You!この色に全塗しちゃいなよっ( ´ー`)y-~~

って、ほぼほぼ部材手配してからLINEで事後連絡的なww
火曜晩にレッカーしてきた銀コペ。
定休日を挟んで本日アジャスターとの協定まで完了(*´艸`*)
選択肢を数案用意して自分で選んでるかと思いきや
園長の引いたレールにガッチリ乗っかるパターンあるあるw
某フジイくんの銀880は参号機クラシカル外装に
艶消しブルーグレー+メッキ部ブラックアウトな完成イメージ♪
この道のプロによる保険見積もりでガッツリ予算確保したけど
ほとんど追い銭無しで逝くからwheelは一旦テッチンやで(笑)

んで、
そんな只今MYブームの艶消しブルーグレーは注文してたCR01到着ヾ(≧▽≦)ノ
オレの9Jブロンズリムが似合ってただけに半信半疑やったけど
艶消しブラックリムにマイナス6オフセットはモット似合ってるやん!!!
205-50-15なポテンザRE71がムッチムチで大満足のパッケージングに♪
TAKEOFFボンネットダクトもギリギリ間にお~たでぇ~~


そそそ!
も~1個バンパ来たから~たくみん号も今週末納車できるし(*^^)v
明日オレキャン塗ってカスカスのHライト磨いたらオワリやな♪
御近所さんのノーマルUE2も車検日帰りプランで完了!!

ほんでほんで!
福岡ナンバーも終盤戦。 冷却&も。足化~とまで済んだんで
エアロ組付け部門スタート(‘◇’)ゞ
7J195仕様なんでエアロも干渉部はカット。サイド下の耳もカット!
いかついリア周りと横のボリューム感に対し控えめなKLCリップ。
と、思いきや踏んだらま~ま~速いDX30金プロ仕様なギャップ萌w

各セクション順調に本日のメニューをこなし
明日の打ち合わせしてたらサイポンさんがポスター持ってきた(^^)/
R35買ってチューニングフェスタに出なさいってことかな?笑
牽引ヘッドにはランニングコストにビビる園長であったww
あ、
11/19 KcarMEETING秋セントラル
 コペトロエントリーまだまだ募集中でーす!!

バーフェン880艶消ブルーグレー進捗!( ー`дー´)キリッ

誰かがコレ見て
今からドンナ色になるんですか~?って聞いてきたけど
この色はコレが完成やちゅ~ねんww
世田谷ベース公式カラーの缶スプレーを購入し調色。
さらに配合データ作りをISAMUアクロベースで!∠( ゚д゚)/
ハウスオブカラーなどショーカー用のラッカー系ペイントと
違いウチで塗る艶消はチャントISAMUクリヤーコートまで
やってるんで耐候性耐紫外線は通常塗装と同じやでぇ♪
スパシャンなど液体系WAX施工で水弾きもバッチリに~。
さてさて、
とりあえずエアロ届くまでステンシル遊びやな(-。-)y-゜゜゜