いつかはハイリフトXPLAYトロフィー?(‘ω’)ノ

何台作ったか覚えてないけど
そろそろハイリフトXPLAYトロフィーが
出来るくらいの台数はいてるよな(;・∀・)
所沢ナンバー黄黒XPLAY納車のタイミングで
福岡ナンバー艶消しガンメタが入庫♪
16インチのWORKマイスターCR01は
キャリパークリアランスも全然OKでした!
これ15インチの3P仕様だったらNGかもw

 

堺ナンバーKRONOSは
昨日のうちに塗ってたフェンダーアーチ付けて
良い感じにインセット28フェイス⑤納めました♪
姫路のブロンズ400は
油脂類メンテのためコッチ向かってる道中で
青い服着たバイク乗りにサイン求められたそうw

 

市原KRONOSは
昨日の続きでドグギア組込み&ファイナル変更、
この車両はMT開封も10年ブリ位だったので
ついでにフォークも全替えしときました(*^^)v
金コペのアゴ髭も復活してたし~
EkishowメイプルGINOも一時帰宅したし~
通勤GR号もEg慣らし完了したし~~♪

 

多摩ナンバー880は全塗装準備START!
走行1万km台なので見えるとこは綺麗だけど
駐車環境なのか内側は砂塵が結構多めすね。
錆びてる箇所も修繕しながら進めます(‘ω’)ノ

 

久しぶりに天気良い週末だったんで
今日もナンヤカンヤ皆さん活動的でしたね( *´艸`)
通勤GRの慣らしドライブで
今日は往復300kmかけて遠回りで通勤してたけど
峠方面はオープンカーやバイクめっちゃ多かった!

 

 

『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』発売中!
このブログ見てる皆さんは
勿論も~手元に届いてますよね?( ̄▽ ̄)
まだナイ人方は書店&アマゾンでGETして下さいね♪

ブロンズ400号は一瞬で12kgダイエット(‘ω’)ノ

某園児のブロンズ400号は
他のに比べるとハンドル重い気がしたので
コーナーウェイト測って確認してみたよ!
911kはトランク荷物満載だったけど
床下補強とMEGAライフバッテリーで
ピッタリ12kgのダイエットに成功(‘ω’)ノ
燃料満タンで考えたらま~ま~やな♪

 

ENDLESマイクロ6ライト用ローターは
キャリパー薄くて良いんだけどDiskベンチ圧も薄いんで
パッド減るの速いし経年ヒートクラックでローターの
定期交換サイクルも結構短命な気がするよね(;^_^A
ランニングコスト&パフォーマンス的には
1周まわって4potダイナプロ最強な気がしてきたww

 

 

バタマン号は油脂メンテ~( ̄▽ ̄)
CTACごっこで見たときよりも
ドライバーがだいぶ軽量化されてたんで
車両側アップデートないけど早なりそうw
そんなストイックさは
微塵もないパニーくんは先日組み上がった
ロールケージえらく気に入った御様子。
追加で前後ドラレコも付いてゴキゲンデス♪
品川クラシカルは
昨日のシェイクダウン通勤が上々だったので
室内側もボチボチ組み始めてってますよ(^^)/

 

 

LB GT-Kコンプリート依頼の黒ローブは
まだ暫らくエアロ待ちなのでソレ以外で進めます。
WORKマイスターCR01(HYPERディープDiskl)と
デカキャリ2Pのクリアランスも狙い通り!!
このスレスレ加減がタマランんっすねぇ(*´ω`*)

 

 

黒ローブのオーナー様は
身長180cmピッタリなのでレカロTS-G TKは
超ローポジ仕様で組んでみたケド、
この位置だと180cmでも鈴鹿ポジションかも?
170cmの園長は目線がメーターフード以下にw
サイトウケージもあるのでボチボチいきます~。
RECARO置き場に塗り途中のザクが丁度イイ♪

 

そ~いや弾丸で阿蘇往復中の某園児から
馬刺し特上が届きました♪♪
ちょー美味いっすバサシ~~( *´艸`)

 

 

【告知】オプション5月号は発売中~!!
そういえば今回から
オプション本誌でも筑波TIMEランキングの
一番下にコペンが場外から滑り込みで掲載♪
ありがたや~~( *´艸`)

久しぶりにLB GT-Kバーフェン仕様やるで(‘ω’)ノ

相変わらず一目で分かるデカイ箱!
毎回やけど出荷時には必ず凄い枚数の梱包写真が
FBメッセで送られてくるけどLBスゲ~(*´ω`*)
今日届いた1台分はコノ車両用じゃないけど、
Vpro4.0現車Nクラス仕様の黒ローブは
格上げ構造変更の事前協議用にパパッと組んで
4面写真!!コノ車両用のブツが届くまでの間に
BLITZ車高調でもチャント走れるようしときます♪

 

今回届いたLB GT-Kはコッチの分ね!
リキシル石川ナンバーはナロー仕様なのでブツさえ
届けばソッコー塗り上げていきまっせ~( ̄▽ ̄)
エスケレート製リアウイングも付くっすよ♪

 

 

ハイリフトXPLAYコンプリートは
フルリーガル仕様なので公認車検も一発OK(‘ω’)ノ
ま~全国的にはマダマダ珍しいだろうけど、
ここでは免疫ついてきてソレほど珍しくない(笑)
オリンピックナンバーも月内完了なので
多摩ナンバー化でき次第陸送手配しますね~!!

 

ちょうど予備検から戻ってくると
タイミングよく北海道からハイリフト見学者様が♪
産地直送じゃがポックルありがとうございます!
たまたま公認ハイリフト2駆&4駆があったので
ドチラでも御好きなほぅ
お造りしますよ~と見積もっときました( `ー´)ノ

 

 

品川Ceroクーペは
純正シートベルトが赤カラー加工から戻ってきたので
残り作業も一気に組み上げていきま~す(*^^)v
純正バネレートのまま極太タイヤなので
納車までシッカリ走らせて仕上げ調整もヌカリなく♪

 

 

横浜ナンバー880は
関西出張中に御機嫌ナナメなっていたので
ハイエースで宿泊ホテルまで代車積んでって
お迎え入れ替え~のVIP待遇ロードサービス(笑)
元ザク号は
最初にロールケージから色入る最近のパターン♪
ハゲーラ号の
剃毛されてしまったアゴ髭は2個イチ修繕で
失った半分をドナーから引っ付けときました!
ツイードグレー880は
オルタがチ~ンなってたのでソッコー入れ替え。
次はナニが逝くか楽しみやな~(*´ω`*)

 

 

【告知】オプション5月号は本日発売!!
ULTIMATE 660GT WORLD の創刊以降
オプション本誌でもアツイKcarネタ増えてきたので
コレを継続してもらうためにも売上貢献しましょう♪
あと、オプションは定期購読がお得らしいです↓↓

ほぼ丸裸状態のハイリフトXPLAY(‘ω’)ノ

ハイリフト製作途中で
たま~に丸裸状態見るけどコレかなり好き♪
FFやのに気合い入ったジムニーみたいw
その昔、園長が持ってたLJ20とかSJ10は
ドアなんて無くて棒だったりチェーンだけで
普通に一般道走ってヨカッタんですよ(*´ω`*)

 

あ、安心して下さい!
御客様用は ちゃんとドアもトランクも付けますよw
もぅ何台塗ったかコノ色、、、
AMG艶消しガンメタ【designoマグノグラファイト】
アゲPLAYに似合い過ぎますよね~( ̄▽ ̄)b

 

そ~そ~そ~、
こんなん欲しかってん!ってWORK製アルミホイル♪
ダジャレの本気度に大阪魂感じますね(笑)
着々と部材が揃ってきた
LB GT-Kコンプリート用のマイスターCR01には
RE71RSも組み付けてエアロ以外は大体準備完了!
BSシールの定価見てちょっとビビったけど、
TIMEATTACK号のフージャーのほうが高いなww

 

品川Ceroクーペは
着工当初はワザワザ大人しい目~を狙い、
も。ファク的にはヌルイsizeを選んで
スプーンwheelにRE71RS組んでたんだけど、
ここに来て欲張り+ワガママで当時物の
ロシア製リーガマスターを再塗装して交換!
多分オーナー以外はコノ変化わかりません(笑)

 

ついでにTRD製の
高価なサイドエアロも艶消し塗って付けたけど
Dスポサイドより主張控えめ~なので、
背景暗いと付いてないみたいに見えますねw
タワーバーはDスポGT+が欠品だったんで
TANABEのチョット高いほうにしてきました♪
PORSCHE997カップ用ハンドルは
OMPの黄色文字がペロペロにめくれてたんで
マスキングして塗料流し込み文字修繕!
あとは加工中の純正シートベルト待ち~(‘ω’)ノ

多摩ナンバーXPLAYハイリフト施工開始(‘ω’)ノ

先日AA仕入してきた黒XPLAYは
先ずは焼きいれてシバキまわす仕込み作業♪
ときどき通販でKIT出すことあるけど
鉄工所とか鈑金屋さんじゃないと難しいで。
あと、新車だろうが躊躇なく
大ハンマー振りぬけるメンタルも要るな(笑)

 

サス組んだりブロック挟んだりは簡単なんだけど、
なんせ切って貼って溶接して塗装しての下拵えね♪
コノ車両はデモカーと同じ色に全塗装もあるっす。
何気にアノ色のハイリフト4台目っす( ̄▽ ̄)b

 

 

そ~いえば
LB GT-K用に注文してたワークCR01も~届いた!
サーキットも走るそうなので控えめインセット♪
205-45-16はADVAN052で予定してたけど、
横浜にソノsize無かったんでRE71RSにする(‘ω’)ノ
あ、
川崎ナンバー880のエアロは先ずシルバーから。
仮組したら地獄の御絵描き祭りが始まりますw

 

 

パニー880は
室内側をマスキングしてロールケージ塗装(‘ω’)ノ
内装色に合わせた艶消しベージュが斬新ww
Fガラス外したついでに前3面UVフィルム施工。
ガラスモールはクラウン純正のメッキ仕様やで♪

 

 

ブロンズ400は普通車ラインに~。
相変わらずエグイ色してますよねコレww
ワンパクGRは
またまたEXマニ修繕で暫らく不動車にorz
来週末のオフ会に間に合わんかったら
KRONOSカッパーマゼンダ色のGR出動か。

ハイリフトコンプリートにもWORK-CR01装着♪

セロ→XPLAY化したハイリフトは
当社デモカー4WDと全く同じパターンで
WORK CR01 16×5.5J+26 に
ジオランダーMT G003 175-80-16 !!
すっぴんリム仕様だけどやっぱ似合うね♪
あと数点電化製品付けたら完了デス(*^^)v

 

 

そういえば・・・・
知らん間にBRIDE-VIOSⅢって廃盤なってたのね。
ヘッドレスト形状が新規制適合しないそうでw
かと言って現行の頭デカイ奴はねぇ~(;´・ω・)
うん。廃盤なんは分かったけど
ソレが欲しいから作ってやとオネガイしたら
フツーに新品で縫製してくれましたよ(笑)

 

って事で~、
明日納車の艶消しネズミ号にギリギリ装着!
助手席は間に合わなかったんで一旦中古でw
BRIDEにはシートヒーター設定無いんだけど
無いのなら足せばイイだけでコッチも完了。
室内ドンガラが良いのに
エアコンや快適装備は譲れないそうです(笑)

 

 

準備中の
スチグレ880はJB100馬力フルspecなので
久しぶりに激アツな1台っすね(*´▽`*)
近いうちカーセンサー掲載しますよ!!
カーコン業務も普通車イロイロ~♪

 

 

そそそ!昨日は
京都にあるRisingWestさんでSimレッスン♪
大野プロに自分のドライビングで損してるトコを
的確に指摘してもらい修繕していく有り難い時間!
久しぶりの岡山国際も復習予習バッチリです。
TCR車両のセアトが
コペンと加速もギアもメチャ似ててビックリw
岡国1分40秒切りのイメトレだけは完璧です(笑)
TIMEATTACK号でドコまで寄せれるか楽しみ!!

WORKマイスターCR01 (16×8.5J+3)に205なRE71Rでっ(*^^)v

某氏のマチノリ用wheelは
たぶん昨年の秋くらいから悩んではったけど~
本番Sタイヤ用TE37VとかWetタイヤ用エモーションは
スグ手配したものの、一番長く履くマチノリ弾ツー用に
コレ!と気に入るモノが無かったそうで早10ヶ月(;´∀`)
先日オレキャン号にCRツーピー組んだのを見て、
負けず嫌いの毛が騒いだのか?急に決定した(笑)

 

ブツはWORKマイスターCR01♪
マチノリ用なので大人し目~なサイズ(16×8.5J+3)をチョイス。
艶有bronzeリム+艶消黒disk+金ピアスなカスタムオーダー!
タイヤは峠で鬼グリップなBS-RE71R205-45-16に(*^^)v
んで、早速装着♪
金ピアスなのでモット下品な感じになるのかと思てたら
あれま! 自然過ぎるほど違和感なく金コペに収まりましたw

 

あ、
某氏のハヤシにはダンロップ組んどいたんで
盆開けにドック入り~お待ちしとります(`・ω・´)ゞ

 

岡山ナンバー化したガンMは明日納車なので仕上げ!!
園長checkも無事完了しております(*^^)v

助手席お漏らしアオイ号も修繕後の経過観察までOK♪
何故かフルバケの背中に
1円玉が張り付いてる謎多きアオイさんですが
あえて、、、触れませんw

 

カーコンビニ業務がフィーバーしてる中、
カヲル君たちは合間で内職作業?
なんか珍しいモン塗ってましたww( *´艸`)

 

K4GP用レースカーは車両準備完了!←たぶん。
日曜の晩出発なので明日から荷物も詰め込んでくっすよ!
今回は10時間を燃料65リッターだけで
走らないとイケないそうで今までで一番キツイ~汗
23万円払って富士SWやのにアクセル踏んじゃダメな
10時間パレードランってドMな我慢耐久いってきま(笑)
少ない燃料で一つでも上にいくためには
加速しちゃ駄目だけど減速もしちゃ駄目なわけ。
コーナーは減速せず?基本下り勾配はクラッチを切り?
不安定な挙動をドラテクと経験値で制御して
それでいて安全第一ってゆ~色々不思議なエコラン競技w
メチャメチャむずかしいやろ?www(;´∀`)

 

当社でも先日から取扱い開始した
ドライブレコーダー d’Action360 (*^^)v
今回、#880 も。ファクTEAMのために
K4GPコスプレ用で色々と用意して頂き送ってくれました♪
公式のワンオフ顔出しパネルにロゴまで入れてもらって
泣けるくらい嬉しいんですけど責任も重大っすww圧

 

 

とりあえず
恒ちゃんに顔出しパネルを合わせてみたところ
なんやろ、、、
このドクターマシリト感www
あ、平成生まれには伝わらないか・・・(笑)

 

アカンw
こっちの人種は反射的に顔作ってまうから
ぜんぜん商品がアタマに入ってけ~へん(;^_^A
しかも
これ持ってルマン式スタートを走るなんて・・・
と、悩んでいると金の児が登場!!
一瞬で見事に解決してしまった(笑)
そうか!
完全にアタマ突っ込んでしもたらエエんかww
っと、
なんか間違ってる気もしますが今回はコレで。
え~と、6人分あるんで心当たりのある人は
ココロの準備しておいて下さいね( *´艸`)プ

あしたは今年一番暑くなるそうですよ・・・(◎_◎;)滝汗

大雨ラッシュが済んだと思たら
連日ドピーカンでフニャフニャなってますわぁ~(;´Д`)
明日は気温38努とかゆ~てるのに
富士スピードウェイを11時~12時の枠、
K4GP走行会でケローブ走らせてくるっすw
そんなドMなファク園児オランやろ~って思てたら
マルティーニカラーのドMコペンもエントリー済みだとか(笑)

まぁ明日は園長だけ不在ですが
ファクは通常営業してますので御安心を~~(*^^)v

あ、年末くらいにコレよりヒト回りデカイFUTURA製トレーラー
届くんで今のWESTトレーラ高値で買ってくれるヒト募集中っす♪

 

アイキャッチの三河ナンバー紺880ATは~~
車検ついでのファ検でTAKEOFFワッショイからの~
Fcon-iSツルシEVC6ブーストアップ施工♪
更にツイデのついででDefi-ZDクラブスポーツPKG(*´艸`*)
冷却なんもナイんで真夏の未冷却温度体感プランやで(笑)

 

ファク園児年長組の金ちゃんは
金号のマチノリ用wheel追加のためワザワザWORK営業呼んで
カラーサンプルの現物を見たいとワガママ放題ww

 

せやせやせや!
某オレンジRobe用のENDLESSキャリパー届いたで~(*´∀`)b

 

 

クラシカルJK号は諸々完了!( `ー´)ノ
キャンディーレッドGB氏は安定の平日ひょっこりはんw
御近所さんの白セロは油脂メンテ!!
スーパー青#5はいよいよ構造変更でドック入り(`・ω・´)ゞ
銀色880は駆動系メンテで入庫だったけど
場内でMTロックとか・・・タイミング良いんか悪いんかww
ま~毎日毎日ネタ盛沢山ですわっ♪

車高の高低差で耳キーンゆ~てますわw( ー`дー´)キリッ

車高が
高いのんと低いのんを日替わりで通勤する日々!
57馬力から200馬力まで色々あるけど・・・
ぜ~~~んぶ【コペン】な園長デス( *´艸`)プ

今日は確か第二火曜日で休みのハズだったのに
ハイリフトXPLAY赤黒ノ~マルver仕上げたりました!
そんな2台を並べてニヤニヤ~♪

 

 

デモカーXPLAY用のWORK-CR01も配達されたよ(*^^)v
最近は変態サイズに見慣れてたんで
16x5.5J+26?ってThe軽自動車サイズの細さに驚愕ww
でも175-80-16ジオランダーにはコレが効くねん♪
あしたタイヤ組んだら一通り完了かな? ←ナニが??笑
ワーク営業H君が慣れない手つきでシール貼ってたw

 

 

 

一緒に配達されたWORKマイスターM1は
昨日無事にKF140馬力化達成のLB★GT-K黄色~ブ用( `ー´)ノ
16x9Jマイナス6? コッチのほうが見慣れてるケド・・・
普通のんナイんかい!!ってツッコミが入りそうですね(笑)
こっちは205-45-16のBSポテンザRE71R履くんで
タイヤ組む前にピアスやキャリパー干渉などを確認!!
ま~タイヤ館が火曜定休なのでコレマタ明日やな♪

 

ウィンチと言えばWARNでしょう!!( ー`дー´)キリッ

ま~ナンチャッテ4WD風のハイリフトXPLAY。
ユーザー再現性を考えて
今んトコ4WDする気はサラサラ無い園長ですけど~
将来的に
カンガルーバンパー製作とLEDバーライトは
暇になったらドレスアップ感覚でやりたいなと・・・・?
とくに直近でイベント事も無いし~って
まだ先のプランとして思っていたくらいだったのに?(・・;)

 

急遽、
ハイリフトXPLAY追加改造の予定を早める事情ができました(笑)
そのうち買おうと思てたパーツ類をスグ手配!
WARNウィンチにLEDバーライトに翌日到着なスーパー段取りw

ナンチャッテに本気を出したらこ~なった??的な(*´艸`*)ププ
とりあえず
そこら辺に転がってる金属片で位置確認♪♪
園長的にはイメージ湧いたら半分出来たようなツモリww
バッテリーはオプティマにしたいなぁ~♪

 

 

ま~どうせやるならフレーム強化から
しっかりウィンチベッド作ってスタックしても脱出出来るくらいに?
いやいや、
元ジムニストの園長的には
ウィンチと言えばクロカン中にドラシャ折れても木にブラ下がって
交換作業が出来るくらいの剛性が無いと認めませんww

 

バーライトはカヲルくん担当♪
とりあえず空中で位置見たら厚紙でブラケットのイメージ(*^^*)b
新品やのにイキナリLED3発くらい切れてたしorz サスガ安物orz
でもIPFのエエやつはビビる値段するしな~~汗

デモカーXPLAY用には
16インチ仕様でWORKが3Pieceアルミをソッコー上げてくれるそうな(*´艸`*)
ホンマ突然、、、
何があったんやろうね・・・・・謎w

続く・・・・?