ハイリフトXPLAYで林道デビュー!( ー`дー´)キリッ

結果から言うと・・・・
めちゃんこオモロイ車が出来てしも~たで!!
新しいコペンの遊び方もなww( *´艸`)ぷぷ
いや、
コレが正しいエクスプレイの使い方やでな♪
って事で~
昨晩ハジメテまともに動くようになったエクスプレイの
調子見~がてら?新名神新区間に乗りがてら??
色んな方向から今回の仕様を検証してきたで(`・ω・´)ゞ
京都高雄あたりの
ウジウジ峠?ダルマ峠?松尾峠?的な林道!
ま~最後カメラぶっ飛んで逝ったけど・・・・汗

 





 

別にアレやで!?
これでジムニーみたいにクロカンしよ~とかは思てへんで(;´▽`A“
スタッドレス履いたら雪道もガンガン走れるよ~になったら
冬も美味しいモン激しく求める俺を
そ~ゆ~場所まで楽しく運んでくれると良いな~ってだけですww
ま~今回はシェイクダウンだったので
イロイロと気になった部分を修正して次回につなげたいと思います♪
納得いくクォリティーに仕上がったらフィードバックするでな( `ー´)ノ

 

 

 

 

まぁ~自分の場合オンロードの性能も
やっぱり高めておく必要はあるよな( *´艸`)
ストレス溜まるしなww

 


 

IDI鈴鹿サーキット走行会に参加!( ー`дー´)キリッ

さてさて~2年ブリの鈴鹿!!
現specでは初めて走るのでドキドキでしたけど
1速あたり50kmの万能ハイファイナルも特に気にならず
気持ちよ~くSUZUKA堪能してきましたよ(*^^*)b
なかなかクリア取れないうえ赤旗中断もあったけど
貴重な2周GET出来たのでま~コンナもんでしょうww

ままま、
イッチョ前に2分27秒とか出てるけどマダマダいけるで♪
BESTラップはシケイン真っ直ぐ行きそうになってるのを
ギリギリセーフでナントカ誤魔化せた感じww
軽自動車もチャレンジクラブ走れたら通うのになぁ~orz
とりあえず無事走行終えて昼から出勤してました\(^o^)/

ま~1周30秒以上は違うクルマも走っててトラフィックだらけやったけど
仮想BESTでは2分26秒1あったのでタイヤの温もりと
ドライバーの慣れにクリアラップ1発がタラレバしたら25秒台やなww

トム「そうや」 vs ゲスシンジ のLA400虐待合戦?( ー`дー´)キリッ

イベントから数日経ち、
ユーザーさん其々の車載動画がUPされるのも楽しみな期間^^
そんな中、
ウチのシンジが予選1周目にヤラカシタ酷過ぎるコースアウトと
トム「そうや」氏の決勝動画が
オナカ攀じれる仕上がりだったんでココで御紹介しまwww
くれぐれも
よい子の皆さんは決して真似してはイケませんよ!!!汗

【#3青ローブ:ゲスシンジ予選】

【#90トム「そうや」:決勝10ラップ】

 

 

どちらも甲乙つけ難い酷さ・・・。
USO800の編集はホンマじわじわ来るww
おかげで ゆっくり実況編集してみたなったやん!!
次回絡みは年末の岡山か来年の春になるか?Σ(・∀・;)
そしてアオイさんがマイペースすぎる件(笑)
なんでやろ?コノ3台、、、
スーパー紫880やプクたろー号の車載よりドキドキするww

2017KcarMEETINGお疲れ様でした!( ー`дー´)キリッ

KcarMEETING2017秋!!
早朝に雨があがって天気は晴れ~( ☆∀☆)
日中は思てたほど寒くもなく絶好のイベント日和♪
タコヤキ屋さんも開店準備して
朝から温かい善哉とガスストーブに癒やされてました!!
タコヤキにスイーツにと
走ってるとき以外はナニか食べないとイケナイ鉄の掟ww


で、
穏やかな天気とは裏腹に我らがコペトロはフリーから
走行を重ねるたび1台また1台と減っていく荒れ模様(=o=;)
予選に関しては横転車両が出てしまい
1周も出来ないまま赤旗終了となり、ど~するんやろ?と
思てたら届いた決勝グリッド(暫定)がコチラ↓\(◎o◎)/


PIT並んだ順でもなく帰ってきた順でもない不思議な感じww
これはナニも起こらない筈がない?と、
全員がザワザワしてたら緊急招集かかって多数決となり、
フリー走行順で~と改訂版グリッドに変更されました(;´∀`)


スタート直後に↑金コペが・・・w
で、2台しか居なくなったオープンクラスは安定のプロレスごっこでしたが
各クラス熱いバトルが繰り広げられていた様子(*^^*)
表彰式も相変わらず楽しかったし結局いつも通りよ~笑ろてました♪
あ、、、
自分は結果2位でしたけどね(;´∀`)b


 

K4GPレースカーNAコペンTEST走行inセントラル

2017-7.29セントラル会員枠
富士K4GP:も。ファク弾丸レーシングチーム
ゼッケン#880 【もるふノンターボGT3コペン】
CADチューンミラEF-VE換装56ps仕様 / HKS-Fcon-iS現車
も。足CRUXダンパーKIT (全長調整式減衰力前後30段調整)
Jworks製タコアシEX+モリモリ管60φマフラー異径4本出SPL
TAKEOFFフルエアロ voltex3Dwing(オリジナルマウント)
も。オバフェンKIT
Defi-ZDクラブスポーツ+ADVANCEタコメーター80Φ
IDIオイルEg:SR030 MT:SR7590 IDIブレーキパッドSPL仕様
RAY’S TE37V 15x8J±0/DL-Z2☆spec F&R195-50-15
も。オリジナルBODYワーク+9点式ロールゲージ
現在乾燥重量650kg

岡山国際サーキット1分47秒スーパーコペン予選BEST&決勝8周

2017-4.30 OKAYAMA Kcar-MEETING
コペントロフィー予選BEST:1分47秒13
#3 ドライバー:チャンモリモト
【も。ファク3ナンバー200馬力スーパー青コペspec】
IHI-RHF5生202ps仕様 / HKS-FconVpro
JB-DET改830cc+CADハイカム272&燃焼室&圧縮変更
エアコン&カーナビ+内装など快適装備フル装着。
も。ファクBODY再生プログラム+ワンオフロールゲージ
も。ファク吸排気メニュー+納涼冷却メニュー
も。ファクDYNAPROキャリパーKIT(2P)
も。足CRUXダンパーKIT (全長調整式減衰力前後30段調整)
RAY’s TE37V 15x8J ±0 / ADVAN-A050Mコン F&R205-50-15
CROSS-STYLEエアロF,S,R改+ワンオフ1720mm幅エアロ
も。ファクオリジナルおばふぇん仕様BODYキット
3ナンバー公認車両 / voltex-Type5オリジナルマウント
ハイファイナル仕様ギア継続中

も。ファク通勤快速3ナンバーCOPEN初めて走るフジスピードウェイ200馬力 COPEN

富士スピードウェイKcar-MEETING 予選BEST:2分00秒45 #6 ドライバー:チャンモリモト 【も。ファク3ナンバー200馬力スーパー青コペspec】 IHI-RHF5生202ps仕様 / HKS-FconVpro JB-DET改830cc+CADハイカム272&燃焼室&圧縮変更 エアコン&カーナビ+内装など快適装備フル装着。 も。ファクBODY再生プログラム+ワンオフロールゲージ も。ファク吸排気メニュー+納涼冷却メニュー も。ファクDYNAPROキャリパーKIT(2P)+デカキャリ用IDI-CC6 も。足CRUXダンパーKIT (全長調整式減衰力前後30段調整) RAY’s TE37V 15x8J ±0 / ADVAN-A050Mコン F&R205-50-15 CROSS-STYLEエアロF,S,R改+ワンオフ1720mm幅エアロ も。ファクオリジナルおばふぇん仕様BODYキット 3ナンバー公認車両 / voltex-Type3オリジナルマウント