K4GP用レーシングコペン2018specエンジン始動!( ー`дー´)キリッ

昨日あがってきたCADチューンドEF-VEエンジン♪
ターボ車と違って載せるの楽チンなうえレーシングカーなんで
サクサクっと組付けてエンジン始動まで完了(;゚∀゚)=3ハァハァ
ハイカムが組まれ以前よりハイコンプ化されてるんで
クランキング音も何処となくチューニングカーな感じっすねww
年始早々からCAD現車セッティングしてもらって~
予定通り1/14タカ鈴鹿でシェイクダウン出来そうやで(*^^*)b

 

 

ででで、
2018specはタイヤ細くしたかったんでナロー時代と同じ175-60-14に!
でもトレッドはバーフェン仕様で~って事で
WORKエクイップ03で14x7Jマイナス16のwheelも新調(●´ω`●)b
ま~ワークやのにHAYASHI風な
紛らわしい名前の営業マンの押しとSPL特価に負けたとも言うww
コレがまたメチャメチャ格好良い!!!
これで速かったら言うこと無いねんけどな~~(笑)

またまた増殖LA400羽根わっしょい♪( ー`дー´)キリッ

最初はミカン号の羽根を何となくノリでサザエさんの
ED風に持ち上げてみただけやってんけど意外と格好良くて♪
裏メニューやのに問い合わせ多いし・・・(;・∀・)
ただ、イチイチ現車合わせ要るから超メンドイねんでコレww
ま~明日には納車出来るよう今晩塗り切り焼き付け中!!

 

昨日名変完了したDX30金プロ仕様は
あした納車なので最後の作業~(;゚∀゚)=3ハァハァ
全長式CRUXのリアハイトAJ移植して完了!!
Fバンパー修理のフリードは余裕の半日作業で♪

 


 

そ~いや昨日ガリガリ君ソーダ色の880が出戻り入荷(*´艸`*)
195CRUXフルエアロ全塗Fcon-iS仕様のイキナリ遊べる御買得車やな♪
また準備でき次第カーセンサーUPするけどスグ無くなりそうやなw
ハイリフトXPLAYは
ハヤシストリートST組んだよ~って写真送るようのヤツ撮影!!
スタッドレスなのが絵的に残念やな・・・orz

 


 

昨日届いたRAY’Sの15と16は早速タイヤ組んで準備OK(●´ω`●)b
裏ソニックのほうはツイデのナンヤカンヤもあるんで
暫く放置プレイのツモリが本日審査OK連絡あり大慌てで部品手配w
紹介した銀行が超レスポンス! ヤル気満々過ぎてビビッたわ(笑)

 

 

 

三河ナンバー紺880もインテークP&OCT装着完了!
BODY全面磨き→ガラスコーティングで艶っ艶~なったっす(*´艸`*)
暫く放置プレイ中だったデモカー青ローブは
ハイカムが上がったと某所から連絡あったんで一先ず修理開始w
鍛造ピストン仕様でKF-VET400160仕様開発スタートやな・・・汗