富士山ナンバー白880はアップデート(‘ω’)ノ

富士山ナンバーの白880さんは
新車からワンオーナーで大人し目な
カスタムで長く乗ってられたのに?
何キッカケだったのかFcon現車に
追加冷却アイテム&追加メーター等
NクラスKY仕様にUPデート!(‘ω’)ノ
ついでにプチメンテも足しきます♪
ナンバー裏穴あけて良いそうなので
オイルクーラー低めにマウントして
HKSエアクリのまま共存出来る感じ

 

 

名古屋スチグレclassic園児のJBは
一先ずバラバラにして現状確認&清掃。
2番ピストンの変な位置に傷あったんで
ヘッド側も洗ってから確認したら
スキッシュんとこにも同じような傷!
何かしら異物混入で挟んだ感じ(◎_◎;)
新品ピストンは溝切り加工済みだし
コンロッドはブッシュ無しフルフロー♪
新品ブロック頼んだら結構な確率で
クランクキャップのボルトが何でか
中途半端な本数だけなのナンデなん?w

 

 

 

越谷の艶消ガンメタ880園児は
競技ドアの加工とポリカガラス製作!
室内からの開閉部は毎回両面(‘ω’)ノ
鹿児島の黄色GR園児は
新品エアロの巣穴加修してからサフ。
LB GT-Kは点数メッチャ多いんで
一時的にヒモノ屋さんみたいなるw

 

 

先日ご成約いただいた
艶消しブルーグレー880は4面写真と
目ッそ寸法とって申請準備から(‘◇’)ゞ
ご近所さんの緑880園児は
油脂メンテがてら車検時の打合わせ。
名古屋の白KRONOS880園児と
豊橋の公認4WD園児も納車完了~♪
なごにゃん&富士山スイーツあざっす