ま~毎年のことながら
年末から続くラッシュでアッチュ~間っすね^^;
急に陽が長くなったり
夜は未だ寒かったりと季節の変化を感じる時期?
GTウイングがズラリと並ぶPM18時でした・・・。
実は全てパターン違いなのは園長以外知りませんw

3月最終の平日ってことで毎度の登録ラッシュ(;´Д`)
よゆ~で1日潰れますorz
名変コペン5台にハイエースの記載変更、、、
金号は希望ナンバーに付け替え~とかで一応全部完了!

あっち行ったりコッチ行ったり。
封印(`・ω・´)ゞ
で、コッチも封印仕様にww
本人以外使い方わかるまいw
あしたセントラルへシェイクダウンしに行く
黄色ーブが帰ろうと思ったら
某マシンがレッカーで搬送されきて蓋される・・・(;・∀・)
ナニがあったのかは本人とドラレコのみぞ知る?汗

さて問題です!
この部品↓は何でしょうか??( `ー´)ノ

オレキャン号からの御下がりDefiメーター全部付けで入庫中の
福井ナンバーも部品揃って明日には完了!
100ゼロ事故で保険修理中のゼロクラもメッチャ綺麗に治ってた♪

サンドイッチブロックで行こう思てたけど・・・
久しぶりに油温はココから♪
排気温度とかコノ車に要る?^^;
ゼロクラウン超綺麗なった!
キズは勿論・・・
Hライト磨いたらピカピカに♪
ミカン号はダンパーOH上がってきたんで
ハブ全サラ&タイヤ4サラで再アライメント(`・ω・´)ゞ
久しぶりに交換部品無しの通常オーバーホールで済んだ気がするww
あぁ~ケローブもタイヤ新調したい~~~♪

名古屋ナンバーは油脂メンテにバンパー修繕、
中古アルフィンを新品に近い価格で買って持ってきたよ(;゚Д゚)
しかもハブベア終わってるヤツorz
ゆ~てくれたら
オレ中古イッパイ持ってんのになぁ~~(笑)
あ♪ 久しぶりに赤福たべた(≧▽≦)v


ペンギン+ATクーラー♪
グリスの色で出所わかる園長w
ってゆ~か!!!
いつも青さんに溶接で作ってもらってたけど
普通に売ってたんやね・・・(;´∀`)
車載のパンタグラフにコレ付けて
電動インパクトでクルクル回せばメッチャ便利なヤーツ♪
園長も独りで朝練行くときは純正パンタだけやでw
んで、夜な夜なAmazon徘徊してると
毎晩ツイデに何か買ってしまう園長なのであった(笑)

そ~いや
誰かさんの通勤エブリー用マフラー入荷してたっすよ!!

間もなく入庫する白セロ用に
RAY’S裏sonicフェイス5(ハブ径54φ)とRE71Rも準備完了(*^^)v
