小学生の娘にビアンキを与える決意!∠( ゚д゚)/

気分的にはアイキャッチ画像のヤーツやけどwww
ま~二人目って基本的に兄弟のオサガリばかり。
上が乗り換えたから下にスライドのパターン♪
女の子やしブルーメタリックは可哀想なので
カワイイ色に塗り替えてやろうって親心( ー`дー´)キリッ
ツイデに俺の電チャリもビアンキにしようって流れ(笑)

安心して下さい!
チャント仕事してますよーーー♪
カスタムペインター斎藤先生と
自分用ヘルメットの打ち合わせ( ー`дー´)キリッ
ハミルトン2013モナコ仕様っぽい感じで
ナンヤカンヤお絵かきしてもらいます!
秋のイベントシーズンからコッチで~~!!

そんなんしてたら隣町の三重県から
見覚えのある某氏が定時で仕事終えてから次期マシンの御相談ww
え~と、
次買ったらコペン4台目でアオイさんと肩並べるでな(笑)
また楽しみが増えた♪♪

カーセンサーアフター保証でっ!!∠( ゚д゚)/

2ヵ月前に中古コペン購入の緑880くん。
ウチで販売した車じゃないんだけど友人の紹介で~って感じで↓
クラッチがメチャメチャ重い状態だったんだけど比較するものもなく
友人に言われてハジメテ異常なことに気付いたアルアル(;´∀`)b
んで、
今回はカーセンサー店で購入時に有料保証に加入していたので
その修理をウチで引き受けたパターン♪ まるまる保証されます。
ま~ハードな改造車はNGですが比較的ノーマルであればの話w
この場合↑購入店でなくてもOKなので事故の際の保険修理同様
ユーザー側で選べるんでコンナ時は専門店にオマカセです!!
昨日ハジメテ相談に来て~の今日の昼には全て終わったわw
遠方の場合もロードサービスと併用すればユーザー負担なく
コッチでも出来るので豆知識として憶えておこうね~て話し(*´艸`*)
常連店頭園児たちは皆な知ってるムフフなオトク情報やでなww


 

ZAKUTIムルティストラーダ車検!!(; ・`д・´)

ココ最近は全く乗ってないバイクorz
チャント乗ったのは昨年9月末に弾丸フェリーで
大分港→阿蘇山→やまなみハイウェイが最後?(=o=;)
新社屋OPENから裏庭放置プレイで土に返りかけてたけど
気付けば来週で前回車検から2年経つみたい・・・・汗

 

で、慌てて主治医のクラクションモーターサイクルまで(;´∀`)b
ココに来ると自分のバイクがDUCATIだった事を思い出すww
エンジンだけは時々かけてたんで4年目のSHORAIバッテリーも
機嫌よく1発始動! ま~でもチェーンは錆々やしタイミングベルトも
4年経つからソロソロかな。 ハブダンパーは摩耗確認してもらって
3年目のタイヤはスリップサイン出てたんで前後Newタイヤにっ♪
車検済んだら食欲の秋が到来する頃チョット乗りたいな~(*´艸`*)