WEBオプションにガチャピン号登場!!(‘ω’)ノ

絶賛発売中の
『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』にも
掲載されている当社ユーザーカー880が
WEBオプションデビューしてました(`・ω・´)ゞ
ただただメッチャ格好良いコレ♪
既に
来シーズン用のアップデートも済ませてあるので
Attack2022はきっとやってくれる筈です(笑)

「コペンで210馬力は強烈すぎる!」大排気量ターボ勢と渡り合うチューンドコンパクト

「モンスターコペンがついに筑波1分切りを達成!」Kカークラスの頂点に君臨するガチ仕様に迫る

「このコペンGRスポーツ、化け物すぎる!」最高速200キロオーバーの衝撃

TIMEATTACK号も
水面下で色々と段取り中だけどマダ納期すら
読めないのでドコまで出来るか未定(;´∀`)

 

 

そそそ!!!Auto Messe Webにも
ハイリフト仕様のコペンが取り上げられてました♪
なんか、、、色々アザ~ス( *´艸`)
ま~ニッチな需要ですがハイリフトXPLAYも
コツコツ増殖していってますけど、個人的には
チョイアゲも感動のクォリティーなので
アゲ&サゲ両方楽しみたい方はチョイおすすめw

 

 

気紛れで作ってみたL880Kの
も。ファク式チョイアゲ仕様は御近所さんに御成約!
コペン欲しいけど住宅環境的に車高低いのが
ネックだったけど丁度イイのが出てきたので~と、
ぴったり当てハマったようで即決イタダキマシタ♪
バッチリ仕上げておきますね~( ̄▽ ̄)b

 

そ~いえば先日カーセンサ掲載した赤880。
ドノーマルの走行10万kmに問答無用で
ポン替え100馬力メニュー組んでみたケド、
これ、、、今更やけど大正解な気がする(笑)
エアクリすら純正なので音は静かやのに
意外とイッチョ前に走るから通勤オモロイ♪
草臥れた純正サスと純正ブレーキのおかげで
程度な不安感が低い速度でもスリル味わえるw
最近また冴えてるわ~と自画自賛σ(゚∀゚ )

 

 

御近所さんの艶消しガンメタCeroは
RE71R裏組みしてる間にBBSで継続検査(‘ω’)ノ
某園児用のTS-G GKも届いていました!
御新規さんのR35には助手席にCOPEN本♪
京都の某白ローブ用の
KFキャレコンE/gも出来上がったので
定休日明けには再起動しておきますね~。

 

 

梅雨の中休みと現場が空くタイミングが
上手くハマったので某園児のパパにワガママ言って
旧社屋外壁色替用の塗料用意してもらいました♪
ド派手な水色から濃い目の緑になったっす(‘ω’)ノ
色褪せたカンバンもヤリ変えるので
次はあまり目立ち過ぎない色にしようかとw

 

そそそ!
代車テリキにジオランダーMT履かせたら
ちょっとヤル気スイッチ入ってしもた(笑)
クロカン仕様にするんでエアロは全撤去w
で、そんな代車テリキで箕面桜井にある
HIROYA KAFFEE 廣屋珈琲店で御茶♪
実はコノ辺りって園長が幼少期を過ごした
エリアなのでメッチャ懐かしかった(*´ω`*)

 

 

ほんで、今週の園長ホリデーはとゆ~と
ツイードグレー400に付いてるカーナビが
古過ぎると苦情があったので?
普通に近所のオートバックス行って今スグ
持って帰れる在庫品く~ださ~い と、
テキトーに見繕って貰って自宅で入替えw
知らんかったけど今の楽ナビって
HDMI入出力まで付いてるんすね( ̄▽ ̄)b

 

 

 

【告知】

◆開催名:K-CAR MEETING2021
in CENTRALCIRCUIT
◆開催日:秋大会 2021年7月11日(日)
◆会 場 :セントラルサーキット(2804m)
兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
◆主 催:株式会社サイドポンツーン
◆参加資格:普通運転免許を所持し、ルールやマナーを守れる、
サーキット走行経験者
(未経験者での参加も可能なクラスあり)
◆必要装備:レーシングスーツをはじめ、レーシングギアを
推奨とするが、フルフェイスヘルメット、
グローブ、長袖、長ズボン
◆入場料 :2,000円(税込)
◆事務局:株式会社サイドポンツーン
岡山県備前市吉永町加賀美10-1
TEL:0869-93-4210 FAX:0869-93-4211
<<スプリント用>>
◆開催内容:レースクラス
フリー走行(20分)
タイムアタック(15分)
レース(約25分)/10周回
タイムトライアルクラス
タイムアタック20分×2本
◆参加料 :(税込/走行保険料含む)
レースクラス ¥25,500-
タイムトライアルクラス ¥18,500-
※募集期間後の参加については、
レイトエントリー料、¥1,000-必要。
◆募集クラス:●コペントロフィー
オープンクラス、チューンドクラス
ポン100クラス、ノーマルクラス
【各用紙ダウンロード&WEBエントリー】
●WEBエントリー
https://ws.formzu.net/fgen/S43167390/
●規則書&申込用紙
http://meisterclub.net/…/9e775f100794a4e20c2036fbbecf7a…

コペトロごっこRd,2 オツカレ様でした~(‘ω’)ノ

なんやテレビ見てたら例年より
3週間もフライングで梅雨がやってきたそうで?
久しぶりに雨のセントラルサーキット堪能orz
通勤GRで特等席からコース内パトロールしたけど
ま~皆さん御行儀ヨカッタおかげで?
事故や故障もなく平和に済んだっす。(・д・)チッ
さっそく某裏垢のほうから予告編あがってたので
晩ゴハン食べながら笑ってクダサイネ~(笑)

 

ドラミ時点では雨はマダ小康状態だったけど
走行開始と同時に降ってくるパターンx2 orz
何台か飛び出してネタ作ってましたが
なかなかのウォータースクリーンなってたので
集団で走ってると結構危なかったっすね(;´・ω・)
オープンクラス勢は数年落ちのMコンだったり
通勤快速GRも浅溝052でビビってましたw

 

 

って、↑ココまでが当日午前の部。
今回は全車自走なので珍しく代車ミラジーノを
トレーラーに積み込んでいたハズなのに、、、
帰りの高速で積み荷が入れ替わってるし(;^_^A
午後から普通に出社すると
床面積足りない感じになってましたね~w

 

某Ekishowメイプル号は
1コーナーに埋まってエアロバキバキなってたのに
匠の縫合術により元通り?復元されてました(笑)
金コペも少しヒゲ剃ってたけど
予備のヒゲがあったんで擦過傷ですらナイ感じ♪
SignalRED880はACコンプレッサーから
唸り音していたので確認するとプーリーガタガタ!
ちゃちゃっと新品交換まるでドライブスルーww

 

某園児は74シエラで登場(=゚ω゚)ノ
宝塚のピストンさんで足周りやマフラーとか
イロイロ替えてもらったそうで御披露目♪
本人大絶賛だったので紹介してヨカッタ!!
某夫妻は
紫ローブからミラジーノに乗り替えて入庫。
激遅NAエンジンからJBターボ換装して
ド派手なアノ色に塗り替えるそうですww

 

 

『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』発売中!
このブログ見てる皆さんは
勿論も~手元に届いてますよね?( ̄▽ ̄)
まだナイ人方は書店&アマゾンでGETして下さいね♪

通勤GRはワイパーカウルから煙突が生えた(‘ω’)ノ

ここんとこ
Bダッシュボタンがマイブームなので
常連園児たちを巻き込んで
神々のコペン遊びやってるの見てたら
通勤GRにも欲しくなって準備中( *´艸`)

 

400KFは電動パワステなのでJBよりもスペースが
あるからNXミクスチャーはサージタンク上部に。
パージバルブはバルクヘッド貫通で煙突したった♪
目立たないようにも出来るけど
も~少し眺めていたいんで暫らくこのまま(笑)
5/16には間に合わすツモリないので
Bダッシュ無しのまま仮想の29前半狙う~(=_=)
フラットシフターも未だ修繕してないので封印w

 

 

先日Bダッシュデビューしてきた金コペは、
Nos童貞卒業記念に
爆笑動画編集してもらったので↓見てみてね!
これファク公認の裏アカウントらしいから
今後もイロイロUPされると思うので?
アホだね!と、
思ったらチャンネル登録よろしくです(笑)
そんな金コペは
Bダッシュボタン右側に引っ越しして完成♪

 

Ekishow880は
先日の合同練習のときにNos欠なってたんで
早くも3本目のオカワリ満タンで来週準備!
こ~なると完全にナントカ中毒ですww
よい子の皆さんは決して真似しないように(笑)

 

 

某L社のK大社長から直電きて、
調子悪いコペン持ってくんで治して~って御依頼!
確かにコレはナカナカ厄介なトラブルかも(;’∀’)
御期待に沿えるようガンバッテやっつけますw

 

 

広島ダークレッドは
4点ハーネス固定部を忘れたんでアイボルト♪
尾張小牧の緑セロも無事納車。
5MT仕様も楽しんで下さいね~( `ー´)ノ
GW直前納車で
ATからMTに乗り換えたKRONOS園児も
だいぶマニュアル慣れてきたっぽいですね!

 

 

園長は連荘で白ソリッド880通勤!
岐阜ナン現車セット生90psノーマルターボ仕様と
群馬のポン替え100ps仕様で乗り比べできた(笑)
ギフナンはメチャメチャ走るんで
ブレーキ欲しくなりデカキャリ合わせてみたんだけど
そ~いやマイスターS1は+35でもアカンねやったw
群馬もポン100超オモロイと思うけど
コッチはサスが怖過ぎてブレーキ欲しいペースまで
行っちゃイケないような挙動で安全に確認だけね!

 

 

いよいよ来週5月13日(木)発売!
『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』
徐々にチョイ出ししていきます~(*^^)v
(アマゾンで予約販売受け付け中です!!)

グンマ―880無事に再起動しましたよ(‘ω’)ノ

グンマ―880は
元々オーバーヒート気付かずからヘッド抜け、
誤魔化しながら乗ってたらEgフルブローで
ファク入りした時には既にマフラーから
生のオイルがビチャビチャ出てる状態orz
機関系はなんやかんや贅沢三昧したけど
マフラーの中に溜まったOILは
頑張って排気温度上げて燃やします(;^_^A

 

 

昨日ひと暴れして来た金コペは
Nosの鬼加速で忙し過ぎるクロスギア比から
精神的な余裕をもたすためファイナル変更(笑)
ついでにクラッチも強いほうにしときました♪
そのくせSタイヤは
3年落ちのMコンを裏組してマダ履くらしい!
ドグギアの予備できたから
安心して壊せるとかイミフなこと言ってたw
ま~5/16はヘリ飛んで来ませんように(;´Д`A “`

 

 

今週末も納車ラッシュ( ̄▽ ̄)b
品川クラシカルは御機嫌に走ってるみたいで
オーナー様より楽しそうなお便り届いてた♪
NXガチャピン号は
色んな儀式をレクチャーして引き渡し完了。
来週いきなりシェイクダウン楽しみっすねw
緑セロも愛媛ローブも
元気そうに走り去っていきました~!!

 

 

岐阜の白880園児は
いよいよTIME欲しくなってきたようでADVAN052!
ギフスイーツは毎回レベル高くてアガりますよね♪
なんでか知らんけど
ツイードグレー400もADVAN052にタイヤ履き替え。
先日の雨ドライブで
3年落ちのDL-ZⅢも~嫌になったらしい(;^_^A

 

 

艶消し3R3レッドは
純正シートの目線がもぅ我慢できないって事で
園長秘蔵の中古BRIDEにスーパーダウンレール!
ついでにハンドルも新調して御満悦でした(*^^)v
某異邦人のZC33は定期メンテ。
そ~いや昨日も似たようなスイスポ見たなw
黄色カピ号は
1年ブリくらいに見て生存確認出来ました(笑)
ムラサキ400園児夫妻は奥様のほうの
通勤車を全塗装するらしく打ち合わせww

 

 

広島ダークレッドは
軽量化ステージ①ダイエット後の車重測定!
入庫時のビフォーが864kgに対して
徹底したアクティブ殺し仕様で800kgに(笑)
まだ数ヵ所宿題残ってるんで
最終的には790kgあたりで落ち着くかと♪
後方7点式ケージ&ABバーリングプレートの
重量UP分も考えたらナカナカ激変ップリ!

 

 

先日JB150成りした黄色880も
5/16ごっこ走るので追加で走行準備(‘ω’)ノ
シュクレシュクレ間違いないっすよね♪
レクサスESは
フージャータイヤ4本積んでやってきたw
某園児は次車のスペギお披露目。
スペギといっても三菱じゃないほうやで!

 

 

いよいよ来週5月13日(木)発売!
『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』
徐々にチョイ出ししていきます~(*^^)v
(アマゾンで予約販売受け付け中です!!)

金コペNos噴射シェイクダウンから無事帰還(‘ω’)ノ

今日は朝から某園児が
Bダッシュボタン押しに行くと聞いてたんで
内心ドキドキしてたけど無事だったみたいw
走行中に各計器見る余裕ないらしいんで
ヘルメットカメラで記録してもらったけど、
久しぶりの金コペ劇場がオモロかった( *´艸`)
やっぱボタンは右に無いと大変やね(笑)

 

本編は別の園児がログ合成して鋭意編集中だけど
個人的には金コペ氏の何気ない動作すら
いちいちツボなので待ちきれず予告編の予告↑↑
5/16参加できることになったので
純正ファイナルにドグクロス忙し過ぎるから
ファイナル変更+クラッチもアッチに変更してと
NXツインボトルの重量測って車置いてったw
あとボタンは右側に引っ越ししときます(;^_^A

 

 

GW直前にCADCARS入りしていたガチャピン号も
現車セット完了していたのでサンバーTで引き取り!
JBとKFのオカワリ積んでったけど
やっぱ軽トラ1台あると便利っすねぇ~( `ー´)ノ

 

徐々にココのHPでは見慣れてきたケド?
それにしても相変わらず
も。ファクの日常は世間の非日常(;´∀`)
世の中Nos未経験な人のほうが多いのに
リアルBダッシュ園児がドンドン増殖中?
賛否両論あれど未経験者には分かるまいw

 

安心して下さいw
トルク30kgオーバーのTIMEATTACK号でも
歯飛びしない強靭なギアのオカワリぶんが
本日NZから数セット到着しましたんで(笑)
誰も待ってないかも知れないブツだけど
先着2台まで即納できまっせ( ̄▽ ̄)b
速い遅いや馬力は関係なく
ノークラシフトなだけで楽しいっすよ♪

 

 

そんなドーピングモンスター880と
通勤GRは某園児がNewパンフレット用の撮影♪
雨が降ったりやんだりの中ご苦労様でした(;^_^A
広島ダークレッドも
とりあえず乗れる状態なったんで試走check!
あ、
肝心な重量測ってなかったので明日の楽しみ♪
ハヤシアルフィンドラムは
注文時に数指定しなくても電話1本入れるだけで
自動的にイッパイ届くシステムなってます(笑)
こんなんナンボあっても良いからね~?ww

 

 

グンマ―880はEgMtサラピンなったのに
クラッチ踏んだ感触に違和感あったから覗き込むと
ABCペダル土台割れてたんで修繕&補強しといたよ!
入庫時はなかなかポンコツだったんで
他にもイロイロ出てこないとも限らないか?笑
ま~明日から何度と試走してクォリティ上げます♪

 

 

さてさて、も~いくつ寝ると?
『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』
5月13日(木)発売! 皆さん買ってね(*^^)v
(アマゾンで予約販売受け付け中です!!)

 

そんなULT660GTワールドvol,3で
Fcon-iS現車セッティング風景を
取材してもらった某園児の黄色GT-Kは
先日の軽量化も含めて大幅にBEST更新!!
660GT本誌と合わせて
本人動画見ればかなり参考なるな(*´ω`*)

 

 

【告知】
5/16(日)に2021コペトロごっこRd,2やります。
今年は春のKcarMEETINGが7月にズレるので
遊び足りない身内園児用とBダッシュTEST用?
場所:セントラルサーキット
AM7:30 ゲートオープン(順次受付)
AM9:00 ドラミ(初心者講座アリ)
AM9:50 フリー&予選ごっこ(赤旗禁止ヘリ禁止)
AM11:50 決勝10周レースごっこ(各クラス章典有)
参加申込みは
下記エントリー用紙をDLして記入お願いします。
も。ファク店頭FAXメールFBメッセなんでもOKで~す(‘ω’)ノ
初心者大歓迎。4点ハーネス必須。マスク着用。赤旗禁止。

GW明けまして本日より通常稼働で~す(‘ω’)ノ

GW明け1発目アイキャッチは
愛媛ローブのフルオートルーフKIT施工から!
何度やっても説明書見ないと
分からん位配線まみれになる作業ですねw
最近お気に入りのミラー内蔵ドラレコは
純正ミラー叩き割って土台直付け仕様(‘ω’)ノ
ECUステージ④も入ったので
ますます5MTドライブが楽しくなりそう♪

 

 

誰が言いだしたかGW初日に
コペトロプレシーズン合同TESTやると聞いたから
御客様がクルマ壊したらアレやし~って事で?
通勤GRで巡回しに行ったら自分がトラブったorz
ノンシンクロドグギアでノークラシフトに
Hパターン+ひずみゲージVpro制御でフラットシフト
って書いてるだけでもヤヤコシハイテク機能が
単純な接触不良で自走不可になる事あるんやねw
ま~普段着でユル~ク流しただけでも
セントラル29秒入りって意外と走る通勤GRに
終始ゴキゲンだったので小さい事は気にしない(笑)

 

通勤GRはNosシステムも準備出来たので
上手く決まればラジアルのまま27秒台かな♪
とりあえず
某園児にインチキ動画作ってもらったんで
イメトレだけしておきます~( *´艸`)
GPSログと車載SD送ったら格安で合成動画を
作ってくれるので園児の皆さま御活用下さい。

 

 

そ~いや当日某園児が
Nos噴射時の排温高かったので燃料ジェットの
番手だけ1つ上げた。ほんまバイクみたい(笑)
慣れるまで意外と皆んなメーター複数見ながら
走れないみたいなのでログとカメラ重要すw

 

 

GW2日目はコペン2台で裏山散歩♪
艶消しガンメタの屋根を自宅に置いてきたんで
エアコン全開でも日差しが暑かった~(;´∀`)
篠山城の南側広場では
某セロがダイブした御堀も確認出来ました(笑)
ジムニーでも躊躇する角度やったっすよww

 

そんな池ポチャ緑セロは
Newエンジン&CVTなって再起動完了( ̄▽ ̄)
バルクヘッドまで水没したので
電化製品も色々アホなっててインジケーター
ピコピコやったけど何とか復旧出来たぽい。
試走checkも問題なく元々より絶好調かとw
復活するの早過ぎるんで
値打ちこく為にも~少し大変そうにしよか?

 

グンマ―880も
GW直前に部材揃ってたので午後から開始!
新品JB+新品MTに新品ターボ( *´艸`)
IGコイルにEgハーネスまで贅沢三昧ww
冷却追加あるけど明日試走まで逝けるかな。
往復とも陸送なので多めに乗っときます♪

 

 

黄色880園児は油脂メンテ!
落下物踏んでエアロバキバキなってた(;´∀`)
よい子の皆さんは
100円拾うかもしれないので下見て走ろうねw
黄黒XPLAYは作業系ほぼ完了。
オリンピック番号の待ち時間のほうが長いorz

 

 

さてさて、も~いくつ寝ると?
『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』
5月13日(木)発売! 皆さん買ってね(*^^)v
(アマゾンで予約販売受け付け中です!!)

 

そんなULT660GTワールドvol,3で
Fcon-iS現車セッティング風景を
取材してもらった某園児の黄色GT-Kは
先日の軽量化も含めて大幅にBEST更新!!
660GT本誌と合わせて
本人動画見ればかなり参考なるな(*´ω`*)

 

 

【告知】
5/16(日)に2021コペトロごっこRd,2やります。
今年は春のKcarMEETINGが7月にズレるので
遊び足りない身内園児用とBダッシュTEST用?
場所:セントラルサーキット
AM7:30 ゲートオープン(順次受付)
AM9:00 ドラミ(初心者講座アリ)
AM9:50 フリー&予選ごっこ(赤旗禁止ヘリ禁止)
AM11:50 決勝10周レースごっこ(各クラス章典有)
参加申込みは
下記エントリー用紙をDLして記入お願いします。
も。ファク店頭FAXメールFBメッセなんでもOKで~す(‘ω’)ノ
初心者大歓迎。4点ハーネス必須。マスク着用。赤旗禁止。

5/3~5/5までGW休業になります(‘ω’)ノ

【お知らせ】
も。ファクGW5/3~5/5休業してます。
5/6から通常営業です(‘ω’)ノ
連休中はBメッセのみ
気が向いた時に返事しますけど
くれぐれもゴンタしたらアカンで~w

 

 

豊橋ナンバー黒LB GT-Kは
本日無事に納車できました~(*´ω`*)
オーナー園児にも
大絶賛してもらえたのでヨカッタ!!
あと、芋けんぴサンダー美味過ぎます♪
そ~いえばコノ車両で
久しぶりにLBスワンネック組んだけど
初期の頃は土台が中空FRPブラケットで
固定部が頼んなかったんですが、
現行品はかなり丈夫になってましたよ~

 

京都の白ローブ園児は
ココ数年のサーキット遊び三昧でFハブに
初期ガタが出だしたので定期メンテ(‘ω’)ノ
ローベ880園児は
OILメンテだけのツモリだったけど入庫時の
排気音に違和感あったので下廻り確認。
フロントパイプにウエストゲート出来てたw
ま~チャチャッと治して2台とも出撃準備♪
バターバトラーの限定カラー楽しみ過ぎます!

 

 

愛媛の白ローブ園児は
も。チューニングECUステージ④の導入とか
他にもナンヤカンヤでドック入り( ̄▽ ̄)b
広島ダークレッド園児も
ひと先ず屋根とトランクまで組めたので
GW明けたら後半戦やってきますね~!!
この週末は変な天気だったけど
GW直前納車だった皆さんからも無事に
楽しんでる報告が各地から届いてま~す♪

 

 

黄色880園児は
量産型JB150馬力なったのでタイヤもハブも
新調して5/16コペトロごっこの準備完了!!
ちょっと試走してきてもらったけど
ハジメテFD3S乗った時に近い感覚らしいw
やらかしそうな危険な香りがプンプン(;’∀’)
在庫車の艶消しガンメタ880は
やっと吸気管つながって過給圧復活(笑)
JB710ccポン替え100馬力仕様なので
普段使いから乗り易い特性にしときました♪

 

 

オプション6月号は発売中!!
今回はAttack-K参加者量全車掲載です(*^^)v
園長の個人情報までwwまさか全国紙で
自分の生年月日や血液型が載るとは(笑)
そんな【オプション6月号購入はコチラ】

 

 

更に更に!オプション誌にも出過ぎなくらい
出してもらってるのに別冊の表紙までGET♪
編集長に金塊渡ったと勘違いされそう(笑)
『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』
5月13日(木)発売です(*^^)v
(アマゾンで予約販売受け付け中です!!)

 

そんなULT660GTワールドvol,3で
Fcon-iS現車セッティング風景を
取材してもらった某園児の黄色GT-Kは
先日の軽量化も含めて大幅にBEST更新!!
660GT本誌と合わせて
本人動画見ればかなり参考なるな(*´ω`*)

 

 

【告知】
5/16(日)に2021コペトロごっこRd,2やります。
今年は春のKcarMEETINGが7月にズレるので
遊び足りない身内園児用とBダッシュTEST用?
場所:セントラルサーキット
AM7:30 ゲートオープン(順次受付)
AM9:00 ドラミ(初心者講座アリ)
AM9:50 フリー&予選ごっこ(赤旗禁止ヘリ禁止)
AM11:50 決勝10周レースごっこ(各クラス章典有)
参加申込みは
下記エントリー用紙をDLして記入お願いします。
も。ファク店頭FAXメールFBメッセなんでもOKで~す(‘ω’)ノ
初心者大歓迎。4点ハーネス必須。マスク着用。赤旗禁止。

佐賀ナンバー880は日帰りでCRUX化(‘ω’)ノ

ちょうど1年前くらいに納めた
ポン替え100馬力仕様の佐賀ナンバー880は
今までの暫定足仕様から→モ足CRUXに♪
もともと195化までは成っていたので
ダンパー入れ替えのみの当日対応(=゚ω゚)ノ
スプリングもHYPECOからHALへ変更!!
sonicSL+71RSも干渉対策しときました~

 

KRONOSブラザーズは2台とも納車完了!
どちらもVpro制御の全部盛り仕様だったので
計器類の見方や使いかたなどキッチリ説明w
覚えることも多いけど
アクセル踏めばソレどころじゃないよね(笑)
慌てずじっくり慣れてってクダサイ(*´ω`*)

 

 

堺ナンバーKRONOSの下取りで
まぁまぁ程度イイ銀880ATが入荷したんだけど
通りすがりの御近所さんが即決で御成約(笑)
この車体ベースで
5MT化&195化のコンプリートオーダー(*^^)v
連休明けたら部材かき集めてスタートします!
黒LB GT-Kは
明日納車に向けて仕上げ作業まで完了っす♪
これまたHKSフルコン全部盛りspecなので
納車時の説明ガンバリマ~~スww

 

 

某Ekishow880は
Bダッシュ仕様のシェイクダウンへ向かうも
道中で押しすぎてコース半周でガス欠orz
ボトル満タンおかわりしていきました(;’∀’)
広島ナンバー880は
ジャングルジムの色塗りまで出来てたっす!
5/16セントラル納車なので続きはGW明けね。

 

園長GRはサンバイザー撤去したので
グラデーションフィルム貼ってもらったよ!
GHOSTも気になってるけど
通勤車なので派手過ぎるのはチョットねぇ(笑)
納車ラッシュもピーク過ぎたので
水没セロも修繕作業再開しま~す( `ー´)ノ

 

 

なか1日でCADに戻ったガチャピン号は
滑らない動力伝達でNosセットリベンジ~
で、このタイミングで通勤GRの
Nos噴射Bダッシュ用Egも出来てきたっ♪
DYNOJET入れ替わりで
黄色マン880現車セット完了( ̄▽ ̄)b
見た目ノーマルっぽいのに生150馬力!
SPL300度カムから量産型272カムに
戻したのでマチノリ快適になりました♪
9,800rpmで280kmって事は
ノーマル5速0.75に4.9ファイナルやなw

 

 

オプション6月号は発売中!!
今回はAttack-K参加者量全車掲載です(*^^)v
園長の個人情報までwwまさか全国紙で
自分の生年月日や血液型が載るとは(笑)
そんな【オプション6月号購入はコチラ】

 

 

更に更に!オプション誌にも出過ぎなくらい
出してもらってるのに別冊の表紙までGET♪
編集長に金塊渡ったと勘違いされそう(笑)
『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』
5月13日(木)発売です(*^^)v
(アマゾンで予約販売受け付け中です!!)

 

そんなULT660GTワールドvol,3で
Fcon-iS現車セッティング風景を
取材してもらった某園児の黄色GT-Kは
先日の軽量化も含めて大幅にBEST更新!!
660GT本誌と合わせて
本人動画見ればかなり参考なるな(*´ω`*)

 

 

そそそ!
も。ファクGW休業は5/3~5/5になります。
5/6から通常営業です(‘ω’)ノ
連休中はFBメッセのみ気が向いたら
対応しますけどゴンタしたらアカンで~

 

 

【告知】
5/16(日)に2021コペトロごっこRd,2やります。
今年は春のKcarMEETINGが7月にズレるので
遊び足りない身内園児用とBダッシュTEST用?
場所:セントラルサーキット
AM7:30 ゲートオープン(順次受付)
AM9:00 ドラミ(初心者講座アリ)
AM9:50 フリー&予選ごっこ(赤旗禁止ヘリ禁止)
AM11:50 決勝10周レースごっこ(各クラス章典有)
参加申込みは
下記エントリー用紙をDLして記入お願いします。
も。ファク店頭FAXメールFBメッセなんでもOKで~す(‘ω’)ノ
初心者大歓迎。4点ハーネス必須。マスク着用。赤旗禁止。

LB GT-Kブラックもギリギリ間に合った(‘ω’)ノ

たしか25日にエアロ届いて
白ゲルのまま仮組み状態で構変凸って、
その日のうちに豊橋の行政書士へ書類と
プレート送って名変往復してる間に
色塗って組付けて~みたいな段取り(;’∀’)
さっき通勤峠ナカナカのペースで
ぶっ飛ばしてきたケド干渉なく良い感じ♪

 

長身のオーナーに合わせて
レカロTS-Gは超ローポジ状態で組んだんで
前ぜんぜん見えへんくてドキドキしたw
ウチではバーフェン仕様の黒いGT-Kは
初やったけど重厚感が増すのか
黒BODYも超カッコ良いっすねコレ( ̄▽ ̄)

 

 

ガチャピン号は重厚感とかは関係なく
全幅1720mmの公認ド迫力ボディー(笑)
昨晩クラッチ滑りで引き上げてきたけど
チャチャッと済ませてリベンジリプロ!
こんな車両なのにエアコン完備な違和感w
NXパージバルブは
カウルトップから真上に噴射がオシャレ♪

 

 

通勤GRは少し前から
マニクラックの育ち具合観察してたんだけど、
Nos装着前に治しておこうと大着外し(*´ω`*)
JのH氏に神対応強要して即日修繕アザッス♪
コノ車両は通常の量産型KF160用のF5と違い、
欲張ってJB200用サイズのF5なので
Nosで下スカスカ改善したら大化けするかな?
そもそも製作中の次エンジンが未だやけどw

 

 

そ~いえば群馬ナンバー880用に
手配してた新品MTもこのタイミングで到着!
パーシャルEg+ポン替え100馬力ターボKITで
めちゃ贅沢なリフレッシュになりますね~♪
順番来たらソッコー済ませますね( `ー´)ノ

 

 

今日イチ面白かったのは
和歌山ナンバーの御新規さんなんですが、
エアコンが効かないって御相談で来園。
ボンネット開けて覗き込んで見てみると
ACコンプレッサーにベルトがいませんw
ベルト家出したんすかね:(;゙゚”ω゚”):
ドラゴンボールは7つ揃っているのに(笑)

 

 

オプション6月号は発売中!!
今回はAttack-K参加者量全車掲載です(*^^)v
園長の個人情報までwwまさか全国紙で
自分の生年月日や血液型が載るとは(笑)
そんな【オプション6月号購入はコチラ】

 

 

更に更に!オプション誌にも出過ぎなくらい
出してもらってるのに別冊の表紙までGET♪
編集長に金塊渡ったと勘違いされそう(笑)
『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』
5月13日(木)発売です(*^^)v
(アマゾンで予約販売受け付け中です!!)

 

そんなULT660GTワールドvol,3で
Fcon-iS現車セッティング風景を
取材してもらった某園児の黄色GT-Kは
先日の軽量化も含めて大幅にBEST更新!!
660GT本誌と合わせて
本人動画見ればかなり参考なるな(*´ω`*)

 

 

そそそ!
も。ファクGW休業は5/3~5/5になります。
5/6から通常営業です(‘ω’)ノ
連休中はFBメッセのみ気が向いたら
対応しますけどゴンタしたらアカンで~

 

 

【告知】
5/16(日)に2021コペトロごっこRd,2やります。
今年は春のKcarMEETINGが7月にズレるので
遊び足りない身内園児用とBダッシュTEST用?
場所:セントラルサーキット
AM7:30 ゲートオープン(順次受付)
AM9:00 ドラミ(初心者講座アリ)
AM9:50 フリー&予選ごっこ(赤旗禁止ヘリ禁止)
AM11:50 決勝10周レースごっこ(各クラス章典有)
参加申込みは
下記エントリー用紙をDLして記入お願いします。
も。ファク店頭FAXメールFBメッセなんでもOKで~す(‘ω’)ノ
初心者大歓迎。4点ハーネス必須。マスク着用。赤旗禁止。

KRONOSカッパーマゼンダホワイトな3台(‘ω’)ノ

アイキャッチKRONOSトリオは
ゴールデンタイムに揃ってたんで
撮ってみたけど上手く色出ない(;^_^A
L880Kの2台は
どちらもDX30+金プロ仕様で似たspec。
屋根ボンネット羽根が塗り分けが
テレコだけど兄弟車みたいですねぇ♪
なんとかGW納車で準備完了っす!!

 

 

岐阜ナンバー白セロさんは
吸気周りコンプリートして頂きました(*^^)v
園長GRは
一旦ひと通り組めたので現状測定(燃料20L)
未だ開けてない引き出しもあるけどね~w
カオルくんは
LB GT-Kアンダーパネル類にカーボン貼り♪
明日ぜんぶ組み上げて土曜完成→日曜納車!
ノーミス前提の段取りなので慎重に(汗

 

 

姫路のカラフル880は
Dスポ6Pケージを至って普通に組みつけ!
白のまんまが良いらしい(=゚ω゚)ノ
広島880も
白がイイらしいからピラー部と塗り分け。
あと純正シートベルトの
固定部分作ったらFガラス入れれるかな?

 

 

CAD修行中のNXガチャピン号が
仕上がってくる予定だったんだけど、
DYNOJET上でBダッシュボタン押すと
クラッチ滑りまくってsetting出来ない~
って連絡来たので黄色880と急遽入替に!

 

仕方ないのでTIMEATTACK号の予備、
Dspoストリートマスター組んどきます♪
因みにウチではフルノーマルから
生120馬力までは純正クラッチ推奨。
生120~生200馬力は強化ノンアス系。
ハイパワーなほどフラホ純正。
駆動保護で軽量化とかしたらアカンで。
Dのストマスは純正より重いからセーフw

 

 

そういや登録陸送頼んでた
品川クラシカルの登録完了で車検証来たけど
またまた新車状態になってた(笑)
格上げ構変は
中古新規になるので本来2年車検なんやけど
初年度登録令和3年式で満了日令和6年まで!
自賠責25ヶ月で提出してるのにねぇ(;^_^A

 

 

オプション6月号は発売中!!
今回はAttack-K参加者量全車掲載です(*^^)v
園長の個人情報までwwまさか全国紙で
自分の生年月日や血液型が載るとは(笑)
そんな【オプション6月号購入はコチラ】

 

 

更に更に!オプション誌にも出過ぎなくらい
出してもらってるのに別冊の表紙までGET♪
編集長に金塊渡ったと勘違いされそう(笑)
『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』
5月13日(木)発売です(*^^)v
(アマゾンで予約販売受け付け中です!!)

 

そんなULT660GTワールドvol,3で
Fcon-iS現車セッティング風景を
取材してもらった某園児の黄色GT-Kは
先日の軽量化も含めて大幅にBEST更新!!
660GT本誌と合わせて
本人動画見ればかなり参考なるな(*´ω`*)

 

 

そそそ!
も。ファクGW休業は5/3~5/5になります。
5/6から通常営業です(‘ω’)ノ
連休中はFBメッセのみ気が向いたら
対応しますけどゴンタしたらアカンで~

 

 

【告知】
5/16(日)に2021コペトロごっこRd,2やります。
今年は春のKcarMEETINGが7月にズレるので
遊び足りない身内園児用とBダッシュTEST用?
場所:セントラルサーキット
AM7:30 ゲートオープン(順次受付)
AM9:00 ドラミ(初心者講座アリ)
AM9:50 フリー&予選ごっこ(赤旗禁止ヘリ禁止)
AM11:50 決勝10周レースごっこ(各クラス章典有)
参加申込みは
下記エントリー用紙をDLして記入お願いします。
も。ファク店頭FAXメールFBメッセなんでもOKで~す(‘ω’)ノ
初心者大歓迎。4点ハーネス必須。マスク着用。赤旗禁止。