型KF135psに足周りとLSDも
追加したのでスイッチ入りそうw

 

 

某園児と次回作の構成打合わせ中に
某ライバル園児が北海道帰りに
お土産持って来てくれて一緒に確認w
今週末のネタをフライング視聴(笑)
多摩ナンバーのダークレッド園児は
燃料ホース周り修繕してブーコンを
EVC6→EVC7にアップデート(‘ω’)ノ
ゼイトロAF計は剥き出しデジタル。
昨日入荷した青LB GT-Kは日焼けで
トランク色褪せ酷かったんで修繕中!
タイヤも内減り多いんで替えとこか

夏休みの宿題最終日に間に合わず(‘ω’)ノ

たしか夏休み自由研究だった
KF縦置きフライングvisionコペン?
園児ファーストで後回しにしてたら
夏休み最終日にも間に合わず~orz
なんかしら進んでる感を出そうと
秘蔵のVOLTEX上棟してみた(‘ω’)ノ
馬かけたツイデにOS技研LSDを
当てがったり300系ホーシングに
200系デフキャリア+逆付けによる
オイル入れるとこ無いやん問題に
ボス溶接して対応したり小ネタが
まだまだイッパイ宿題残ってますw

 

 

いよいよ今週末9/8岡山JWGPに
出走するEkishowメイプル園児は
走行前メンテとガスの補給に(笑)
シバも初なのでソワソワしてた!
黄色GT-Kの某園児も
いつにもまして準備が入念です♪
そんなリキまなくたってソノ昔、
パワーウェイトレシオ8.5の頃の
青ローブでもDL-Z2☆で55秒台は
出てたで~って圧掛けてみたww

 

 

そういやオーエスMさんが頼んでた
MTオイル配達に来てくれてました♪
通勤GRにOSデュアルコアLSDを
装着してから数千キロ乗りっ放しw
ストリート快適過ぎて忘れてたけど
これも冬シーズン本気TESTせなな。
在庫車Candyレッド880は御成約!
来週には希望ナンバーあがるので
残り期間短い車検も前倒しで浮けて
納車までバッチリ準備進めときます~
代車ソニカは屋根とピラーが
綺麗なったんで分割で全塗してくよ

ガチャピン号も245シバタイヤ試着(‘ω’)ノ

某園児のガチャピン号は
TIMEATTACK号と殆ど同じスペックで
3ナンバー公認ロードカーversion(‘ω’)ノ
一昨日も見た気がするけど本日は
エアコン周り新調とシバタイヤ試着♪
因みにコノ車両は何故か15mmワイトレで
114.3のPCDチェンジャー付いてるので
15x9Jマイナス20にシバ245/40/15装着。
245サイズゆ~てもラジアルなので
Hoosier225より全然余裕で納まったし
ハンドル全切りもOKだったので
普段履き&練習用に採用って事で発注!

 

 

福井の白KRONOSエリクサー園児は
車検入庫ついでに現状JB200馬力から
モアパワーのGBC17仕様にUPデート!
とゆ~より17番なのでピークは大きく
上がらないけど中低速の乗り易さ重視。
パッと見~大人しそうだけど
中身は全くもって大人げないですねw
岡崎ナンバーの白880園児は
昨年末に色々リフレッシュした車両で
今回は冷却系アップデートの御依頼♪
純正ラジエターはギリギリでしたorz
追加部品が届いたら速攻仕上げま~す

 

 

そ~いえば某園児んとこに
修理だしてたシャークテール治ってきた!
KRONOSブルーパーポー880な
配達員の方に届けてもらいました(‘◇’)ゞ
880LEDテールトラブルでお悩みの方は
しょ。ファクいのえる宛てで御相談下さい

 

 

 

岡山JWGPの申し込みがてら
黄色GRローブ園児は油脂メンテ(‘ω’)ノ
岡山イベントは毎回なにかしら
ネタ発動して不完全燃焼が多いんで
今回こそはスッキリ走れますようにw
奈良スチグレGBC17園児は
先日セントラル帰りに排気漏れぽい
音が聞こえていたので脱着修繕入庫!
マニと思てたけどアウトレットPに
指2本くらい入りそうな穴開いてたw
ウエストゲートサウンドやったんやな

 

 

【業務連絡】
ULTIMATE 660GT WORLD Vol.9
絶賛発売中ですよ~( ̄▽ ̄)b
今回も多種多様なKcar最新情報満載!
NBロドにテリキ被せる合体技とか
ジムニーにクワイフミッションとか
3DプリンターEXマニとか凄すぎます!!
皆さまAmazonや書店で買って下さいね~

越谷ドンガラ880にSARDコレタン(‘ω’)ノ

越谷の艶消しガンメタ880園児は
なんやかんやアップデートのため
久しぶりに里帰りしてドックイン!
入庫するなり盛大に排気漏れの
音が聞こえたので確認してみると
EXマニ固定ナット1個行方不明w
ちゃちゃっと修繕して治しといた。
今回のメインメニューはパワー系
ではなく軽量化なので、Attackも
想定してSARDコレタン追加(‘ω’)ノ
ユーザーカーは工具など荷物満載で
コースまで自走するから先ずは
邪魔ならない位置に土台造りから♪

 

 

アゲーラ柄880園児は
Newエンジン載ったんで引き続き
GBC14ターボ周りの細工モノ(‘◇’)ゞ
いつも旧社屋鉄工所へ運ぶ時は
赤コペニーの4Lowが便利なんですw
今回は量産型EXマニじゃないのと、
初モノは毎回アウトレットPの
治具がないから時間掛かるんすよ~
コアサポのクリアランスも近いので
仮組みはダミーエンジンでやるけど
しょっちゅう現車と組替えが大変!

 

 

福井のCandyマゼンダ園児は
10年以上使いこんだCRUXダンパーの
リフレッシュでオーバーホール(‘ω’)ノ
今朝までオレンジだったキャリパーは
オーナー園児ご指名カラーの
Ekishowメイプル+フォレスト緑で
久しぶりにケローブの色塗りました♪
紫に緑ゆ~たらEVA初号機カラーって
ことでメッチャ映える刺し色すね!!
現状ノーマルサスなのでスペア
タイヤ代わりに7Jソニックだけどw

 

 

上越ナンバーのA90赤880は
間もなく納車なので仕上作業(‘ω’)ノ
某園児のGBC17セロは
とりあえずEg降ろして開封準備!
某黄色GT-K園児の旧式ENDLESS
6pot用ブレーキセットも届いてたよ

こんな暑いのにBEST更新してくる園児(‘ω’)ノ

黄色GRローブ園児は
この暑いなかセントラルBEST更新!
出る予定してなくてポンダー付けて
なかったから非公式1分30秒56(‘ω’)ノ
油脂メンテとタイヤ新調しといたよ。
名古屋のEkishowガチャピン園児は
引取りがてらLEXUSにタイヤ積んで
セントラル走らせる予定だったけど、
GW渋滞にドハマりしたそうでorz
MOFAC着いた頃には既に疲れてたw

 

 

尾張小牧ナンバー緑Cero園児は
クラッチペダル土台の溶接が一部
剥がれてペダルが変な向きに(;”∀”)
ど~にか自走で走って来れたので
水掛けて火消ししながらSUZUKID!
内装もだけどエンジンルーム側の
インシュレーターも燃えるので
よい子は1人でやったらアカンでw

 

 

御新規のスチグレ880さんは
Aピラーから屋根にかけての塗装が
変な割れかたしてて修繕依頼(‘ω’)ノ
よく見たら変な位置にクラックが
あったのでドコか継ぎ接ぎしてる?
嫌なヨカンしかしないけど頑張るw
黄色880RHF5園児は
ルーティーンワークの油脂メンテ!
この車両はノーマルぽい外観だけど
実は中身ソコソコやってるJB150ps

 

 

LEXUSソニックチタニウム全塗装も
順調に作業進んでるので間もなく完成!
GW期間でマダ保険協定してないけどw
姫路の某園児に代車で出してる
赤コペニ―に某フリーレンが!(◎_◎;)
ど~ゆ~設定なんかは分からんけど(笑)
全クリ後のマスタービークル的な??
そういえばMOFAC最寄り畦野駅前の
カキ氷屋さん2024営業始まってたよ♪

白KRONOS880は走行会前メンテ(‘ω’)ノ

白KRONOS880園児は
コペトロ前にセントラル走行会らしく
油脂メンテとFブレーキ周り新調(‘ω’)ノ
195CRUXポン100仕様で
装備だけはイッチョ前風なんだけど
まだまだ初心者ライトクラスなので
無理せず安全に楽しんでもらいます♪
そういえばGW中の
MOFAC定休日カレンダー貼ってるので
コペトロ園児な皆さん確認しといてね~

 

 

Ekishowメイプル園児も
コペトロ前の油脂メンテ&各部点検!
たまたま映り込んだ880が全て
200ps超えなパワーハラスメント(笑)
そんな某園児は
園長から頼まれてCADまでオツカイ♪
先日リプロ完了した
ガチャピン880園児は車検仕様のまま
体重測定してみたら結構重いな(;”∀”)
コノ車重だとセントラル24秒台位かw

 

 

横浜ナンバー白Robe園児は
LA400のーまるturbo最速ECUの施工(‘ω’)ノ
発送対応も出来るけど帰りの新東名で
ニヤニヤしたいがためにワザワザですw
姫路ナンバー白880は雹害で
ボコボコなったBodyの保険修理START。
ついでに追い金足して全塗装も追加依頼♪
今から始めたらGW明けには出来てそう

 

 

姫路ナンバー黒880園児
やっとYouTube登録1000人なってた!
たまにオモロイ動画あがる時あるんで
優しい方はチャンネル登録したげてw
で、今日は閉店間際にきてイロイロ
診といて欲しいとコペン置いてったよ。
久しぶりに見たら色々ツッコミどころ
増えてたので何処から虐めたろかと♪
イレギュラーだったので罰ゲームの
感覚で今コペニ―しか代車ないわて
ゆ~たら寧ろ喜んで乗って帰ったでw