令和イッパツ目~はR1の全塗装からSTART(ΦωΦ)b

いや、別に狙ってたわけではなく
タマタマなんだけど
令和元年一発目だけに?R1から始まったっす(笑)
元々キレイな薄ピンクBODYだったのを
艶消しクリアーだけ噴く御依頼(`・ω・´)ゞ
今朝入庫したのに
夜にはハコ&ドアは既に完了してるスピード♪
週末には納車出来そうっすねwww

 

 

ゴールドセイント号は
3男坊家出→ケース割れ→色々ゴリゴリ~の修繕。
400は880と違って1個逝くとダメージデカイ(;^_^A
普通、新品ケース在庫してるとこ無いでしょうね(笑)
ま~短時間で済むキズは擦過傷デスww
ついでにフルAUTOルーフKITも今頃施工でした♪

 

 

 

 

令和営業初日は
旅行行ってた園児たちから御土産イパ~イ♪
GRコペンは何故か11時間で青森へ?(◎_◎;)
三河のJB200馬力は陸路で鹿児島帰省?(◎_◎;)
ラストは某IK田ファミリーの住宅展示場状態。
予約作業に飛込みに御相談に遊びに~と
本日もナンヤカンヤ賑やかでしたねっふるおー!!

 

ケローブは先日の練習会で
シェイクダウンだったNewエンジンが
思ったほどインパクトなかったんで?笑
小さいRHF5外して大きいRHF5を仮合わせw
660ccでコレ回るんか?とか
そもそも純正クランクもつんか??なんて、、
やってみてから考えるタイプの人です園長は。
ただ、
スペース的に上手く収まるのが分かったんで
も~半分出来たようなもの( *´艸`)
たまたまEXマニ屋さんが来てたので?もはや
90%組み上がったといっても過言ではニャー!

相変わらずの物欲まみれのパラダイス!?( *´艸`)

本日も開店前から
閉店ガラガラ~まで皆さん御疲れ様でしたw
マダそ~ゆ~季節じゃないのに
濃い~ぃメニュー発動がイパ~イ(`・ω・´)ゞ
メール対応が遅れ気味ですが
一つ一つ順次お返事していきますねっ!!
FBメッセのほうがレスポンス良いっす(笑)

 

んで、
昨日ターボブローで一時帰宅してたスチグレ880は~
偶然?変える方向が同じだった黄金聖闘士号と一緒に
昨年看板吹き飛んだままのHKSディーラーへ配達(*^^)v
1日でキズが癒えるトラブルは擦過傷って言いますw

 

旧社屋では青さんが
痛車のヒッチメンバーワンオフ中( `ー´)ノ
BLASTRAILヒッチカーゴが50角差し込みなので
車両側が60角になるからゴッツイね!!
トレーラーも牽ける拡張性仕様で組んでます。
明日にはアイキャッチの
プロミュー風キャリパーまで組み上がるかな♪

 

 

園長は突然、
ハイエースでHulu(フールー)が観たいと言い出してw
HDMI接続でPCからカーナビに出力!!( *´艸`)
NECのWi-Fiにdocomoシム&フリーテルで
高速ストリーミング走行TEST月間に入ります(笑)
イラッときたらauシム追加のツイン刺しに強化やなw

4/20用トロフィーが出来上がってきた~(*°∀°)=3

先日ご案内した
4/20(土)に兵庫県セントラルサーキットで開催の
も。ファクふんわり練習会のレースごっこ用ね♪
前回はカワ(・∀・)イイ!!がテーマだったけど
今回は無駄にゴージャス(笑)
もらったった感バエルやつを全組バラバラ!!
園児の皆さんマシンの準備しといてね~。

 

ってゆ~てる自分の車が
筑波で3速家出したんでとっとと修理~(;´∀`)b
この作業頻繁に見かける気がするけど
ムラサキなってからなるのは初めてでした。
あのペースでコレだけ走りまくって
2年近くノントラブルだったのは逆に驚きっすw

 

最近ナンデモカンデモ
新品にしたがるのが園長のマイブームなので
MTケースを自分史上初めて新品にしてみた♪
次も長持ちしますよ~に~~(*´艸`*)

 

外装オールペン中の姫路ナンバーは
抜け殻だけでNewエンジン搭載作業(*°∀°)=3
ケローブと御揃いの完全デモカーspecは
KF-VET660ccのまま
鍛造ピストン+CARRILLOコンロッド+CADハイカム!
今回は新品ヘッドブロックを使ってポートまで♪

 

ついでにコッチも
ケローブと御揃いファイナルに替えとく~♪
デフイニシャルも調整して完了。
外装組めたら先ずはE/g慣らしから。
現車して180馬力出して構造変更して~と
マダマダ宿題イパ~イあるな(;゚∀゚)=3ハァハァ

 

昨日は定休日利用して東京出張(・∀・)b
BLAST号の引き取りに~♪
滞在1時間含めて8時出発20時帰宅って
俺、トラックの運ちゃんより走ってるでなw
ハイエース燃費が11km/L位になってた♪
新名神新区間は
下りのほうが感動大きいっすね!!
鈴鹿SAもデビューしてきたよ。

 

 

艶有りCandy号の某園児は
最近2輪免許取ってイキナリBMWとかww
カッコエエやん~(*´艸`*)
和歌山ナンバー黒ローブは
も。I/Pのステー折れ修理!!
ヴェルファイヤは
キズちっちゃいのに車デカイwww
ヴィッツは保険修理で即入庫~とかとか♪

 

 

デラックス小太郎号は
石川ナンバー名変完了したので今週末納車OK!
前車から部品イロイロ入れ替えてったら
ソコソコ金掛かってまっせ感が出てきたな(*´艸`*)
L880K第二章もタップリ愉しんでいきましょう♪