一宮ハイリフトXPLAY完了→練馬ハイリフトXPLAY開始♪

先週ドックインしていた
一宮ナンバー赤黒XPLAYのハイリフト完了~。
野間の大けやきマデ試走checkもバッチリ♪
7速CVTは大径タイヤと相性良いよ(*^^)v
プロバイル製CAN車速補正機で
スピードメーター誤差も修正してるので
運転席に座ってると外観のこと忘れますw

 

 

試走から戻ると黄黒XPLAYが届いてたっ(*´ω`)
コッチは新車コンプリートで公認ハイリフト依頼分。
5速MT車両なので5.9ファイナル化もしますよ♪
モリモリ管やオートルーフKITにナビ周りなど
ある程度推奨アイテムも追加しておく感じで~!
まぁ、いきなりバラバラになってるので
ノ~マル状態の写真はコレが見納めデス(笑)

 

 

先日サイトウゲージ装着した
某園児のゲジナン880にはレカロRMSx2脚装着!
こんなレーシーな椅子やのに
流石RECARO、着座センサー標準装備て(;´・ω・)
ま~コノ椅子はやっぱ色塗らなオモンナイよなw
4点ハーネスは園長に唆されてシュロスにw
黒シュロスってだけで運転上手そうに見えるやん♪

 

 

前回ファク来たときに
他所で装着したDSDFメーターが不完全だったので
手直しというか付け直しみたいな事もしといたよw
ま~ドコでも手に入るもん買って付けるだけなら
ドコでも同じに思うかもやけど実は全然違うねん。
DSDFに関しては日本で一番付けてるのウチやし(笑)
最新アップデートではタイム計測時の
ホールド時間が今までの5秒から10秒になったんで
ちょっとだけ気持ちにユトリが出来ます( *´艸`)

 

 

シャンパン880と銀880の
過走行コンビ?は仲良く継続ライン(‘ω’)ノ
久しぶりに高槻行くと
検査コースが新しくなってて最新版に!!
年度末恒例なってた
河川敷まで渋滞するの解消されるかな?
在庫車の緑880は
神戸で名変ツイデに継続通しときましたよ♪
問い合わせ多めなのでお早めに~~w

 

 

ゲジナン銀880園児は
JBカムカバーが200馬力仕様になってたww
え?中身は??(笑)
なんか凄い色したプリン貰ったけど
びわ湖ブルー普通に美味しかった( *´艸`)

 

 

四国の某園児が
羽根欲しいけど納期だいぶ先やしな~?なんて
ゆ~てるところに新品VOLTEXが届く。。。
店頭用在庫オーダーしてたん忘れてたわww
すげータイミング良かったね(*^^)v
福井の某園児用
ADVANネオバも205-50-15着弾しました!!
黄色GT-Kの某園児は
夜な夜なやってきてコペトロ準備完了っス~

 

 

 

【告知】
今んとこウチからはコペトロ20くらいか?
だんだん分らんくなってきたw
KcarMEETING コペントロフィー!
まだまだイケるんで
上記リンク↑の参加申込書を記入したら
も。ファク店頭、メール、FBメッセ、FAX、
なんでも良いんで送っといて下さい(‘ω’)ノ

タイヤ外径578mmとか686mmとか( ̄▽ ̄)

犬猫柄880は
コペトロ用にRE71RS新調( `ー´)ノ
今日時点ウチからは17台だったか
各クラス良い感じの
バランスで集まってきてますよ♪
久しぶりに見た某園児は
筋トレがわりにコペン持ち上げてたw

 

御近所の赤880さんは
純正フロントスポイラーを新調(*´ω`*)
やっぱ有るほうが良い車感でるよね。
一宮のXPLAY赤黒CVTは
ハイリフト化のため本日ドックイン♪
ま~明日には80%出来てるかとw
黄色880の某園児は
乗り換えなので年末までに入庫予定!
これポン100化するのもアリやな~

 

 

姫路ナンバー某園児は
ミラーtoミラーで軽く接触あったそうで
相手いてるから保険修理ドック入り!
ま~大したことなくてヨカッタ(;^_^A
チョイアゲ400は油脂メンテ。
某園児はwheel洗った事ありません多分w
御近所さんの銀色880は
お洒落なワイパーが付いていました(笑)
シャ検ついでに色々診ときます~。
某夫妻の
爆音NAミラジーノはボチボチ過給機欲しい?
音だけ聞いてたらシビックなんやけどなww

 

一宮XPLAYは
ハイリフトKIT用の部材が色々あがったんで
さっそく仕込み作業からスタート(‘ω’)ノ

 

入庫して数時間後には
バラバラにされて切り刻まれて・・・
火炙りのちシバキ回される御仕置きプレイ!

 

今週後半には
新車XPLAY黄黒CVTの新車も簡検渡しで
入荷するのでハイリフト製作が続きます♪
5MTだと5.9ファイナル欲しくなるけど
CVTだとギア気にならないので相性良し。
女性オーナーだけど運転も心配無用っす!

 

 

【告知】
あと3週間ですよ!
KcarMEETING コペントロフィー!
上記リンク↑の参加申込書を記入したら
も。ファク店頭、メール、FBメッセ、FAX、
なんでも良いんで送っといて下さい(‘ω’)ノ

クラシカル仕様のL880Kって癒されますね!

ここんとこ
激しいのが多いのでフルノ~マルとか
880クラシカル見ると癒されます(;´∀`)
以前、悪ふざけでYouTubeあげた動画にて
怪力園長に中華ハンドル引き千切られた
F君はアレから2度目のハンドル交換♪
このNARDIウッドはモノホンっぽいw

先日リフレッシュEngine仕様で納めた銀880は
四国グルッとしてきたそうで
アッとゆ~間に慣らし期間ノルマ達成(‘ω’)ノ
オイル交換ついでにアレコレ点検問題ナシ!
ITARU白セロ園児は
納涼オイルクーラーKIT施工でドックイン。
セロの場合Fグリル裏側がローブ系よりも
O/C側によるので念入りに削って装着完了♪

 

 

も。チューニングECUステージ④だけ
専用サブコンもSET装着するんですが、
知らぬ間にLA400カプラーオンコネクターが
出来ていたようで簡単装着なってました(笑)
って事で~
姫路の白ローブも施工完了デース(*^^)v
ついでに送られてきた
TEST用ECUは在庫車ローブにセット。
なんか最近またゴソゴソしてますねww

 

 

函館ナンバー緑880は
Rバンパーのエアロ部品待ち中なんだけど
待ち時間ついでにワッショイブラケット製作。
昔にホンノ悪ふざけでやっただけなのに、
時々言われるので毎回ワンオフ対応(;´Д`A “`
思いつきに需要があると逆に面倒やねんw
浜松ナンバー400園児は
保険修理ついでにドア凹みも綺麗に治して
もれなくカーボンボンネットまで装着!?
出現率低い車両は入庫ツイデが色々お得♪

 

 

またまたハイリフトXPLAYが2台誕生するので
コペン標準サイズのMTジオランダーG003準備w
まさか軽自動車用だとは
思えないサイズのwillwood製6POTキャリパーは
280Φローター用と310Φローター用の
キャリパーサポートブラケットも出来てきたっ♪
ソレ↑用のENDLESSパッドも届いてたけど
デカキャリ4POT用と見比べても接地面デカイな!
毎日色んなモン届くけど
テキトーに置くから階段が危険エリアに(;^_^A

 

 

ドグギアTEST中のガチャピン号には
珍しいMTケースが装着されていました(;’∀’)
上からも下からもギア丸見えww
勿論オイル入れたら悲劇が起こりますから
よい子の皆さんは真似したらアカンよ~(笑)

 

ゲジナン880園児は
まだまだヤリたい事イパ~イで妄想フィーバー!
しっかり消耗品もリフレッシュしながらなので
急がずジックリ仕上げていきましょう(=゚ω゚)ノ
そんな横では
カオル君が0.1mmとかの薄~いシム細工中w
Moty’sオイル入れてみて3速ギア抜け症状は
殆ど出なくなったんだけど完璧主義なので
100点の状態に持って行くべく更に微調整。
TEST車両がガチャピン号って
試走するだけでもナカナカ激しいんで(笑)

 

 

【告知】
も~いくつ寝ると~~
KcarMEETING コペントロフィー!
WEBエントリーフォームが機能してないので
コペトロに関しては当社でも申込受付します。

上記リンク↑の参加申込書を記入したら
も。ファク店頭、メール、FBメッセ、FAX、
なんでも良いんで送っといて下さい(‘ω’)ノ

ハイリフトコンプリートにもWORK-CR01装着♪

セロ→XPLAY化したハイリフトは
当社デモカー4WDと全く同じパターンで
WORK CR01 16×5.5J+26 に
ジオランダーMT G003 175-80-16 !!
すっぴんリム仕様だけどやっぱ似合うね♪
あと数点電化製品付けたら完了デス(*^^)v

 

 

そういえば・・・・
知らん間にBRIDE-VIOSⅢって廃盤なってたのね。
ヘッドレスト形状が新規制適合しないそうでw
かと言って現行の頭デカイ奴はねぇ~(;´・ω・)
うん。廃盤なんは分かったけど
ソレが欲しいから作ってやとオネガイしたら
フツーに新品で縫製してくれましたよ(笑)

 

って事で~、
明日納車の艶消しネズミ号にギリギリ装着!
助手席は間に合わなかったんで一旦中古でw
BRIDEにはシートヒーター設定無いんだけど
無いのなら足せばイイだけでコッチも完了。
室内ドンガラが良いのに
エアコンや快適装備は譲れないそうです(笑)

 

 

準備中の
スチグレ880はJB100馬力フルspecなので
久しぶりに激アツな1台っすね(*´▽`*)
近いうちカーセンサー掲載しますよ!!
カーコン業務も普通車イロイロ~♪

 

 

そそそ!昨日は
京都にあるRisingWestさんでSimレッスン♪
大野プロに自分のドライビングで損してるトコを
的確に指摘してもらい修繕していく有り難い時間!
久しぶりの岡山国際も復習予習バッチリです。
TCR車両のセアトが
コペンと加速もギアもメチャ似ててビックリw
岡国1分40秒切りのイメトレだけは完璧です(笑)
TIMEATTACK号でドコまで寄せれるか楽しみ!!

2台目のGRコペンCVTも入荷したっすよ~(=゚ω゚)ノ

コッチのGRは御客様注文分のCVT車両で、
まさかのハイリフト公認コンプリート製作♪
元々ウチのデモカーXPLAYに一目惚れ頂き
色も同じで行こうか~だったんですけど、
タイミング的にGR発売時期なので車種変更!
少し勿体ない気もするけど
XPLAY-S買ってBBS組んだら価格一緒やし
絶対誰ともカブらないんでオモロイかなとw

で、到着直後には
GR専用KYBダンパーは走行距離3kmで外されて
GR鍛造BBSホイールはYHジオランダーMTに(笑)
まだ横にタイヤ置いてみただけだけど
連休明けからアチコチ切り刻んでいきます(‘ω’)ノ

園長GRはマダ臨番なんだけど
ついついダイハツに丸してしまうのと
ついついLA400Kって書いてまうよな。
ダイハツ版も混在するので
慣れるまで時間掛かりそうっす(;^_^A

 

 

在庫車の白880は
マスターシリンダ付け根からフルード噴いた跡が
あったんでOHパーツでリフレッシュしといたよ♪
黄色マンの880は
ブロアファンが動いたり動かなかったり、
動いた思たら異音ガーガーゆ~てたり(;・∀・)
ま~経年によるブラシ摩耗とベアリングかな。
中古ブロアで確認出来たんで休み明け新品交換!

 

 

福井の赤GT-Kは
ルーティンの油脂メンテとEgマウント定期交換!
そろそろ冬シーズンなので
バーフェン仕様のスタッドレス選び御相談とか。

 

 

赤GT-Kバーフェン夏仕様は
TE37Vの15x8J±0にRE71Rの205-50-15なので
園長コレクション色々だしてきて
オフセットとかタイヤサイズの確認作業( `ー´)ノ
エアロもやしデカキャリ装着者なので
キャリパークリアランスも干渉しないように~。

 

 

スタッドレス用なので
安くて調度良さげなヤツないかな~って探したら
RAY’SのITARUに15x7J+13でハブ径54.1Φなんて
ドンピシャsizeがあってビックリ\(◎o◎)/
こ~ゆ~変態サイズは大体売れ残るので
営業O君に聞くと即納4本ゲットでワロタ~w
逆にBS-VRX2の185-55-15のほうが納期かかるけど
シーズン到来前には余裕で間に合う段取りっす!!

 

 

デカメロン号は
Fバンパー変更したんで開口部にあわせて各部調整!
バーフェン型もWAX→離型剤→ゲルまで
仕込み出来たんでいよいよFRP貼ってくっす(*´ω`*)
某ドンガラ880の
デタチャルーフは園長機と同じくペラペラ仕様に。
とりあえずガラスそのままでEkishow塗装完了~♪
ドアガラスと三角窓も組み替えなアカンけど
既にドンガラなので内装付きよりは楽ちんかなww

 

飛び石くらって
フロントガラスに50cm位ヒビ入ってた白セロは
今日ゆ~て今日部品入荷の交換まで完了(*^^)v
定休日明けで車検走れるから助かるっすわ~♪

ゴルフ場とオートキャンプ場に囲まれた立地?( ー`дー´)キリッ

あ、
タイトルは本編と全く関係ない独り言ですが
ファク周辺はそ~ゆ~エリア。
も~10年以上ゴルッて無いけど20分の通勤ルートに
6~7件ゴルフ場があることが当たり前過ぎる環境w
ファク裏山にはオートキャンプ場も4~5軒あるとゆ~
ことに今更ながら気が付いた40年目の梅雨でした(笑)
アウトドア本の取材ロケには困りません( *´艸`)うふ

 

 

ほんで、
あきたこまちXPLAYは作業2日目にして
タケノコの如く20㌢背~伸びたよ♪
コッチで構変すんのにローン会社所有権ついてて
一瞬ザワついたけどソレも秒で解決(笑)
コレで後輪まで回りだしたら最強やなwww

 

先日カーセンサー御成約のガリガリ君ソーダ色は~
久留米ナンバーになるのでコッチで先にシャ検!(`・ω・´)ゞ
ラグビーナンバーが約2週間かかるんで
待ち時間中にハブ4サラ+デジタルアライメントと
BODYガラスコーティングに園長checkで
膿み出ししてバッチバチ~に仕上げて発送しますね~♪

ゲジナン青白ワッショイもガラスコーティング!!
車両保険もバッチリ!納車秒読みっす♪
今週は火曜水曜休みなんで今週も後半バッタバタの予定(;^_^A

も。ファクHPのQRステッカー作ってみたっ♪(*´∀`)b

元祖も。ステッカーと名刺が同時に欠品したんで
発注ついでにホームページQRコードステッカーも
S企画Y熊さんにゆ~て作ってもらったよ\(^o^)/
名刺のQRも新ロゴのほうにチェンジ!!
最近カッティングシート重ね貼りでやってたけど
エア噛むし~3色使うの面倒だったんで助かる~♪

 

 

今日も朝から納車&作業ラッシュでバタバタと♪
某AさんがAM9時半から当園してたのにはビビったww
ほんで、
暫くしてから事務所入るとペアルックの二人が(笑)
さすがOILヌルヌル遊びしてきたコンビやねぇ( *´艸`)

オレキャン号用で
カスタムオーダーしてたWORK-CRツーピー出来上がってきたで♪
無難なサイズで16x9J±0にRE71R/205-45-16でセットするよ( `ー´)ノ
ブロンズ艶有リムに艶消しブラックDiskがカッコイイ!!

 

 

 

秋田のオフビートカーキは今日からハイリフト化START( `ー´)ノ
さすがは雪国コペン!下回り防錆の本気度が違うッスww
今日はコノくらいで!! 明日は自力歩行まで出来るかな~♪

【特選中古車】ハイリフトXPLAY白黒パンダCVT仕様!( ー`дー´)キリッ

も。ファク特選中古車に
平成27年LA400Kエクスプレイ 7速CVT追加\(^o^)/
量産型ハイリフトKITコンプリート♪
黒x黒のベース車両だったので外装色を純正塗り分けで
レクサスLC500の
ホワイトノーヴァガラスフレーク (083)でオールペン!!
パンダにもポリスにもサッカーボールにでも出来ますw
しかも公認車検受け渡しのコンプリート販売車です^^

これ、想像以上にメチャメチャ可愛いっす(笑)

【カーセンサー掲載中】

全国へ名義変更済み陸送納車もOK!
追加カスタムの依頼もドシドシ言っちゃってクダサイ!!
他カラーやカーセンサー在庫に載ってないやつも御相談クダサイませ。

 

 

 

社外マフラーでも似合うッス!

 

※当社取扱ローンが新条件になりました\(^o^)/※
オリコ ニューバジェットローン
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】ハイリフトXPLAYの~まる仕様追加!( ー`дー´)キリッ

も。ファク特選中古車に
平成28年LA400Kエクスプレイ5速MT追加\(^o^)/
新古車ベースのハイリフトKITコンプリート♪
先日の取材で走行距離120kmになっちゃいましたがw

外装も室内も吸気排気もフルの~まる。
静かで乗り心地も良いのに車高だけで異様なオーラ(笑)
公認車検受け渡しAプランも追加対応できますし~
全国へ名義変更済み陸送納車もOK!
追加カスタムの依頼もドシドシ言っちゃってクダサイ!!
他カラーやCVT仕様など
カーセンサー在庫に載ってないやつも御相談クダサイませ。

【カーセンサー掲載中】

 

 

 

※当社取扱ローンが新条件になりました\(^o^)/※
オリコ ニューバジェットローン
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

ホームページTOP写真更新!!( ー`дー´)キリッ

も。ファクHPのトップ写真に

LBケローブ&ハイリフトXPLAYが追加されました♪

やっぱプロって凄いすね・・・・

超絶カッコイイ!!!

コレだけで物欲が促進されそうです(*´艸`*)ウヒョヒョ

 

ハイリフトXPLAYも間もなく量産型製作開始予定なので

心当たりある方はボチボチ心の準備しといて下さいませ(笑)