イニシャルトルクゼロNmのLSD!?(‘ω’)ノ

富士山ナンバー白880園児は
最近LSDの効きが弱い気がするので
O/Hして欲しいって御依頼で入庫(‘ω’)ノ
来園するなり簡易計測してみると
イニシャルゼロNmってそらアカン(笑)
まぁ年数回サーキット走行されるんで
同じもの使ってても伸びしろナイから
園長秘蔵のOSディアルコア組んどくよ。
純正turboブーストUP仕様85psやのに
軽量フラホや強化クラッチ付いてたり
色々と手直ししながらプチメンテっす!
ついでにRアクスル強化も御注文なので
そっちはGW開け部材揃ったらSTART。

 

 

 

KF縦置きフライングvisionコペンは
先日Eg穴開いてOILまみれだったんで
上から下から洗浄剤で綺麗に掃除💦
こっちはシバSのグリップレベルで
シッカリ負荷掛けたらデフイニシャル
足りてなかったんでオーエスM氏に
相談するとスーパーロックLSD用の
皿バネ2枚届いたんで速攻組み替え♪
カム角はドリ仕様の45/45のままっす。
完成後イニシャル測ろうと思ったら
横置き用のスプライン掛からず残念💦
あと、モー鈴対策でサイトウケージを
装着するついでにチョット軽量化も
やろうかなと欲張りだして体重測定!
ABピラー溶接バーリングプレートで
変速おしゃれ仕様にする予定なので
後ろのナナメ部無しだと6kg増だけ?
流石サイトウクロモリめちゃ軽いね。
オープンドリフトめちゃ楽しいんで
やり過ぎない程度にアクティブ残しの
ギリギリまで攻めた引き算してみるw

 

 

 

ナロー7Jに205タイヤの青GR園児は
Defi-ZDから→DSDF全部盛UPデート!
ま~マダ中身はフルノーマルなので
見るほどの数値にはならんけどな(笑)
L880x3台のちLA400で初めての夏は
ただただエアコン最高となるでしょw
カーセンサー掲載準備中の在庫400は
LEXUSソニックチタニウム全塗完了。
GRバンパーでTRDフロント&サイドに
純正赤レカロとかオッサン好みでしょ♪
も~少し引き算して程よく調整します

 

 

 

ウチの奥さん通勤用の赤Ceroは
最近デカキャリ用SSパッドがキーキー
五月蠅いって事でENDLESSシム追加。
試走がてら近所をブラブラドライブ♪
久しぶりのKONdA toバーガー
相変わらずアメージング爆美味っす!
そのまま北上してLOCASSE TAMBA
アサイーボウルがオススメコースやでw
そういえばキーキーだいぶマシなってた