不動車コペンだらけでオアヅケ状態(;´・ω・)

GWや
年末年始でもないのに4連休とかorz
部品届かへんから勘弁して~:(;゙゚”ω゚”):
準備は捗るけどオアヅケ状態が数台、
不動車が増産されてしゃ~ないで。。。

 

 

納車準備中のの銀880は
真っ赤なRECAROフルバケから
2ndアニバーの純正レカロに変更(‘ω’)ノ
ま~コッチも部品待ちなので
しばらく放置プレイSTARTです。。。

 

クラッチ周りがナカナカ年期入ってたので
純正カバー ディスク レリーズ ワイヤーまで総替え。
1速の入りが渋く感じたのでMT開封して確認!
セレクタもフォークもハブギアも問題なかったけど
シャフトに擦れあったので研磨(`・ω・´)ゞ
次オーナー様の用途的に
LSDイニシャルは緩める方向で調整しといたよ~

 

 

そ~いや通勤快速コペンGRに
載ってるKFエンジンって走行10万km超えの
E/gをベースにキャレコン&ピストンだけ交換。
シリンダブロックなんか純正そのまんまやでw
TEST期間済んだら新車E/gで作るけど~、
最近オイル喰い症状出てたから
OIL下がりOIL上がり疑ってみたけど何か思てた
感じでもないのでターボも確認してみる(‘ω’)ノ

 

 

普通車ナンバーの銀880は
ウチで販売したK3VEⅡ搭載1300ccノンターボ仕様。
今回は車検ツイデにハブ周りリフレッシュと
ダイハツ用ハブ径のTE37sonicCRフェイス⑤を♪
このタイプのHKS車高調は
調整式アッパーM組むのんヤヤコイねん。
どのパタ~ンでやろかな~~(;’∀’)

 

 

袖ケ浦ナンバー880は
18inchサイズのフェイスゼロwheelになってたw
シバキまくってボコボコなった前後フェンダーを
綺麗に整形してオールペン下準備中(=゚ω゚)ノ
Fバンパーに関しては
PORSCHEカイエンっぽい開口部のフィンが
欲しいって言うんでホンモノ買っといた(笑)
角ばったラインも御気に召さないらしいので
ライン消して丸~く再整形するコダワリ!?

色んなモノが一気に届いて事務所カヲス!!Σ(´∀`;)

先ずはコレ!!!
年末ギリギリのタイミングでホンマに出来上がってきた
LA400Kコペン用
HKS製スピードリミッターカット装置 【VAC】
とりあえず速度リミッターだけ解除したい場合や
既にサブコン装着車には安価でオススメです(*´∀`)b
とりあえず5台分GETしておいたので
次期ロットまで待てない方はお早めにドゾ~♪
デフケース欠品中だったATS-LSDも年内あがったよ!

 

数ヶ月前に
誰かさんが注文してたTE37sonic(15x7J+35)の
特注カラー【RacingGREEN】も今日届いたよ♪
なんか、、、スッゲェ~~色やなぁ(;´∀`)b

園長は2WDハイエースで雪山行ったろうと?
カーメイトの友人に薦められるがまま
非金属タイヤチェーンSELFITを4輪分お買上(笑)
メッチャええ値段するけど確かに便利ではあるwww
寒いから出番が無いことを祈るけど保険やね(´∀`;)

 

 

アイキャッチのケローブは
超軽量フルチタンマフラー作ってもらってたのが完成!!
モリモリ管Racing仕様でサイレンサーも撤去したら
直管ブイテックみたいな五月蝿い爆音Mufflerになったw
既成品の車検対応モリモリ管が如何に優秀かやな(笑)
とっとと時計出して早く元に戻そう。。。(・・;)
逆に、
音量が欲しい某氏用に880フルチタン中間も上がったで♪

 

英国仕様のK3VE 1300ccは
今まで通常モリモリ管マフラーで喧しかったけど
今回の車検を期にワンオフ消音仕様で製作!!
ままま、近接騒音値ギリギリやったけどね(笑)
VE2やったらモット五月蝿いからも~一個いるなw

 

 

赤ローブ用の
も。足CRUX全長調整verも出来上がってきた\(^o^)/
冬場に車高7cm上げれるようワンオフで長さ調整ww
一先ず組付けて転がせるようにだけしといたよ♪

 

 

ハイリフトXPLAY用の新作ダンパーも
次spec組付け完了したんで
近所のゴルフ場敷地内をパトロールしてきました(笑)
ままま、ほぼほぼ予定通りなので問題なしっす♪

 

 

昨晩できあがったチョイアゲ黄/黒XPLAYは~
185-55-15のVRXスタッドレスの装着確認!!!
ちょうど6Jの鉄チンwheelが
あったんでソレに組付けて装着確認(*´∀`)b
ナローBodyのままでチョイ腹出~くらいなので
ま~魔法をかけたらナントカなっちゃう感じやね♪

シャ検4台連チャンのち濃厚スパシャン3連荘!( `ー´)ノ

アイキャッチな
EkiShow7号機はコスパ重視の簡易マスキングで
ENKEIホイールにカワサキライムグリーンの輪っか♪
艶消しクリアーなので自然な仕上がりに見える(*^^)v
アゴヒゲはEkiShowメイプルで逝くから
ま~完成形態はドがつく派手ップリ間違いなしやなw

 

沖縄行きの黄コペ880は新品ライトにGIGA-HID施工!
あとはBODYガラスコーティングしたら準備完了かな~^^
英国仕様1300cc赤コペンは
CRUXダンパーO/H中、予備のビルシュタインで着地!!
ま~週末には戻ってくるんで暫し放置プレイやな。
ホンダ2カムエアロのパール880ATは
最近アクセル全開時にオーバーシュートが激しく?
ブーストリミッタ作動して乗り難い→なんとかして~!って。
純正CPU仕様なので圧力配管系だろうとボンネットを見渡すも
4φホース類に不良が見られず→VSV付近の汚れップリから
たぶんコレやなと予備VSVに交換→即復活~的な擦過傷修繕w

 

 

今日は朝から車検4台連チャンで( `ー´)ノ
も。ファク的にはドの~まるな優良園児ばかりなので
タイスケ通りに進行できるから助かるわ~~笑

 

福井ナンバーのDX30kai仕様は15万kmオーバーの
純正ビル足が腐ってガッチャガチャなってたので~
急遽ヤフオク行き予定だった他社車高調に交換( `ー´)ノ
ま~中古やけど距離浅やし元のよりはマシでしょ!
汚かったんで洗たら写真写りは良さげな仕上がりに♪
そ~いやCRUX最近は
他社製ダンパーでもO/H出来るらしいで!!
純正ビルも出来るっぽいんで色々遊べそうなんよね~

 

どんがらコペンは部材待ちで
とりあえず今日のところはロールゲージ溶接付けとピラー部の
寸法みたくらい。明日には7点式ジャングルジムなってるで♪

 

ちょっと前に入荷してた
カーコンビニ倶楽部仕様の濃厚スパシャン!!
富山クラシカルの仕上げに
ヌルッとさせたくて施工!ついでにケローブと
ハイエースもスパシャッておきました(`・ω・´)ゞ
なんかねぇ~
水に溶くと手がその道のプロみたいな感触にww