今日も今日とてL880Kクラッチ交換(‘ω’)ノ

なにわナンバーの白880園児は
車検入庫ついでにプチメンテ色々(‘ω’)ノ
とりあえずクラッチ踏んだ感触が
2年持ちそうになかったんで新品交換!
年間1,000台位コペンのクラッチ踏む
園長の左足は診断機より優秀なハズw
因みにノーマル車から生100psまでは
ダイハツ純正品を強く推奨してますよ♪
MT降ろす時にI/C裏メチャ汚れてたんで
診てみると外品触媒とゴム配管干渉して
穴開いてたり凹んでたりとネタ多め💦
この辺りもオマケ程度にやっときます。
Fパッド&ローターは4年ブリの交換で
たまたまギリギリセーフだった感じ?
年1万km走るわりに乗りっ放しなんで
2年毎にシッカリ課金してって貰います

 

 

飛騨のソニックチタニウムGR園児は
白880園児と一緒に車検ツーリング(‘ω’)ノ
880から乗換えで400オーナーなったけど
めっちゃ気に入って楽しんでる御様子♪
追加依頼でTRD製リアアンダーエアロと
アームレストも追加してプチUPデート。
前オーナーの時からロングハブボルトが
付いてたんだけどホイール脱着時に何か
違和感あって確認すると1本長さ違いw
気色悪いんで全部打ち換えときました~

 

 

毎週月曜にやってくる白GR園児は
園長機に付いてるBダッシュボタンが
欲しいゆ~んで雰囲気だけやっといたw
もちろんホーンしか鳴りませんよ(笑)
普段は高級車乗ってられるからなのか?
軽四のホーンが全部軽トラと同じだから
もっと頼もしいサウンドに替えてくれと
依頼されたので奈良ホーン施工しといた♪
コレ鳴らすと定番のLEXUSホーンが
軽トラ位に聞こえちゃう園長でした(笑)
あ!あと純正フォグが一体LEDだったため
球の交換出来なかったGRコペン用に
フォグごと交換できる部品出たんすね!
純正新品より安いんでコレはアリかも~
某園児はモチロン爆光イエロー選んでたw
なんか少し負けた気がしたので俺のほうが
上やぞと青コペニ―で爆光やり返しといた

 

 

派手柄のほうのGR園児は
久しぶりにスパ西走りに行くそうで
油脂メンテがてら走行前check( ̄▽ ̄)
GRの赤カッティング部が日に焼けて
パキパキなってたんで部分的に修繕!
そろそろ1分切ってくれますよね(笑)
倉敷ナンバーGBC14園児は
ジックリ時間かけて純正ゴムモールの
全替えリフレッシュだいたい完了💦
とゆ~のも部品点数多過ぎて気が付か
無かったけどマダ数点足りてなくてw
幸い全て在庫あったんで有り難いっす

 

 

KF縦置きフライングvisionコペンは
最近エンジンマウントがヘタッたのか
ぎりぎりクリアランスの数ヵ所から
干渉音聞こえたので元々用意していた
強化マウントに交換!ってゆ~か、
暫定的に使ってたジムニーマウントが
走行16万キロの中古JB43用だった事を
思い出したけど新品全然高さ違ったw
少し嵩上げしたくて純正土台を使おうと
切ってみたら結構金属が詰まってたんで
断念してアルミ板ジグソーで切り出し!
新品+硬度90位の2液ゴム流し仕様で
乗ってみると振動は大きくなったけど
ハンドル入れた時の反射神経UPしたわ♪

黒LB GT-Kは手っ取り早くハイパワー化(‘ω’)ノ

豊田ナンバーLB GT-Kは
先日の故障修理ドックインついでに
ハイパワー化も施工したいとの相談。
ちょうど園長ドリフト遊び用GFRを
仕様変更しようと思っていたので
タイミング良いし手っ取り早く
パッケージングごと総移植プラン♪
午後STARTから2台おろして
1台載せるところまでが早過ぎるw
まぁリプロは連休明けてから(‘ω’)ノ

 

 

エビス横転クラッシュ修理中の
水戸ナンバー880はフレーム修正部門から
右Rフェン貼り替えまで完了してたので
コッチも連休明けからファク部門予定。
Aピラーのバーリングプレートに
エアソーだけで引ける技術が凄いっす!

 

 

今週の園長ホリデーは
某園児にコペニ―動画用のSDカード配達!
コペニ―の実車を始めて見た某氏は
乗降りの異常さを身をもって知る事にw
千葉県の某園児からは
ホンダDax125を買って来て欲しいと
オツカイを頼まれたんで川西市役所いって
販売証明提出のプレート交付まで(‘◇’)ゞ
納車されたら宅急便で送るだけですね♪
少し時間余ったので
コペニ―のデフロックもやっといたw
これでイツデモ遊びに行けるな(笑)

 

 

キタキュー黄黒XPLAYも
予定通りナンバー交付まで完了(*^^)v
カンガルバー&スキッドプレートも
なんとか成りそうなので土曜納車。
タイヤ痕デカールも準備完了っす!

 

 

ゲジナンCandy880は
帰省ラッシュに巻き込まれ油脂メンテ♪
あやうくコペニ―に踏まれかけてたw
ボンネット開けた景色がオモロイ(笑)
ゲジナン白880は
Egチェックランプ点灯したそうだけど
ファク到着前に消灯したらしい(;”∀”)
まぁO2で無症状なら無視でイイよw

 

 

コペニ―はキーシリンダ鈴木なので、
ダイハツキーレスにスズキを埋め込みw
センターコンソールも色々ニコイチ!
極音ホーンは想像以上に
五月蠅くて3連打は怒られるヤツ(;^_^A
で、コッチも午後STARTで
突然オールペンおっぱじまりました(笑)
今回はPORSCHEガーズレッド♪
第二形態はド派手なデコりシート貼るので
Bodyは分かり易い赤色を選んでみた。

 

 

【業務連絡】
8/14~8/17が店舗休業してますので
遠方からの入庫&納車など
御予定の方は御確認お願いします!
期間中に御粗相ヤラかした園児は
森本のFBメッセへ直接ご連絡下さい。
見て見ぬフリしますけど↑↑(‘ω’)ノ