お尻にアロハ出雲な袖ヶ浦セロ到着!( ー`дー´)キリッ

先日、
高度1万㍍っでケローブ試乗に来られたオーナーの
白セロが陸送で到着♪ マダ走行2,000kmやけど
イキナリ量産型140馬力仕様製作STARTッス(*´∀`)v

とりあえず到着2時間後には
ハイエースの荷台にEgだけ載せて旅立っていきましたw

 

LB黄ローブも昨晩ナラシ完了させたんで
本番OILに替えてCAD入り!
HKS-Vpro4.0ver+燃料強化で現車セッティング(*^^*)b
戻ってきたらゲージ組みで一旦完成かな?汗

 

弾ツー部隊長機は先日の
奈良ポタツーリング時にDAYTONA走りしたそうで
リップとFバンパーやってもうたそうな^^;
予備の新品リップ持ってるのがサスガっす(笑)

サイドシルなど他ダメージを確認してみると
MTケースがビチャビチャに・・・汁
あちゃ~~LSDサイドBも逝っちゃってましたわww
ま~タイミング的に色々メンテしときましょう♪

 

 

 

いつも平日休みのGB氏は
コペトロのエントリー用紙書きに来たんだけど・・・・
当日にクラスが
変わってる可能性あるかも知れない感じっすね(*´艸`*)ププ

 

昨年に当社で販売したブリ~の赤880ATさんは
ブレーキ踏むとゴリゴリ音・・・?
案の定フルメタルブレーキKITになってました(笑)
普段のオイル交換からチャントうちに通ってれば(・・;)

 

 

銀コペは納車までに色んな箇所バッチリ仕上げ中♪
ワンパク号も修理START(*^^*)b
先日2番コイル死亡のダークレッド880は
IGコイル&純正プラグで4サラなったっすよ!!

 

 

ゲジナン緑セロは引き続き6Pゲージポン付け作業中!!
今ならチェーンブロックで首吊れますねΣ(´∀`;)
で、
マダなん?マダ出来へんのん??笑

車販に修理にカスタムに~!!( ー`дー´)キリッ

カーセンサー問い合わせの電話ラッシュに
保険会社と修理の打ち合わせ、ロードサービス業務、、、
ローン審査にチューニング&ドレスUPの御相談~
御成約車の全国陸送や月曜恒例部品発注祭りに・・・と。
今日も一日中誰かと喋ってたら夜なってました(;・∀・)
最近の相棒は
プラントロニクス?のブルートゥース耳栓っす♪

 

そ~いや~
ファク園児の場合、ナンボ修理代かかっても
新価特約でクルマごと変えたこと一度もナイよなw
フルノ~マルやったら薦めるけどねぇ。。

 

 

 

ダークレッドの超絶渋かったクラッチも
なんやかんや全部サラピン化で軽トラばりにスコスコなったよ^^
こんなん我慢するだけ損やで(笑)

 

ゲジナン緑セロはロールバーぽん付け作業スタート( `ー´)ノ
6点ゲージの6点とも
切断して位置替えたり伸ばしたり短くしたりするだけやから
も。ファク的には電子レンジでチンするくらいの感覚やなww

 

 

LB黄色~ブはCRUXリアハイトアジャスターまで組めたんで
デジタル4輪アライメント( `ー´)ノ
ドック入りした時は臨番やったけど後日プレート届いてて
今日ハジメテこの車が多摩ナンバーと知った園長でした(笑)

 

動くようになったんでソッコー慣らしと膿み出しに
近所グルッと400kmほど負荷走行。
実写ジョジョのDVD観たけど億泰がイケメン過ぎるやろw
昼間は西隣りの岡山ルートやけど夜は東隣ルートが多いなぁ♪
夜走るとき西側ルートは暗いねん(;´∀`)