先日アゲ過ぎて数箇所問題あったから少し下げて、
結果6インチUPくらいで一旦着地した黒エクスプレイ( `ー´)ノ
現状タイロッド伸ばし過ぎて
鬼トーインなん以外は拍子抜けするほど普通に走るでっ(笑)
まだ細かいとこ仕上げなアカンけど~後ろ姿がカッコイイw
モノアイじゃなく青い瞳のMS06?( ー`дー´)キリッ
スーパーCOPENにフロントアンダー再装着( ー`дー´)キリッ
明後日久しぶりに鈴鹿フルやし
なんかヤレることないかな~と倉庫からアンパネ出してきて装着♪
富士、セントラルと特に効果を感じなかったから
整備性も悪いしとアルミテープと一緒に外したあったけど2年ブリ
の鈴鹿やし200馬力コペンでは初めて走るんで期待も込めて(笑)
気分転換ツイデにステアリングもイメチェン(ΦωΦ)フフフ…
2年使ったNARDI33ΦからTANIDA33Φに♪
オフセットは10mm深くなったけどL880はテレスコあるしね。
ただ単にモ印良品HORNボタンが付けたかっただけやけどww
んで、
緑セロは黄色いブッチギリライン入りました(*´艸`*)
もともと地味過ぎるからと施工したけど次は派手過ぎるか・・・?
ちょうど良い中間が無いのはモファク園児あるあるww
今回はウチでは珍しくカッティングシートで施工。
コレで最終コーナー立ち上がりで認識されるようになるね(笑)
モ印TANIDAハンドルも装着完了でんがなまんがな!!