どこでもドアorヘブンズドア!?( ー`дー´)キリッ

ノコギリの刃~が
コの字に出てきてから人影が登場したんで
工事やってる最中を見てるぶんには
岸辺露伴のスタンド、ヘブンズドアっぽかったでw
って、
ジョジョ知らないヒトには全くワカランか(*´艸`*)ぷ

ま~そんな感じで念願の覗き窓が追加されたって話♪
2回ショールームからピット側がチラ見出来るんで
上からのアングルで写真が撮れるよ~ってだけのために
モノホン英国製アンティーク窓?ドア?を設置∠( ゚д゚)/
ツイデに2Fの壁ブチ抜いたあとの化粧柱に
バッテン補強部をオシャレターンバックル製に交換などなど
マダマダ新社屋のカスタマイズは終わらないのであったww

そんな工事の真っ最中に
姫路ナンバー880はモリモリ管とエアクリ装着!
ハタチの若者は七曲りで遊んでるらしい♪
枚方ダークレッド880は油脂メンテ~\(^o^)/



ってトコまでが今日の前半戦www

そして、、、5台目の怪物が産声をあげる( ー`дー´)キリッ

正式発注から現時点で約2ヵ月かな?
そ~いえば新店舗落成とほぼ同タイミングでスタートした大ネタ。
も。ファク仕様で既に仕上がってた中古車両が
たまたま入荷したタイミングだったんでソレきっかけのノリと勢い(笑)
ヤレたBODYの全バラシから初めてフルスポットリフレッシュ♪
も。足オーバーホールに冷却から計器から絨毯まで新品化多数!
ツイデにエンジンも~の流れがツイデのほうが多くなるパターン^^;
ま~一気に手~入れたけど1つ1つ丁寧に確実に組んでいって
本日やっとオギャーオギャーと産声あげた感じです(*´艸`*)むふふ
ま~未だ本番インジェクターじゃない上、DX30仕様のFcon-iSに
272ハイカムって状態でアイドリングもままならないケドネww


やっぱ超カッコイイな~コノ仕様\(^o^)/
エンジンルームも!異径4本出しマフラーも♪
カーボンディフューザーも萌える~~
サブラジも標準仕様でイキナリ遊べるでなw

 

フロントバンパー↑は現車セッティングから戻ったらアゴヒゲ付くでっ!
とりあえず明日アライメントとったら慣らしやな~~(・∀・)b
ステアリングギアBOXもACコンプレッサーもオルタネータもリビルトで
新品HライトにGIGA-HIDにヴァレンティーに快適装備も全部サラピンw

880コペンISCVあるある。

ドレスフォーメーション風のL880K。
ただ、ガッチリサポートを装着するだけの風景やで(;・∀・)b
もともと装着していた
マフラーやインテークに破損があったので
この期にモリモリ管マフラーやI/P+OCTまで一気に装着♪

作業完了後の試走から戻るとアイドル不調・・・(;・∀・)
ターボINからの汁漏れが多いのかISCVが不安定に。
ままま、掃除したら復活したけど一時的なもんかな~w
エンジンオイル選びと交換業者選びは慎重にねっ(笑)

そ~いやダイハツあるあるのPWスイッチ不良。
ウチの代車MAXも最近調子悪かったんだけど社外品新品が
数千円で手に入るのでソレに交換したら上げ下げ絶好調に\(^o^)/