安心してください普通のコペンもありますw

北海道から送られてきた
R35GT-K nismo と
製作中のハイリフト4WD。
LA400Kコペンの
正しい遊び方ですねwきっと♪

 

 

こ~やって見ると
マイスターM1の前後サイズ違いも良いな~♪
今回は
も。ファク仕上げ担当なので責任重大(;^_^A

 

 

4WDコペンは
構変準備中につき一旦放置プレイ中(=゚ω゚)ノ
やっぱHAYASHIにMAXXISかっけぇ~♪

 

 

赤黒4WDは
も。ファクDEMOカーXPLAYと同じく
オプションでウインチも追加!!
本日アメリカからWARN届いたっす♪
軽量ver,のナイロンロープ仕様(*^^)v
公認とったらFバンパーもぶった切る!

 

 

今週末5/26は
KF170馬力ケローブで走るから
ムラサキのMコンパを再利用(;^_^A
他は・・・とくに・・・
何かする予定はナイッスww
JB200ユーザーが
園長の遊び相手になって
くれることを願ってます!!

 

 

黄色880は
汁替えと中古アルフィン(=゚ω゚)ノ
ハイエースは4万kmなのでタイヤ前後!
も。足ツバスぺはオーバーホール開始、
GRコペンは週末のコペトロ準備。
先日ブローした
空冷RHF5もサラなって帰ってきた♪

 

 

 

んで昨日、
西名阪でMTブローした白ローブも開封!
なんか、
オモシロイ事になってたけど今週末
コペトロなのでとっとと修繕作業(=゚ω゚)ノ
LA400KでMTブロったら
部分修繕より全とっ替えオススメしま~。
あ、もぅ治ってるでww

 

 

奈良ナンバー赤セロは
追加のナンヤカンヤまで全部完了( `ー´)ノ
ドラレコのリアカメは
カヲルくん特性ブラケット製作でエエ感じ♪

 

 

 

ゲジナンの白セロCVTは
今回はオイルクーラー追加と内外装ペイント。
Defi-ZDメーターのピーク見たら
ナカナカ踏んどるな・・・と、、( *´艸`)プ

 

 

 

元ゲジナンの緑セロは
メッチャ手古摺ってたけどフレーム修正完了!
なんかコノ顔面久しぶりに見たww
エンジンも無ければ外装もハリボテだけど
時間出来しだい格安在庫車作りSTARTしま~♪

来週末やでKcarMEETINGコペトロ~(=゚ω゚)ノ

5/26(日)に
兵庫県セントラルサーキットで開催される
KcarMEETINGの案内がこのタイミングw
我らがコペントロフィークラスは
まだまだ台数少ないので御予定のあう方は
WEBエントリーか申込書FAXなどで
早めにエントリーしてくださいねぇ(=゚ω゚)ノ
イベント概要
◆開催名:K-CAR MEETING2019 in CENTRALCIRCUIT
◆開催日:
  春大会 2018年 5月26日(日)  申込期限:~5/21(火)
  秋大会 2018年10月 6日(日)  申込期限:~9/20(金)
◆会 場 :セントラルサーキット(2804m)   兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
◆主  催:株式会社サイドポンツーン
◆開催内容:レースクラス
       フリー走行(20分)、タイムアタック(15分)、レース(約25分)/10周回
       タイムトライアルクラス タイムアタック20分×2本
◆参加料 :レースクラス ¥25,500-(税込/走行保険料含む)
      タイムトライアルクラス ¥18,500-(税込/走行保険料含む)
◆参加資格:普通運転免許を所持し、ルールやマナーを守れる、サーキット走行経験者
      (未経験者での参加も可能なクラスあり)
◆必要装備:レーシングスーツをはじめ、レーシングギアを推奨とするが、
      フルフェイスヘルメット、グローブ、長袖、長ズボン
◆入場料 :2,000円(税込/プログラム、ステッカー付)
◆事務局:株式会社サイドポンツーン
      岡山県備前市吉永町加賀美10-1
      TEL:0869-93-4210 FAX:0869-93-4211
WEBエントリー
参加申込書

 

 

ど派手な七号機は
DX30ターボ仕様になってチューンドクラスやで♪
タイヤもブレーキも大きくなったんで
シェイクダウンは人間の慣らしからやな~( *´艸`)
今週日曜に誰かさんと一緒にコソ錬行っとくか?

 

 

同じクラスの犬猫号は
EXマニ割れ発覚したんで入院中(=゚ω゚)ノ
こんな状態やのに先日
ラジチャレでBEST更新してたらしいから
チョット割れてるほうが時計でるんかもw
園長的には排気漏れよりも
ヘッドライトが汚いほうが許せないので
左右ともハロゲン用新品に♪
コレにGIGA-HIDとバレンティ追加する!!

 

 

某和尚様のエブリィはリアバンパーの修繕。
ウチのカーコンでは毎回納車前に
洗車するんですがコノ車メッチャキレイ!!
HAYASHIホイールも
1年半ほど経つのに新品の輝きでした( *´艸`)

 

 

前回なんちゃって195化した
愛媛ナンバー白~ブCVTは油脂メンテ( `ー´)ノ
既に次回の妄想が始まってる御様子♪
チョイアゲ赤黒~ブは
相変わらず野良猫を写真撮るために
アチコチ走り回るんでペース早い早いw
誰かさんの消音機が届いてたり
長いこと待ったRAY’Sが到着してたりと
次の宿題もイパ~イ!!!

 

 

4WDコペンは
エンジン掛かるようになったし
MTマウント加工完了したけど
ペラシャフのこと忘れてて
今んとこリアデフ付きFF車両状態w
まだまだノウハウ部分タップリすね!
やはり後輪駆動研究科は偉大です。

1年ぶりWith me TVにプロジェクトC出演?(=゚ω゚)ノ

先日
筑波2000へ遊びに行った時のヤーツ(=゚ω゚)ノ
もちろん今回も丸山社長との茶番劇あります(笑)
前作はかなりヒール役な感じだったからか
今回はすごく気を使っていただいた仕上がりにw
ホントはコペン東西対決風になる予定だったのに
茨城と千葉の激速コペンが2台欠席でぇ(;´Д`A “`
交通タイムス社のAUTO STYLEムック本は
660GTが5/20発売!
COPEN*4は夏頃の予定で~す♪

 

で、たまたま本日 黄色LB GT-Kの引き取りに
BLASTcustomWORKS藤野社長ご来店♪
年内にデッカイ新店舗が
出来るそうなので益々楽しみデス( *´艸`)
東京マカロンラスクいただきました~!!

 

 

そそそ!
も。ファク的GW休業日ですがカワリバンコに休むんで
普通に水曜が店舗休みなだけやで(=゚ω゚)ノ
園長不在は5/6、5/7、5/8 なので
オレのこと嫌いな不届き者はソノ日狙いでドゾww
そ~いや、
うちのHPでオレンジはイベント日ねっ!
5/12がダイハツ竜王工場コペン祭り?
5/26がKcarMEETINGコペトロ(セントラル)

 

 

練馬ナンバーは
痛車ガルセロも今回依頼分オールOK(=゚ω゚)ノ
新品RECAROが綺麗すぎて気~使うっすw
ヒッチカーゴはサバゲー用らしいけど
椅子がドロドロなりそうで緊張します(笑)

 

この週末もナンヤカンヤ皆さん御盛んでw
サーキット走行後のメンテ組や御新規さん、
GW納車に間に合わす予約入庫組などイロイロ♪

 

 

福井ナンバー880は
ShowUPカスタムカラーVpearls全塗装ほぼ完了♪
あとは磨いていくだけなので
コチラもGW納車でイケそうっすね(*^^)v
それにしてもコノ色・・・、
カメラレンズ通すと全然伝わらないよねwww

 

 

Newエアロの黄金聖闘士400は
納車翌日から職場の駐車場と毎日ゴッツンコorz
いつ破壊されてもオカシクない感じだったんで
早速フロントバンパーをプチ整形?( *´艸`)

走欲の秋!? 参加イベント覚え書き( ー`дー´)キリッ

ままま、
そんなにナイんやけど確定直近から順番にいくと~
先ずは
10/21 鈴鹿COJ9th(デモカー展示&物販系)
詳細はリンク先覗いてね♪
4x4ハイリフトXPLAY、JPS880、LB GT-Kケローブ。

セントラルサーキットで同日開催の
2018秋KcarMEETINGコペントロフィー
にもコペトロ園児ジワジワ集まって来てるので
申し込みマダの方はお早めに~~(*´∀`)b

 

 

ほんで、
11月3日はプロジェクトC全国行脚第3弾で
SUGO 4輪Fanミーティング
に、いつものメンバーで参加しま~す\(^o^)/
ドレスアップ系イベントと併催の
タイムアタック&模擬レースのほうね!!
先ずは
大野さんトコ行ってシム練習しに行かないと♪
前日の宴会会場もレクチャーお願いします(笑)

その1週間後にはココ数年毎年参加してる
三井アウトレットパーク滋賀竜王2018コペンオフ!!
で、展示&物販系イベン参加。
これまた 4x4ハイリフトXPLAY、JPS880、LB GT-Kケローブ
あたりでドヤ顔キメに行く感じです(笑)

たぶんHP更新が追いついてない感じが予想できるので
イベント時の物販相談など
いつものようにメール問い合わせや店頭にて
事前に打ち合わせ可能ですので皆さまスケジュールと
お財布の準備だけしておいて下さいませ(*´艸`*)ムフフ

ここんとこ量産型KF170馬力の耐久TESTで
ケローブばかり走らせてるため
出番が控えめのJB210スーパー紫880も
タイムアタックシーズン突入したら
色々と自己BEST更新行脚していく予定なので
ソッチの準備も進めていきたいし~~
4x4 XPLAYで冬グルメ堪能プランもあるし~と、
中学生バリに妄想だらけな園長ですw

この時期になると雑草が一気に成長!( ー`дー´)キリッ

さてぇ~、
毎年毎年秋くらいから続くイベントラッシュも
先日の日曜日でやっと2018前半戦終了の感じか(;^_^A
昨年5月Kcarな時期は
新社屋建設真っ只中だったんで忘れてたけど
タケノコは問答無用に地面を貫き
蔦は旧社屋背面を甲子園と化すシーズン到来!!
しばらく雑草との格闘が続きますよね・・・。

 

 

 

翌朝一通りイベントの片付けを済ませれば
直ぐに通常業務再開だけど
雨イベントのあとはテント干すところからで一手間多い(;・∀・)

 

 

竜王フェス班は誰が言ったか2軍体制だったけど
STAFF頑張ってたみたいで御仕事イッパイ有難う御座いました♪
コチラも大雨で大変だったみたいですね^^;
ま~持ち帰った問い合わせの返事に電話対応などは
全て園長任せなオカゲで結果オレが声枯らす仕上がりです(笑)

次は7月に福井ダイハツTAKASUイベントかな~?( *´艸`)むふふ

 

 

カーセンサー掲載準備中の在庫車コペンは
元GB号NクラスKY全部盛り94ps仕様を
CROSS-STYLEフルエアロでバチッと組上げてみた♪
ド定番の見慣れたデザインですがやっぱカッコイイすね( *´艸`)
本日は
在庫車コペン来店試乗で別のNクラス入門仕様乗ってもらいましたけど
ノーマルK3VE2より当社ブーストUPメニューのほうが速いらしいw
ま~そりゃ当然です!
たまに聞かれるけど1300VE2のほうが速くてオモロイなら
まず俺がモット興味示してるからね(笑)
入門編でソレなら↓この純正ターボKY仕様ならど~なるんだろ??

 

 

 

 

先日R173を仕事車で通りすがりにハイリフトXPLAYを見つけ、
めちゃめちゃテンション上がり入園してしまった御新規さんw
ほなコンプリートカー買うてくれるんかと思たら
直前に契約してしまった旧型SCにヒッチワンオフして欲しいとな(笑)
ま~園長は
普段コペンしか関心ナイんですが~ベースは中古車屋さんなので
当然色んな車知ってます。最新はミライース5速ターボに興味深々とか♪
まぁ静止画カーに興味なくて遊んでる姿が想像できる車に限りますけどw
魔が差してレクサスSCでジェット牽く姿を見てみたい気もしたのか
御客様の溢れる熱意と大人数の諭吉さん背中押されて快諾ww
本日納車だったそうですが其の足でクルマ置いてきはりました(*^^)v
ナンバーパカパカ仕様で頑丈なの作っときます~~

 

大雨のKcarMEETINGオツカレ様でした!( ー`дー´)キリッ

 

昨日はセントラルサーキットで
KcarMEETINGだったけど朝から雨に降られ何度か豪雨?
コペトロ的には数年ブリのウェットレースでしたね^^;
ドラミから戻るとPITが浸水してたりで
数名は荷物やレーシングスーツなどがビチャビチャにww
折り畳みベンチチェアーとか欲しくなったことでしょう(笑)

 

 

ま~今回も自分はLA400Kケローブで出走しましたが
ウェットにハイパワーが思いのほか大変で、
結果的にはポールtoウィンだったけど危なかったッス(´∀`;)

決勝前半は
DX30kai120馬力仕様の角ちゃん選手にコーナーで詰め寄られ
直線番長で突き放す展開! 70歳の大先輩スゴ過ぎますよw
決勝後半には
2番手がJB200蜜柑号に入れ替わったんで今度は
直線番長が通用しないから横もチョットだけ頑張る展開・・・焦
トップチェッカー後に聞いたら
艶消しキャンディー古川少年がケローブより1周2秒速いラップで
スグ後ろまで迫ってきてたそう。 BESTは負けてましたよ(・・;)


 

ってかノーマル勢も雨上手な人が多くてビックリ!!
あれやな、、、
自分含め雨苦手自覚ある園児たちで今度いっぺん
大野プロのRisingWESTへ団体で押しかけて
レッスンオフ的なの企画したいな~♪ (*´艸`*)
あ、
PITでは相変わらず走っては喰い~走っては喰い♪
今回のケータリングはカレーOnlyだったけど
40杯ぶんペロッと完食ご馳走様でした(*´∀`)b

 

K-CarMeeting2018開催決定!!( ー`дー´)キリッ

せやせやせや!
先日K4GP打ち上げでホルモッちゃん不在のとき
サイポンさん来てたのね♪ 入れ違いで残念^^;
今年は
Rd’1 5月13日(日)
Rd’2 10月21日(日)    なんだって~~

皆々様日程の調整ヨロシクお願いしま~す(*^^*)b

更に更に、今年から新しい試みで
5月開催時はアルトオフ会イベント、
10月開催時にコペンオフ会イベントと、
想像するだけでオナカ一杯になりそうな1日になりそうです(笑)

詳しくは ↓ コチラをCHECKして下さいね~
サイドポンツーン http://meisterclub.net/post-2150/

 

 


 

 

で、連休最終日のファクは平和な感じで~
モ。んすたーポチーブにBRIDEフルバケ&4点ハーネス付けて
みたり~先日RECARO組んだ赤黒ーブの納車したり(*^^*)b
コンテの車検ツイデのナンヤカンヤ作業したり~~と♪

 

愛媛のミカンおじさん&FMピコのMC来て~
喋って喰っては喋って喰い~~を繰り返す腹筋耐久したり~~とか(=o=;)

 

 

某たくみん号は~~
全塗下準備で補修箇所オモクソあったけどサフまでいけた(・・;)
え~と、ロールゲージはMAZIORAアンドロメダⅡだっけ?
R25のスケベ椅子色も中研ぎ→クリアーまで完了!!
休み明けからストロボセクションいけるかな~~♪


トム「そうや」 vs ゲスシンジ のLA400虐待合戦?( ー`дー´)キリッ

イベントから数日経ち、
ユーザーさん其々の車載動画がUPされるのも楽しみな期間^^
そんな中、
ウチのシンジが予選1周目にヤラカシタ酷過ぎるコースアウトと
トム「そうや」氏の決勝動画が
オナカ攀じれる仕上がりだったんでココで御紹介しまwww
くれぐれも
よい子の皆さんは決して真似してはイケませんよ!!!汗

【#3青ローブ:ゲスシンジ予選】

【#90トム「そうや」:決勝10ラップ】

 

 

どちらも甲乙つけ難い酷さ・・・。
USO800の編集はホンマじわじわ来るww
おかげで ゆっくり実況編集してみたなったやん!!
次回絡みは年末の岡山か来年の春になるか?Σ(・∀・;)
そしてアオイさんがマイペースすぎる件(笑)
なんでやろ?コノ3台、、、
スーパー紫880やプクたろー号の車載よりドキドキするww

2017KcarMEETING番外編☆パレードランmovie ( ー`дー´)キリッ

いつも決勝動画エンディングで
絵日記的パラパラ漫画と同時編集してたけど絶対わけた方が
効率が良いと7年目のコペトロで気付く・・・(;´Д`A “`
今回は
#80プクタローがGoProの自撮り棒みたいなアダプターを
付けててんけどコレ、めっちゃエエやん~♪

助手席には箱乗りキヨピーが髪を乱しながらカメラワーク!
ながらスマホで運転と自撮り棒を操作するプクタロー!!
う~ん俺完全にミスった、、、舜ジロが正解w
コペトロ勢は事前作戦会議してパレランフォーメーションで
プクタロー号を囲んで抜いたり抜かれたりして
何度も何度もコノ映像に映り込む画を撮るべきやったなorz
じゃ~次回はそんな感じで(‘◇’)ゞ

 

2017KcarMEETINGお疲れ様でした!( ー`дー´)キリッ

KcarMEETING2017秋!!
早朝に雨があがって天気は晴れ~( ☆∀☆)
日中は思てたほど寒くもなく絶好のイベント日和♪
タコヤキ屋さんも開店準備して
朝から温かい善哉とガスストーブに癒やされてました!!
タコヤキにスイーツにと
走ってるとき以外はナニか食べないとイケナイ鉄の掟ww


で、
穏やかな天気とは裏腹に我らがコペトロはフリーから
走行を重ねるたび1台また1台と減っていく荒れ模様(=o=;)
予選に関しては横転車両が出てしまい
1周も出来ないまま赤旗終了となり、ど~するんやろ?と
思てたら届いた決勝グリッド(暫定)がコチラ↓\(◎o◎)/


PIT並んだ順でもなく帰ってきた順でもない不思議な感じww
これはナニも起こらない筈がない?と、
全員がザワザワしてたら緊急招集かかって多数決となり、
フリー走行順で~と改訂版グリッドに変更されました(;´∀`)


スタート直後に↑金コペが・・・w
で、2台しか居なくなったオープンクラスは安定のプロレスごっこでしたが
各クラス熱いバトルが繰り広げられていた様子(*^^*)
表彰式も相変わらず楽しかったし結局いつも通りよ~笑ろてました♪
あ、、、
自分は結果2位でしたけどね(;´∀`)b