クラッチには左足のクセが出る?( ー`дー´)キリッ

出力にもヨリケリな大前提やけどコペンの純正クラッチについて。
不思議なもんで15万km走っても全然ダイジョウブな車両もあれば
3万kmも走らずにズルズルもある。 コレ、乗り方の違いね^^;
あと、クラッチディスクが摩耗してクラッチ滑りを起こす場合もあるけど
日常的に左足がクラッチペダルに乗っててレリーズフォークが慢性的に
クラッチカバーに触れていることからカバーの辺りが渋くなるケースや
カバーの羽根バネが渋くなりクラッチペダルが重くなってしまう場合など
クラッチにおける不良状態って色々。 後者のカバー不良からペダルが
渋くなってくるとクラッチケーブル切れやペダル付け根折れといった
その先の症状に発展するので異変を感じたら早めに御相談下さいね♪

んで、コッチの銀コペは先日半年ブリにOIL交換しにきたんだけど
その際のエンジン音で異変を感じ大事を取って入庫。
音から察するにターボガスケット割れからの排気漏れ的な感じ・・・
異音にも色々あるんでコレも専門店で診るのが賢明やね^^;
ツイデに車高調のブラケット部が緩み左前輪ガタガタしてて左前だけ
右に比べ5cmも車高高い状態になってたんで修繕して完了~w


あとは現車セッティング中の艶消Candyが
無事完了と連絡あれば今週は心中穏やかで過ごせるんやけどな~笑
ZAKUも千葉ナンもタイミング的に続くしな~(゚A゚;)ドキドキ

HYPERCOスプリング(ID60)

も。足CRUXダンパーとの相性抜群!

アイバッハ、スイフト、ベステックス、ジール、クラフト、大阪バネ・・・
街乗りからサーキット迄ま~色々と試した結果、
自分の一番好きな動きになったのがたまたまハイパコだっただけです(*^^)v
ID60であれば当社CRUX車高調に装着可能なのでユーザー様の用途に応じて
色んな組み合わせが出来ます。 豊富な選択肢も魅力の一つです。

●SPEC
商品名 HYPERCOスプリング(ID60)
価格 2本:28,000円 税抜
仕様 も。足CRUXダンパー推奨スプリング
適合 内径60φ 6㌅~8㌅
備考 メーカーHP→ http://www.hyperco.jp/tekigo/hinban_index.html#606inch
その他  


電話する 問い合わせる