イベント用商品展示ネットのスタンド製作( ー`дー´)キリッ

そ~いや数年前の熱海COJの時に前まで使ってたやつが
ブッ壊れたままで昨年は支え棒で凌いだのを思い出し・・・(;一_一)
土曜日の竜王コペンオフ準備を早めに始めておこうって感じ♪
うん。 バッチリやん! だいぶハミ出てるけどwww

んで、
週末お漏らしオーバーヒートで入庫してたMINIの原因究明作業。
ウォポン本体なんかな~って思ってたけどバラしてみると
その奥の太いゴムホースが破裂してたでっΣ(・∀・;)
ま、コレ変えるだけでとりあえずは動くかなww

納車準備中のブーストUP仕様ローブは
純正オープンデフから機械式LSDに変更して本日京都ナンバー化∠( ゚д゚)/
艶消しブルーグレーのクラシカルは
先日の事故で曲がったプレートからオリンピックナンバーにチェンジ♪
涙銀はバーフェンFRP部門スタート~って感じで。。。

銀デタチャATも御成約につき・・・( ー`дー´)キリッ

最近なんか急に動き出してるのか
在庫車が一気に無くなってしまい現在エッセ屋さん状態orz
MT車ばかり狙うからAAでナカナカ仕留められず
他所の在庫車を奪い取ってキたくらいっすwww∠( ゚д゚)/
しばらくコペン買取査定強化月間にします(笑)
追加で
モリモリ管とか中古ホイールとか中古ナビとか取付!!
ハコもピカピカに仕上げておきます~♪

TAKASU鈴鹿研修会in SUZUKA vol,12

毎年恒例の年明け1発目イベントねっ♪
も~2018年の告知タイミングとかソワソワするわな~(;・∀・)
たしか今年は
前日から降り続いたゲリラ豪雪でコースは勿論NGで
鈴鹿へ向かう高速道路も全滅やったんよな~orz
次回はドピーカンでタイムアタックできると良いね\(^o^)/

って事で~例のごとくタカスHPで受付始まったので
早めにWEBエントリーしといて下さい。
我らがコペン軍団は全員【Bクラス】で申込予定っす。
あ、同PITはチーム名【も。ファク】ってしといてね~。

イベント概要→ http://www.fnet.ac/takasu_suzuka.html

WEBエントリー→ http://www.fnet.ac/takasu_suzuka_web.html

申込書の場合→ http://www.fnet.ac/pdf/suzuka/2018suzuka_entry.pdf