白セロCVTで初めての御散歩いってきた(=゚ω゚)ノ

ちょっとだけ時間できたんで
白セロCVTでの初セントラル行ってきたよ!
各センサー温度と
速度ログ撮りたかっただけなんやけど、
Defi-DSDFにGPS線が装着されてない事に
気が付いたのがコースイン3分前(;^_^A

 

①コーナーと最終コーナーの
路面が新しくなってて走り易かったケド、
天気も良過ぎてダレダレやったすわ~。
御土産マデ
貰ったんで今日はコノ位にしといたるorz
穴があったら入りたかった・・・( ノД`)

 

 

10月6日のKcarMEETINGコペトロまで
あと1ヵ月!!
園児の皆さんも~申し込んだやんな?(=゚ω゚)ノ

イベント概要
◆開催名:K-CAR MEETING2019 in CENTRALCIRCUIT
◆開催日: 秋大会 2019年10月 6日(日)
◆会 場 :セントラルサーキット(2804m)   兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
◆主  催:株式会社サイドポンツーン
◆開催内容:レースクラス
       フリー走行(20分)、タイムアタック(15分)、レース(約25分)/10周回
◆参加料 :レースクラス ¥25,500-(税込/走行保険料含む)
◆参加資格:普通運転免許を所持し、ルールやマナーを守れる、サーキット走行経験者
      (未経験者での参加も可能なクラスあり)
◆必要装備:レーシングスーツをはじめ、レーシングギアを推奨とするが、
      フルフェイスヘルメット、グローブ、長袖、長ズボン
◆入場料 :2,000円(税込/プログラム、ステッカー付)
◆事務局:株式会社サイドポンツーン
      岡山県備前市吉永町加賀美10-1
      TEL:0869-93-4210 FAX:0869-93-4211

*WEBエントリーフォームが変わったんやけど
車両画像添付とかあるんで
貼っても貼らんでもイイけど貼ってみてっ(*^^)v

WEBエントリー
参加申込書

いつも通りファク店頭、FAX、FBメッセやPCメールに
参加申込書送ってもらうパターンでもナンデモOKっす。

 

 

Rガラスが
バリバリなってたFitシャトルは大掃除から!
ゲートは中古交換に再塗装パターンで(;^_^A
フリードもナカナカやでな~。

 

 

福井のLB GT-Kは
ウイングクリアー&インタークーラーも完成(=゚ω゚)ノ
過去最大にブ厚いんで
全長方向に伸びるバンパーじゃなきゃ収まりませんw
サイトウケージも
純正ロールバーカバー共存仕様でエエ感じに出来た♪

 

 

んで、黄色CVTは
夕方から外でバラし始めてCVTケース確認(=゚ω゚)ノ
思い通りにコトが進みそうです(笑)
まぁ~暫くは
トランスファーのある前輪駆動車なってるんで
よく分からない仕様ですねwww

10月6日(日) KcarMEETINGコペトロ申込開始やで(=゚ω゚)ノ

今年は例年よりも秋開催が
かなり早めのタイミングになってます。
ゆ~て、あと1ヵ月チョットやでっ!!
準備も早めにしときましょね~( `ー´)ノ

イベント概要
◆開催名:K-CAR MEETING2019 in CENTRALCIRCUIT
◆開催日: 秋大会 2019年10月 6日(日)
◆会 場 :セントラルサーキット(2804m)   兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
◆主  催:株式会社サイドポンツーン
◆開催内容:レースクラス
       フリー走行(20分)、タイムアタック(15分)、レース(約25分)/10周回
◆参加料 :レースクラス ¥25,500-(税込/走行保険料含む)
◆参加資格:普通運転免許を所持し、ルールやマナーを守れる、サーキット走行経験者
      (未経験者での参加も可能なクラスあり)
◆必要装備:レーシングスーツをはじめ、レーシングギアを推奨とするが、
      フルフェイスヘルメット、グローブ、長袖、長ズボン
◆入場料 :2,000円(税込/プログラム、ステッカー付)
◆事務局:株式会社サイドポンツーン
      岡山県備前市吉永町加賀美10-1
      TEL:0869-93-4210 FAX:0869-93-4211

*WEBエントリーフォームが変わったんやけど
車両画像添付とかあるんで
貼っても貼らんでもイイけど貼ってみてっ(*^^)v

WEBエントリー
参加申込書

いつも通りファク店頭、FAX、FBメッセやPCメールに
参加申込書送ってもらうパターンでもナンデモOKっす。

 

 

んで、
そこに間に合うかどうかは知らんけど大変身予定で
長期入院中のプクタロ号は第2ラウンドSTART(*´ω`*)b
ってゆ~ても
JB210馬力仕様のENGINE周りはノータッチなので
横幅広がってBODY色が変わるだけですwww
とりあえずwheelは8本だけ用意しといた♪

 

 

も。デモカーspec同様に
ガッチガチの箱つくるけどエアコン付きで軽量化なし予定。
いや、フロントガラス外すからソノぶん軽くなるかな?
コノ季節に下周りのコーキング全捲り作業は大汗っすよw
ロールケージも溶接付けなんで暫く旧社屋で鉄マミレ~♪
EgメンバーもRアクスルも中も全部塗るでっ!!

 

 

 

今日は鈴鹿10時間耐久を
GYAOで無料完全LIVE配信でBGMに~(‘ω’)ノ

 

 

 

キツネ黄色~ブは
ドラシャ付け根シールからのMTオイル滲み~疑惑で
ミッション開封してみたら案の定デフサイドNG(;・∀・)
ついでにナンヤカンヤ追加作業しといたんで
コペトロでアオイさんに怒られない仕様になたよ~♪

 

 

 

今週末も納車&入庫のラッシュ!?
伊勢志摩から今朝獲れたてヒオウギ貝が届いたり
岐阜からビールが届き、猪名川からスイーツが♪
夜までガマンできません~~( *´艸`)
カーセンサー掲載してた
25万kmの在庫車コペンも御成約イタダキマシタ!
次は東京で30万km目指してもらいます~。
赤セロがOIL交換きた頃には分かりやすい夕立ち。

2019 Kcar MEETING COPEN & S660 trophy 決勝!!

天気予報通りで
真夏のような暑さのなか元気いっぱい?
走ってきたよ久しぶりのKcarMEETING(*^^)v
今日は#51 ケローブの園長。
当然のようにポールポジション獲って
グリッドついた迄は良かったんだけど・・・
決勝START 1分前エンジン始動後に
1速ギアに入らなくなるトラブル発生orz汗


 

いつになくメッチャ焦る園長(◎_◎;)
色んな方法でコキコキしてると入った気がしたんで
レッドシグナル消灯でミートしてみるとアカンorz
まさかの先頭車両不動のお知らせ!?
めっちゃヤヴァイやん。。。
凄い車速差でゴボウ抜かれしながらも皆んな
上手に避けてってくれたんで助かりました!!
ま~2番手はシンプルにド失敗しただけっぽいw

 

 

2速発進でヨチヨチSTARTしてからは
いつになく真面目に走ったんで
4Lap目にトップまで追いついたものの、
コレから!ってとこで配管抜け→再転落orz
結局7周目に赤旗出てレース終了クラス2位!
ま~今日は全体的にグダグダでした(;^_^A


あした5/26はCentralにてKcarMEETINGやで(ΦωΦ)b

あしたもヤル事イッパイあるんで
も。ファク店舗は開いてるけど園長&シンジは
もちろんコッチ↓行ってるっす(`・ω・´)ゞ
お暇な方は観戦&感染しに遊びにおいでなww

 

 

んで、昨日名変完了したとこのデタチャ880!
陸送納車の予定だったんで
来週後半到着のツモリだったんだけど
急遽、本日引き取りになり大慌て~(;^_^A

 

保険代理店が今日に限って連絡つかんから
とりあえず
コンビニの1DAY保険でエエか~と思たけど
アレって本人名義はNGやん!(◎_◎;)
オンライン系も基本翌日0時から。
めっちゃ焦ったけどナントカなったっすわw
次オーナーは
つぃ先日まで高校生だったピチピチの18歳。
普段以上に入念な納車説明するシンジ君w
いきなりの長旅、快調に帰ってるそうです♪

 

 

 

オレンジローブの某氏は明日の準備?
ケローブの車検用ドアパネルがあるのを確認し、
明日はドアぶつけても平気やね♪ ←て違ぅw
MARTINI色は明日のために屋根の増し締め(笑)
白セロCVTは次回から研修生デビューかな?
711TBマシンからはクジ引きの
全当たり分が大量に運ばれてきました( *´艸`)

 

 

三重ナンバー880は
新品Egハーネス届いたのでソッコー交換!
やはり一筋縄ではなさそうなので
ジックリ検証していきますね~( `ー´)ノ

 

 

ワークEQUIP-01の手裏剣ホイールも到着!
まさかのコレにGYベクター4(笑)
チョイアゲ用14インチの610外径タイヤww
北陸の赤いローブに来週組むヨテー。
L880K用
も。足CRUXブリspecも届いてたわ!
コッチは京都のオートマ某氏のんね。
リアダンパーのダストブーツが新作に♪
これなら上下逆付けしてもイケそう!!

安心してください普通のコペンもありますw

北海道から送られてきた
R35GT-K nismo と
製作中のハイリフト4WD。
LA400Kコペンの
正しい遊び方ですねwきっと♪

 

 

こ~やって見ると
マイスターM1の前後サイズ違いも良いな~♪
今回は
も。ファク仕上げ担当なので責任重大(;^_^A

 

 

4WDコペンは
構変準備中につき一旦放置プレイ中(=゚ω゚)ノ
やっぱHAYASHIにMAXXISかっけぇ~♪

 

 

赤黒4WDは
も。ファクDEMOカーXPLAYと同じく
オプションでウインチも追加!!
本日アメリカからWARN届いたっす♪
軽量ver,のナイロンロープ仕様(*^^)v
公認とったらFバンパーもぶった切る!

 

 

今週末5/26は
KF170馬力ケローブで走るから
ムラサキのMコンパを再利用(;^_^A
他は・・・とくに・・・
何かする予定はナイッスww
JB200ユーザーが
園長の遊び相手になって
くれることを願ってます!!

 

 

黄色880は
汁替えと中古アルフィン(=゚ω゚)ノ
ハイエースは4万kmなのでタイヤ前後!
も。足ツバスぺはオーバーホール開始、
GRコペンは週末のコペトロ準備。
先日ブローした
空冷RHF5もサラなって帰ってきた♪

 

 

 

んで昨日、
西名阪でMTブローした白ローブも開封!
なんか、
オモシロイ事になってたけど今週末
コペトロなのでとっとと修繕作業(=゚ω゚)ノ
LA400KでMTブロったら
部分修繕より全とっ替えオススメしま~。
あ、もぅ治ってるでww

 

 

奈良ナンバー赤セロは
追加のナンヤカンヤまで全部完了( `ー´)ノ
ドラレコのリアカメは
カヲルくん特性ブラケット製作でエエ感じ♪

 

 

 

ゲジナンの白セロCVTは
今回はオイルクーラー追加と内外装ペイント。
Defi-ZDメーターのピーク見たら
ナカナカ踏んどるな・・・と、、( *´艸`)プ

 

 

 

元ゲジナンの緑セロは
メッチャ手古摺ってたけどフレーム修正完了!
なんかコノ顔面久しぶりに見たww
エンジンも無ければ外装もハリボテだけど
時間出来しだい格安在庫車作りSTARTしま~♪

来週末やでKcarMEETINGコペトロ~(=゚ω゚)ノ

5/26(日)に
兵庫県セントラルサーキットで開催される
KcarMEETINGの案内がこのタイミングw
我らがコペントロフィークラスは
まだまだ台数少ないので御予定のあう方は
WEBエントリーか申込書FAXなどで
早めにエントリーしてくださいねぇ(=゚ω゚)ノ
イベント概要
◆開催名:K-CAR MEETING2019 in CENTRALCIRCUIT
◆開催日:
  春大会 2018年 5月26日(日)  申込期限:~5/21(火)
  秋大会 2018年10月 6日(日)  申込期限:~9/20(金)
◆会 場 :セントラルサーキット(2804m)   兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
◆主  催:株式会社サイドポンツーン
◆開催内容:レースクラス
       フリー走行(20分)、タイムアタック(15分)、レース(約25分)/10周回
       タイムトライアルクラス タイムアタック20分×2本
◆参加料 :レースクラス ¥25,500-(税込/走行保険料含む)
      タイムトライアルクラス ¥18,500-(税込/走行保険料含む)
◆参加資格:普通運転免許を所持し、ルールやマナーを守れる、サーキット走行経験者
      (未経験者での参加も可能なクラスあり)
◆必要装備:レーシングスーツをはじめ、レーシングギアを推奨とするが、
      フルフェイスヘルメット、グローブ、長袖、長ズボン
◆入場料 :2,000円(税込/プログラム、ステッカー付)
◆事務局:株式会社サイドポンツーン
      岡山県備前市吉永町加賀美10-1
      TEL:0869-93-4210 FAX:0869-93-4211
WEBエントリー
参加申込書

 

 

ど派手な七号機は
DX30ターボ仕様になってチューンドクラスやで♪
タイヤもブレーキも大きくなったんで
シェイクダウンは人間の慣らしからやな~( *´艸`)
今週日曜に誰かさんと一緒にコソ錬行っとくか?

 

 

同じクラスの犬猫号は
EXマニ割れ発覚したんで入院中(=゚ω゚)ノ
こんな状態やのに先日
ラジチャレでBEST更新してたらしいから
チョット割れてるほうが時計でるんかもw
園長的には排気漏れよりも
ヘッドライトが汚いほうが許せないので
左右ともハロゲン用新品に♪
コレにGIGA-HIDとバレンティ追加する!!

 

 

某和尚様のエブリィはリアバンパーの修繕。
ウチのカーコンでは毎回納車前に
洗車するんですがコノ車メッチャキレイ!!
HAYASHIホイールも
1年半ほど経つのに新品の輝きでした( *´艸`)

 

 

前回なんちゃって195化した
愛媛ナンバー白~ブCVTは油脂メンテ( `ー´)ノ
既に次回の妄想が始まってる御様子♪
チョイアゲ赤黒~ブは
相変わらず野良猫を写真撮るために
アチコチ走り回るんでペース早い早いw
誰かさんの消音機が届いてたり
長いこと待ったRAY’Sが到着してたりと
次の宿題もイパ~イ!!!

 

 

4WDコペンは
エンジン掛かるようになったし
MTマウント加工完了したけど
ペラシャフのこと忘れてて
今んとこリアデフ付きFF車両状態w
まだまだノウハウ部分タップリすね!
やはり後輪駆動研究科は偉大です。

5/26 Kcar MEETINGのWEBエントリー始まったで♪

ここんとこ、
ソワソワしてきた園児たちから
未だなん?未だなん?っと、
聞かれるので本日サイポンHP見ると
WEBエントリーだけが
更新されてたのを発見ww(=゚ω゚)ノ
下記リンク↓↓から
とっとと申し込んじゃってクダサイ♪
5/26(日) Kcar MEETING コペトロ

あ、
本文とタンドラは全く関係アリマセン(笑)

 

 

JPS880は
シーズン本番前にエアコン不調のお知らせ(;^_^A
ACガス抜けてたんで真空引き→ガス充填するも
暫くするとまたMgクラ落ちたんで後日色々する。
ついでにサイドパネル追加するらしいw

 

 

 

三重ナンバーの
GARRETTローブはマダ鹿と当たってない確認w
車両入替後にフルオートルーフが
装着されてナイ事に気付き本日施工( `ー´)ノ
フルオートKITが無いコペンは故障とみなします?
なんか、
似たような佇まいの京都ナンバー白ーブは
先日の練習会から変なスイッチ入った御様子(笑)

 

 

連休ってこともあり
コペン購入&改造相談もチラホラ。
やっぱコペンが選択肢にあがる人って
似たところありますよね( *´艸`)プ
あ、
園長自宅用のチューニングPCも
某氏が組み上げてくれたの届いた♪

 

 

 

んで、
昨日の朝に入庫したR1は翌日夕方の納車(笑)
え~~と、
1泊2日でナニしたんだっけ??( *´艸`)ププ

 

 

 

R1納車したら
入れ替わりで似たようなカタチの車が入庫!
昨年オールペンしたFIAT500ちゃん。
奥さんガードレールと喧嘩してきたそうなw
ま~ピカピカに治しときます(*^^)v

 

 

 

先日引き取ってきたデタチャ880は
数年間検切れ不動状態だったので慎重に復旧作業!
シリンダーにキズ入れないようオイル処理したり
腐った燃料入れ替えたりって儀式してからEg始動。
今んとこメッチャ調子良いけどww
もろもろメンテ完了したらカーセンサーに
UP予定だけど掲載前に売れちゃいそうなヨカン?
早い者勝ちなので気になるかた唾付けに来てね^^

あさイチ枠1発走ってからAM9:45出勤な日(`・ω・´)ゞ

先週の
も。ファク練習会のときに黄金聖闘士400のブロ男が
なんかクルマ遅い!!ってゆ~んで、
確認するため早起きして出勤前セントラル( `ー´)ノ

 

ジーパンにトレーナーのヤル気なさで
2周だけ乗ったけど確かに↑↑なんか遅いww
表st159km、裏st164kmしか出ないやんorz
同スペック時のケローブで175kmは出てたんで
最近400に多い高回転時クランク角センサ不良かなぁ。
まぁ、
そんなんエエから根性でタイム出してこい!と、
オーナーの尻叩いて園長はエッセで出勤準備。。

 

あとでプクタロ氏にロガー診てもらうと
インフィールドは極端な異常は感じないけど
直線4速以降が極端に遅いorz
おっそいんでAF値ガン見できたけど
確かに6000rpm以上で急に濃くなる感じ。
センサー変えてリプロしとこか・・・(◎_◎;)

 

 

んで、普通に開店前出勤したら
先ずは和泉ナンバー赤880に吸気一式装着から♪
御新規さんの2ndアニバーのAT車。
施工後に試走したけど調子良いでコレ(*´▽`*)

 

 

姫路ナンバー白~ブには
昨日塗り上がったTAKEOFF羽根を普通に装着♪
まぁ、
そのうち持ち上げましょうww( *´艸`)

 

 

昨日納車した痛セロは
コッチで一泊だったので本日もファク出勤ww
このまま秋葉原ですかね!?( *´艸`)

 

 

 

黄色ーブの某氏は
ブレーキパッドの注文に来たハズなのに何故か
ホイール色々持参して在庫車の中古狙いww
うまいこと全部ナントカなるクリアランス♪
んで、
園長本日の2回目のセントラルへ・・・笑

 

 

本日2度目のファク出勤すると
キング&レジェンドのコンビが御出迎え(;´∀`)
なにやら【念】を注入されてましたww
破壊神ツートップは最近お二人とも大人しいから
コペンが神輿に担がられたがってますよ(笑)

 

こんな連休中にヤラカシテも
何故か新品MTケースまで揃ってる環境!
まるで専門店みたいやなwww

 

 

近所の711オーナーは
定期的な時期らしく園長のハイライトを大量納品w
昨日Newダンパーが組まれた
参号機クラシカルはついでに消耗品もナンヤカンヤ♪

 

 

 

MARTINI色は
先日からのナンヤカンヤついでに此の頃
園長マイブームな新品ステアリングギアBOXに♪
もはやリビルト品とかハズレ率の方が多いでなw
因みに
カヲル君が座ってる部分は園長にはムリっす(;´Д`)
あ、
ポチのエアロもボチボチ進めてまっさ~。。。

1年ぶりWith me TVにプロジェクトC出演?(=゚ω゚)ノ

先日
筑波2000へ遊びに行った時のヤーツ(=゚ω゚)ノ
もちろん今回も丸山社長との茶番劇あります(笑)
前作はかなりヒール役な感じだったからか
今回はすごく気を使っていただいた仕上がりにw
ホントはコペン東西対決風になる予定だったのに
茨城と千葉の激速コペンが2台欠席でぇ(;´Д`A “`
交通タイムス社のAUTO STYLEムック本は
660GTが5/20発売!
COPEN*4は夏頃の予定で~す♪

 

で、たまたま本日 黄色LB GT-Kの引き取りに
BLASTcustomWORKS藤野社長ご来店♪
年内にデッカイ新店舗が
出来るそうなので益々楽しみデス( *´艸`)
東京マカロンラスクいただきました~!!

 

 

そそそ!
も。ファク的GW休業日ですがカワリバンコに休むんで
普通に水曜が店舗休みなだけやで(=゚ω゚)ノ
園長不在は5/6、5/7、5/8 なので
オレのこと嫌いな不届き者はソノ日狙いでドゾww
そ~いや、
うちのHPでオレンジはイベント日ねっ!
5/12がダイハツ竜王工場コペン祭り?
5/26がKcarMEETINGコペトロ(セントラル)

 

 

練馬ナンバーは
痛車ガルセロも今回依頼分オールOK(=゚ω゚)ノ
新品RECAROが綺麗すぎて気~使うっすw
ヒッチカーゴはサバゲー用らしいけど
椅子がドロドロなりそうで緊張します(笑)

 

この週末もナンヤカンヤ皆さん御盛んでw
サーキット走行後のメンテ組や御新規さん、
GW納車に間に合わす予約入庫組などイロイロ♪

 

 

福井ナンバー880は
ShowUPカスタムカラーVpearls全塗装ほぼ完了♪
あとは磨いていくだけなので
コチラもGW納車でイケそうっすね(*^^)v
それにしてもコノ色・・・、
カメラレンズ通すと全然伝わらないよねwww

 

 

Newエアロの黄金聖闘士400は
納車翌日から職場の駐車場と毎日ゴッツンコorz
いつ破壊されてもオカシクない感じだったんで
早速フロントバンパーをプチ整形?( *´艸`)

も。ファク ふんわり練習会inセントラル当日!!

4/20 も。ファクふんわり練習会当日は
晴天のエンジョイモータースポーツ日和♪
御参加いただいた園児の皆様、
サポート頂いた関係各位オツカレ様でした!!
久しぶりにユル~イ雰囲気のなか
おいしくカレーとスイーツを食べるツイデに
セントラルサーキット↓↓堪能してきました(*^^)v

 

 

ままま、
毎度の如く写真枚数がウン千枚あったので
全員分ココにUPするのは重過ぎる(;^_^A
Facebook登録者には限定アドレス送ってますが
ソレ↑以外の方で写真欲しい人はメールしてねw