L880K納涼アイテムコンプリート!(‘ω’)ノ

和泉ナンバーの銀880園児は
MOFAC納涼アイテムコンプリート♪
まぁ年式的に純正樹脂ラジエターが
ぼちぼち定期交換タイミングなので
ついでにUPデートのパタ~ン(‘ω’)ノ
ノーマルフロントバンパー仕様は
SUSエアクリでスペース確保して
HKSインタークーラー横にO/C設置!
オイルキャッチタンク併設しつつ
純正フォグランプも交わす絶妙な
取り回し加減が毎回大変なんすよ💦
そのうちMOFACインテークPに
変えたらイッチョ前に見えますねw

 

 

豊田ナンバーのRHF5黒ローブ園児は
ShowUPカスタムカラーDOPE全塗装中♪
写真じゃ分かり難い偏光系カメレオン
カラーだけど徐々にイメージ見えてきた。
直射だとギラギラ緑だけど逆行側は
ブルーというか濃紺?でパッと見は黒!
Ekishowメイプルの赤味ナイ版すね(‘ω’)ノ
そんななか園長はFUTURAエースで
KF縦置きフライングvisionコペン載せて
3ヵ月ブリの佐用町プロバイル入り~。
遂に御上から構変申請OK決裁でたんで
また一台魔改造合法改造車誕生しますw

 

 

 

それとは別に以前から温めていたネタで
MOFAC代車にミライース5MT計画が再燃!
とゆ~か例のアレで急遽代車仕入れんと
アカンくなってしまったんでプロバイルの
デモカーLA350S改5MTターボ見せて貰って
プロバイル製CVTキャンセラーを使用した
公認改造代車また1台造っちゃおうかとw
今年はナニも作らないゆ~てたのに(;^_^A
そうと決まればセッカチMYライフ園長は
ソノ日のうちに白イースUSSで落札(笑)
近所なので翌日には引き取り行ってきた♪
バラバラにする前に車重測ってみたけど
燃料半分あって669kgってドンダケ軽💦
コレ599kg位にして量産型KF160ps仕様で
仕上げたらま~ま~楽しい代車なるでな~

 

 

まぁ代車ミライースは一旦置いといて
今日は朝から保険会社アジャスターさん
イチ事故で6台の損害確認ご苦労様w
って、そんなんしてたら更に1台
青ミラGINO園児がレッカー搬送入庫!
深夜の新名神で大型トラックと喧嘩して
ぎったんぎったんにシバかれてたわ💦
保険修理祭りは有り難いんだけど
台数多くて嬉しいような悲しいような。
段取りよく進めるために代車ソニカは
エンジンCVT下ろしてサイドメンバー
フレーム修正機掛ける準備しといたよ♪
これはコレでタダでは起きないんで
コッチも公認5速MT化で復活させる(笑)

も。代車コレクションにミニライトSPLターボ5MT!( ー`дー´)キリッ

三重ナンバー880の下取りで入荷したGINO♪
ちょうど黄色エッセたんが
スクラップなった直後なので入れ替わり代車に( `ー´)ノ
17万kmのEFターボの5速!
エアクリも吸気温センサーも居なくてパンスト仕様(笑)
外装ハゲハゲのブレーキ引き摺りまくりけど
ま~ウチ来たらドナイとでもなるわなww
普段コペン以外触らへんけど
走らせてみたらメッチャ元気やから可愛がったろうか!
みんな知らんだけでEFもJB同等にディープな
tuningメニューなんぼでもあるんやで( *´艸`)ムフフ


 

そぅ、俺と和泉のオッサンは知っている(笑)
EFの底力を♪
あ、東南アジアもか! ん?東南アジアっぽい
和泉のオッサンと東南アジアは同一やないのん?
ちゃうわw オレもやん!! なんのこっちゃw
あぁNAレースカーリプロ持って行かなな(;・∀・)

 

そんなGINOを届けてくれたコペン4台目の某氏は
パール880本日納車だったんだけど
も。ファクでは初?
納車当日シェイクダウンwww
翌日ってのは結構あるけど
昼納車して夕方ツインってのは初めてやで(笑)
しかも明日もレースだそうな(≧▽≦)b
ま~メチャメチャ気に入ったみたいでヨカッタ!!

 

ん~~コレは、、、
RAY’S鍛造ZE40。 特徴は・・・軽い!強い!
ウチ的にはナローBodyでの選択肢が増えたそうな♪
俺は~ZE40Vが出たら買う( `ー´)ノ

 

 

 

チョッパー号は先に車検レーン完了(`・ω・´)ゞ
戻ってからソッコー足バラシてCRUXオーバーホールに!
ペンタ号は純正ウイング塗装完了で早速装着。
月曜に出たO/Hがも~出来上がったんでコレも週末納車♪
CRUXは梱包まで手~抜かへんよなぁ~~と感心(;´∀`)
オレキャンは板金部門スタートで~
ややこしいMARTINIカラーも明日には完了かな?
ハイエース後部座席にはフルバケが4脚セットされてあったww