セントラルKcarMEETING受付開始(‘ω’)ノ

春のKcarMEETING申込開始(‘ω’)ノ
今回からクラス分けが大きく変わり
JWGPみたいな感じになるんで
コレはコレで面白くなりそうな予感♪
初参加やタイム区分けが分からない
方は園長がSPEC占いするんでドゾw
そ~いえばKF縦置き後輪駆動の
フライングvisionコペンは何秒やろ💦
パレランと持込みケータリングが
メインだった時代も懐かしいな(笑)

 

 

多数ある園長JBコレクション置場が
だいぶ散らかってきたんで(;´Д`A “`
水周り錆び錆びだったエンジンと
プラグホールぶっ飛んでヘッドNGの
2機をイイとこ取りで1機組む作戦♪
新品ピストン&コンロッドベースで
フルフロー加工済みアップデート♪
独特な色のカムカバーだったから
ShowUP結晶塗装で塗ってみたけど
仕様的にピンクヘッドは盛り過ぎかw

 

 

園長はまんまとダゾ~ン入会して
11時と15時はココロ此処に在らずw
DRSあるとき~ないとき~は
551アイスキャンディーより恐いな。
カヲルくんのデスクは低過ぎん?
旧ENDLESSマイクロ6キャリパー用
パッドは間違い探しみたいな違い!
代車サンバー車検ギリギリセーフ💦

LA400K純正バネのままデカキャリとか6.5Jとか!( ー`дー´)キリッ

平和なアイキャッチとは裏腹に?
本日セントラルサーキットで行われてるCTACでは
ランエボが1分14秒でコースレコード叩き出したり
シビックが1分18秒で駆け抜けたりってのを
FBニュースフィードで時々見てはビックリしながら
本日も色んな作業来店御相談テンヤワンヤ(*^^*)b



 

緑セロCVTさんは以前からブレーキに御不満とのこと。
でも、御気に入りのENKEIホイール(16x5J+45)そのままでは
キャリパー干渉してしまうので~って事で
ナンチャッテ仕様のノウハウでリーガルに納めましたよ~♪

CVT青ローブSさんは奥様も乗るので車高は下げたくない。
でもエエ感じのホイールが履きたい!!
って御依頼だったんでTE37sonicMM(15×6.5J+36)に
DL-ZⅢ(165-55-15)を組み付け♪
当然そのままでは鬼ハミタイなのでコレまたナンチャッテ仕様の
ノウハウでパツパツに収めることが出来たっすよ\(^o^)/
地味やけどコレ車買ったら先ず皆んなヤリたいヤツやろwww

 

朝イチでNザク納車して~のオヤツ貰って~~の♪
チラチラ写真に映り込む顔面オレキャンオーナーは
来月には全身オレキャンに!?(*´艸`*)
なんか高そうな食パンあざま~~す!!
黄色いガルも来週車検切れるんで慌てて入庫ww
ゲジナン880も車検やけどソノ前にターボOHから。

いままでDefi-ZDメーターで計器コンプリートしてた方々が
ZD単体を外してDSDFに差し替えるので
ZDを活かす用にとADVANCEコントロールユニット単品とか
ハジメテ手配したし!車速回転ハーネスはオプションなので
ソレもゆ~たら同じ考えの人多いのか車速回転線欠品らしいw
とりあえずハイリフトXPLAYにZD付けよう♪
あんな見た目やけど180km以上出るでな(*´艸`*)ししし
ついでに
スーパー紫用ブースト3.0kセンサーも買っといた!!
これで凄い情報量のロギングデータが撮れるはず(*´ω`*)b

 

 

昨日入庫の京都ナンバー銀ATは草臥れたエンジンOHプラン!
リングメタルにフルフロくらいの爽やか仕様やけど純正ターボも
信用できるリビルトに出したんで一気に若返りやなっ\(^o^)/