在庫車ダークレッド880ATは
運転席だけ古めのフルバケだったので
園長コレクションからアルティメットED
レカロ見つけたと思ったら色違い(;”∀”)
まぁイイやと組替えてるとレール動作が
渋い気がしたのでコチラも組替えといた♪
LEXUSソニックチタニウム880は
全塗装部門完了したんで錆サビになった
燃料タンク交換&SARDポンプ新調とか
配管やインジェクターとか諸々修繕作業!
まだレストアとかって年式じゃないツモリ
だったけどコノ車両は片足突っ込んでた💦
リキシルGR顔とCelesteTreviセロは2台
仲良く神戸まで車検ツーリングしてきたよ♪
リキシルGRは中身ノーマルなんだけど
セロのほうは見た目ノーマルっぽいのに
中身GBC17のカリッカリ仕様だから
排気温度と空燃比のタイミング重要です!
逆にコノ車高で16x7J195のまま通るのは
見えないとこまで色々やってる証ですねw
帰りに尼で荷物受け取るオツカイまで完遂
定休日明けに群馬県某所から
とうもろこし届いたので送り状を見ると
行く行く詐欺の某氏からでした(笑)
ま~来る来るゆ~てて全然け~へんから
園長が名付けたんだけど受け取りの際に
ドライバーさんと大爆笑しましたやんw
保険修理のシエンタはガラス届いたので
ナル早で外装修繕済ませときました(‘◇’)ゞ
中が破片まみれなのでソッチのほうが大変
入れ替わりでNワゴンも鈑金進めてきます。
今年のCOJは10/19(日)池北開催ですよ~♪
https://coj.club/14th/