ほぼ日産車のステルスグレー進捗(‘ω’)ノ

鹿児島のLB GT-K園児は
ステルスグレー全塗装完了で組付け!
GTRエンブレムは勿論のこと
ホイールキャップまで日産なってたw
この手のソリッドカラーは
日差しにより全然違う色に見えるけど
なんとなくソレっぽくなってた(‘ω’)ノ
ミラーカバーは2種類用意してるけど
最終的にどっちで組もうかは検討中。
既に構変申請の決裁も下りてるけど
マフラーが未だ無くて待ちぼうけorz

 

 

そういえば、、、
メチャ久しぶりにシバタイヤ刈った。
初期のTW180がトラブル出まくって
あれっきり敬遠してたけど最近また
200Rが評判良いんで乗っかってみる♪
TIMEATTACK号シーズンオフ用の
245/40/15サイズ有るのがアリガタイ!
なんとなく195/50/15も手配したんで
某KF園児とか某JB園児あたりで
シバ200R vs ADVAN052やってみる?
てか、Hoosier-A7と太さ比べたけど
TIMEATTACK号のA7太過ぎやなw
通勤GR用205とシバ245がほぼ一緒。
みな麺は袋よりカップに軍配やわ~

 

 

なにわナンバーの銀880ATさんは
外装修繕ついでに全塗装の御依頼♪
ステルスグレーがヒト段落したので
丁度いいタイミングで入庫っす(‘◇’)ゞ
イメージがベンツSLの黒だったんで
オプシニアンブラックでしょ~と、
色見本用意してたけど黒ソリに決定!
とりあえずバラバラにしてみたけど
思てたより小傷拾う箇所多いな~w
ま~先ずは修理からSTARTしますね

 

 

越谷の艶消ガンメタ園児は
本物NARDIのホーンボタンから
トリノじゃなくて畦野のほうに
替えて欲しいて物好きっプリ(笑)
Ekishowスカラビュース園児は
デフサイドB修理完了後の試走!
これMOMOコマンド青35Φすね。
某氏のコマンド2Rも届いてたよ。
アゲーラも緑880も納車完了(‘◇’)ゞ
なんでもエエけど個人的に
第1117話のタイトルが気になるw