K4GP2018冬1週間前ってことで~~( ー`дー´)キリッ

K4GP2018冬1週間前ってことで
弾ツーメンバーで今日は準備関係打ち合わせ&作業色々( `ー´)ノ
明日には使用燃料量の発表あるんでソワソワしてくるよねww
ままま、打ち合わせの殆どは
レース中の喰いもんをナニと何とナニをやるか?前日の宴会は?
調理道具は何持ってくか??笑 と、皆真剣に打ち合わせて・・・。
そしてダルトンベンチで丸くなるヒールの人妻ww

 

 

今日はたまたま?
WORKエクイップ03のダイヤモンドカットリムが続いたっす( *´艸`)
徳島ナンバーの御新規さんは
も。吸気メニューを一気にコンプリート♪ 次は入門編ですね!
岡山ナンバーの御新規さんもエクイップ03!!流行ってるのかな?^^

 

スチグレ599XXはデカキャリのピストンを鏡面研磨!!
誰が何と言おうとブレンボです(笑)
堺ナンバー紺コペはクラッチトラブルで即入庫( `ー´)ノ
代車と在庫のタイミングが良ければ鬼レスポンスですよw
レクサスISはシャ検やけど・・・え?もぅ2年経ったん?汗


 

 

金号も本日仕込み作業一通り完了したっぽいから
明日から塗装部門スタートかな(≧▽≦)b
ま~元色と同じやから楽しみは少ないケド久しぶりに
艶有りでツルツルのピカピカが見れそうですよっ!!

 

 

んで、表柄ピンクの黄色ーブはDSDF高いほうコンプリート!
フルコン化に向けて排温センサーまで追加♪
怖いもの見たさ?知らぬが仏とも知らずにww( *´艸`)ぷぷ
そのうち気が向いたら
インジケータ付きの専用パネルとか作ってみたいな~

 


 

んで、昨日今日と日が落ちてから作業のゲジナンは
Turbo変更でズレた前置インタークーラーの入口修繕して
ブースト2.0Kオーバーの加圧チェックまで完了ww
とりあえず現車セッティング時は
スタッドレスのままやとタイヤ山全部飛んでいくやろな(笑)

 

 

青ローブはとゆ~と
昨日のうちにリバティーウォークBODY-KITの仕込作業済んだんで
あと塗るだけやねんけど
金コペが塗りあがるまでコノ状態で待て!させられてますww
その間にナニ色に塗るか悩んどこう(´◉◞౪◟◉)
どっかのタイミングで近所のshow upに色見に行きたいな~♪

デモカーLA400青ローブLibertyWalkフルエアロ纏う!( ー`дー´)キリッ

先日の2018東京オートサロンで御披露目となった
リバティーウォークBODY-KIT lb★nation DAIHATSU COPEN GT-K !!
自分も1/12に現地で
ハジメテ現車確認したところやけど、も~手元に届いてるレスポンス(笑)
そして、
園長のオモチャが届けば当然のようにソレが最優先になる鉄の掟www
とりあえずチャチャッと仮合わせしてWheelや車高の確認からスタート♪
んま~~ナント、、、格好良い!!!(*´艸`*)ニョホホ

とりあえずスーパー紫の通勤用ホイールを合わせてみたけど
16x9.5Jマイナス1に205-50-16のタイヤが余裕のクリアランス(*´ω`*)b
リアに関してはワイトレ追加してマイナス26の状態ww
コノ感じだとタイヤは215とか225でも走れる状態で作れるな(笑)
車高は今の状態から3センチ位下げてもイケそう♪ とか!とかとか!!
とりあえず
BODYナニ色に塗るかチョット悩もう\(^o^)/ お楽しみに~~♪♪

 

 

安心して下さいw 金号もチャント進めてますよ!!!
とりあえず
Pandoraフロント部のFRP硬化待ち~(*´ω`*)b
本番用RAY’Sホイールは
いつもの15x8J±0が納期かかるんで15x8.5J-5で♪


 

 

古いコペンで時々あるガソリンの臭い・・・。
艶キャンからソレを感じたんでチャコールキャニスター新品に♪
ついでにスーパー紫880用にもとっといた(*^^*)v
福岡ナンバーはEXTRICエアロにフォグ付きで納涼OCって
組み合わせをホース取り回しやらステー製作やら(;´Д`)
レースカーも今朝ポストにUSB変換届いてたんで装着完了!!
ちゃんと他のも同時進行で進めてますよん~

 

東京オートサロン2018!!( ー`дー´)キリッ

昨日は高度1万㍍で行ってきましたよ~幕張メッセ!!
も。ファク的には
リバティーウォークから発売されたLA400Kコペン用フルエアロ、
lb★nation COPEN GT-K ver.1 complete body kit が
御披露目とのことでソノ確認と打ち合わせがメイン(`・ω・´)ゞ
昨年から随時写真は頂いてましたが実車を見るのはハジメテ。
思てた以上の仕上がりでメチャメチャ格好良かったすよ~♪

 

 


 

このボディーKITにウチの走りノウハウを注ぎ込めば
L880コペンのスーパー仕様に勝るとも劣らない仕上がりになるんで
とりあえず2台分買ってきたッスw 勿論フルオプション!!
加藤社長とも膝付き合わせてお話しする機会をいただけました^^
この多忙なタイミングで長々と・・・あざ~ッス( *´艸`)
で、青ローブのは来週届くらしい♪ ワァーオ!!!

 

 

今回も44Gヨシタクにパス送ってもらったので朝イチから入場ヽ(^o^)丿
いつも有難う御座います!
御礼に【モ。】の爪痕を展示車両に貼っておきましたww

http://s660-44g.ocnk.net/

 


 

 

Dsportコペンも見れたし~♪
エスケレートの新作バンパーもカッコ良かった!
ポルシェになったL880Kも面白かったよw
オネーサンの写真もイッパイ撮ってきた(`・ω・´)ゞ

 

 

 

ままま、後半は来月納車される自分のハイエース用にと
ハイエースとか車高高い系のクルマみて(*´Д`)ハァハァしてたっすww
コペンを牽くための新しい家畜なので
車高はチョイ上げくらいでwheelだけくらいかな~って思てたけど
色々見てると持病の妄想癖が騒ぎ出すんでコワイ・・・汁


ま~こ~やって後から見るとチャント仕事してきたんやなとw
1DAYヒット&アウェイやったんで
1台1台ジックリ見れなかったケド気になるトコは四つん這いなって
舐め回すように確認しましたw おさらい用にと
重たいケドHP上げて後ほど確認出来るようにしときま~(・_・;)

駆け込み案件に年始の段取りに~( ー`дー´)キリッ

クリスマスも終わり、
部品の納期確認や忘年会やらと一気に
年末っぽい感じになってきました(;・∀・)
ウチも明日まで通常営業→12/28は大掃除
→12/29~1/3まで正月休みなので
皆さんお間違えの無いようオナシャス♪

で、某たくみん号は
年内ギリギリセーフでVOLTEXウイング施工完了!
コレでタカ鈴鹿の130Rデビューも安心やなwww

今朝は
朝イチで出勤前の某ワンパク氏が台湾土産持ってきてくれてた♪
先日もらったビールと猪肉珍味は珍しくHITやったっすw
ま~ドライマンゴーも間違いないよね(*´艸`*)むふふ
寒くなってきたんで毎朝コタツから出るのがツライですけど
年明けの楽しみも数件あるんで
残り数日もテンション上げていかないとね~(;゚∀゚)=3ハァハァ

現場はマダマダ宿題山程あるけど年内段取り大体完了かな?(*^^*)
金コペも室内まで色入ってEgも出来上がってきたし~
デイズもギリギリ修理間に合った♪
あ、あと来年からまたカーコンの看板付くんでその準備とかww

 

昨日Newエンジンに火が入ったK4GPレーシングNAコペンは
あれから何故かシンジ君も~一度MT下ろしてたw
ま~デフのカムリング逆向きTESTが出来たってゆ~(;´Д`)
ともかくロスタイムあったもののウチ部門は完了かな!?汗

このタイミングでTAKEOFFエアロ数点でき上がってきたんで
ユーザーさんとFBメッセで日程打合せ♪
で、
同時に自分用のパーツも届いたんで早速カオルくんに塗ってもらうww
TAKEOFF製LA400K用ちょこっとフェンダー(9mm)¥20,000FRP
ハヤシストリートSTのwheelオフセットがヤンチャ過ぎ、
スタッドレスTが出しゃばってたからコレで多少罪悪感減るかなと(笑)
も。バーフェンKIT用のゴムモールも足して
も~ちょこっとフェンダー状態で組み付けたったで(●´ω`●)b