2017KcarMEETINGお疲れ様でした!( ー`дー´)キリッ

KcarMEETING2017秋!!
早朝に雨があがって天気は晴れ~( ☆∀☆)
日中は思てたほど寒くもなく絶好のイベント日和♪
タコヤキ屋さんも開店準備して
朝から温かい善哉とガスストーブに癒やされてました!!
タコヤキにスイーツにと
走ってるとき以外はナニか食べないとイケナイ鉄の掟ww


で、
穏やかな天気とは裏腹に我らがコペトロはフリーから
走行を重ねるたび1台また1台と減っていく荒れ模様(=o=;)
予選に関しては横転車両が出てしまい
1周も出来ないまま赤旗終了となり、ど~するんやろ?と
思てたら届いた決勝グリッド(暫定)がコチラ↓\(◎o◎)/


PIT並んだ順でもなく帰ってきた順でもない不思議な感じww
これはナニも起こらない筈がない?と、
全員がザワザワしてたら緊急招集かかって多数決となり、
フリー走行順で~と改訂版グリッドに変更されました(;´∀`)


スタート直後に↑金コペが・・・w
で、2台しか居なくなったオープンクラスは安定のプロレスごっこでしたが
各クラス熱いバトルが繰り広げられていた様子(*^^*)
表彰式も相変わらず楽しかったし結局いつも通りよ~笑ろてました♪
あ、、、
自分は結果2位でしたけどね(;´∀`)b


 

セントラルKcar1週間前!( ー`дー´)キリッ

さて~~!
竜王イベント翌日ですがコペトロ1週間前って事もあり
ソワソワしてる人たち多数(笑)
朝から数名セントラル練習しに行ってたり~の日曜日(*´艸`*)
なんか、
赤いコペンが多い日やったなww

 

10/29スタート練習会1週間前やでっ!!( ー`дー´)キリッ

さて~~、
【も。ファクstart練習会】気がつけばも~来週ですΣ(・∀・;)
いきなり決勝風グリッドは
園長の采配でメッチャええ感じに並べてみたので
皆さんソレゾレ前後の人とか車の特徴確認しといてね♪

開催日:10月29日(日曜日)
集合時間AM9:00~
ドラミAM10:00ごろ
スタートPM12:25 Go!!

*いきなり決勝風のグリッドは
前回同様に園長の独断と偏見でイイ感じに並べていきますw
PITレーンでダミーグリッド整列

レース①スタートPM12:25 Go!!

暫定トップが5ラップした時点でチェッカー→全車ハザード。

そのままの並びでレース②グリッドに整列→2回目のスタートw

2回目はチェッカー出るまで周回続けてヨシ~的な感じ。

ままま、
全車ポンダー装着ナイ時点で順位も総合リザルトも無いので
ゆる~いレースごっこを楽しんでもらえたらOKッス∠( ゚д゚)/

*入場料はライセンス無しのかた¥1,000/人 かかります。
当日ツイデにライセンス受講したい方は予約制ですので
早めにゆ~てくださいね(`・ω・´)ゞ
見学参加は自由なのでテキトーに入って来てクダサイw

10/29練習会いまのトコ25台くらい( ー`дー´)キリッ

10/29も。ファク練習会inセントラルサーのん♪
来週末くらいでイッペン締めて
いきなりグリッドスタートの順番決めますね(笑)
申込書マダ~の方はお早めにどぅ~ずぅ∠( ゚д゚)/
平日な方々はゴソゴソ準備!
緑セロも白ポチもヤル気マンマンやでっww

ファクのハイゼットターボは面研あがってきたヘッド組んで再起動♪
車検出発直前エンジン掛けたらターボラインからOILポタポタΣ(・∀・;)
バンジョーの車体側ネジ潰れてて絶望的やったけど
即席でチョイ長バンジョーボルトをM12ボルト加工して応急処置ww
直前にフロントガラス割れ3箇所に気付き2時間後には交換完了など(笑)


 

11/19 KcarMEETINGセントラル受付開始∠( ゚д゚)/

さて~、
気がつけば9月も残りわずか・・・Σ(・∀・;)
来週くらいから気温も下がるみたいで
そろそろ秋シーズン到来な雰囲気。。。
って事で
2017秋KcarMEETINGの申し込み始まったよ♪
日程は11月19日(日曜日)
コペントロフィー¥24,500税込
【申込書はコチラ】
ま~いつものように店頭、メール、FBメッセ、FAX、、、で
も。ファクor 直接サイポンまで申し込みドゾ~\(^o^)/



ファイナル鮎とポタスプリント!( ー`дー´)キリッ

台風一過したんはイイが、
余りにも天気がヨカッタのでウズウズしていると
Facebookで当園児たちがファクの近所で
楽しそうにポタリングしてる情報を聞き付け?
午後から紫880にチャリ積み込み屋根外してGo!! (笑)
ファクから半径100kmは庭やからねぇ~( *´艸`)

 

で、
行きの道中に連絡あり某園児が砂遊びしたらしいんで
ロードサービストレーラー出動となったわけやけど・・・
これがナカナカの仕上がりで~:(;゙゚”ω゚”):
見た目ほど酷くない事を祈りながら打ち合わせ!!
とりあえずオイル出したらリスタートしたらアカンでorz

2017秋も。ファクCentralCircuit練習会( ー`дー´)キリッ

開催日:10月29日(日曜日)
集合時間AM9:00~
ドラミAM10:00ごろ
スタートPM12:25 Go!!

エントリー用紙コチラ↓
2017年10月29日 も。ファク練習会inセントラルサーキット参加申込書PDF



*いきなり決勝風のグリッドは
前回同様に園長の独断と偏見でイイ感じに並べていきますw
PITレーンでダミーグリッド整列

レース①スタートPM12:25 Go!!

暫定トップが5ラップした時点でチェッカー→全車ハザード。

そのままの並びでレース②グリッドに整列→2回目のスタートw

2回目はチェッカー出るまで周回続けてヨシ~的な感じ。

ままま、
全車ポンダー装着ナイ時点で順位も総合リザルトも無いので
ゆる~いレースごっこを楽しんでもらえたらOKッス∠( ゚д゚)/

トルクレンチで硬いネジ緩めてはいけません(;´Д`)

スーパー紫880車載用の3/8トルクレンチが
誰かに(カヲルorシンジ)にギア飛ばされてたんでスナポンに!
中古O/H済みのん正規バンからシブシブ購入~(ToT)
で、
通りすがりのWORKが新色マジョーラサンプル持ってきたんで
そんなん要らんからゆてCR01(15x8J±0)4サラオーダーww

 

 

2速ブロってた水戸納豆号も150馬力4.9ファイ仕様で着地!
10月1日にエビスでシェイクダウンらしいので
今回はコレで茨城犬に向けゼロ陸発射しゅまっす∠( ゚д゚)/

 

んで、水戸納豆と入れ替えでミカン号ホバリング!!
コッチはギア問題ないけど先日のスーパー紫のスパ西車載見て
同じギア比にしてみよか~って具合で今からMT割る準備~♪
ツイデの点検もモロモロしとくっす( ー`дー´)キリッ


 

 

 

黄色~ブのハクトウ号は秋シーズン入荷向けソワソワww
とりあえずオイルメンテ♪
千葉ナンは剥げ剥げなってた結晶塗装カムカバーが見窄らしかったんで
桃太郎ピンクヘッドにピンク豹柄プラグカバーでFINISH(*´艸`*)ムフフ

2017東海コペトロ決勝インカーUPっぷ(`・ω・´)ゞ

鬼気迫るレーシー編集な予選Attackに比べ
ついつい決勝は毎度レースごっこな部分が出てしまってますけど
終わってみたら毎回みんな楽しそう( *´艸`)
レース中の出来事をあとで其々から聞くのも楽しみの一つです♪
次は11/19 KcarMEETING秋セントラルRdやけど
その前の10/29には
も。ファク練習会inセントラルやるんでヨロシク~( `・∀・´)ノ