年末に向けてオバフェン車両製作が数台続くので~
見飽きてきたTE37VやCR01以外の選択肢を模索中∠( ゚д゚)/
某氏のリクエストで
Equip40とEquip03のデカキャリマッチング確認!!
ん~~、フォーティはやっぱ微妙やな~てかNG(;´Д`)
03だったら9JのAディスクでリム82mmってトコか~。
検証用はゼロサンOディスク15x8.5Jマイナス9やから
見た目がメッチャ格好良いけど
20mm逃してやからハミホイ上等仕様やなwww
って、ほぼほぼ部材手配してからLINEで事後連絡的なww
火曜晩にレッカーしてきた銀コペ。
定休日を挟んで本日アジャスターとの協定まで完了(*´艸`*)
選択肢を数案用意して自分で選んでるかと思いきや
園長の引いたレールにガッチリ乗っかるパターンあるあるw
某フジイくんの銀880は参号機クラシカル外装に
艶消しブルーグレー+メッキ部ブラックアウトな完成イメージ♪
この道のプロによる保険見積もりでガッツリ予算確保したけど
ほとんど追い銭無しで逝くからwheelは一旦テッチンやで(笑)
んで、
そんな只今MYブームの艶消しブルーグレーは注文してたCR01到着ヾ(≧▽≦)ノ
オレの9Jブロンズリムが似合ってただけに半信半疑やったけど
艶消しブラックリムにマイナス6オフセットはモット似合ってるやん!!!
205-50-15なポテンザRE71がムッチムチで大満足のパッケージングに♪
TAKEOFFボンネットダクトもギリギリ間にお~たでぇ~~
そそそ!
も~1個バンパ来たから~たくみん号も今週末納車できるし(*^^)v
明日オレキャン塗ってカスカスのHライト磨いたらオワリやな♪
御近所さんのノーマルUE2も車検日帰りプランで完了!!
ほんでほんで!
福岡ナンバーも終盤戦。 冷却&も。足化~とまで済んだんで
エアロ組付け部門スタート(‘◇’)ゞ
7J195仕様なんでエアロも干渉部はカット。サイド下の耳もカット!
いかついリア周りと横のボリューム感に対し控えめなKLCリップ。
と、思いきや踏んだらま~ま~速いDX30金プロ仕様なギャップ萌w
各セクション順調に本日のメニューをこなし
明日の打ち合わせしてたらサイポンさんがポスター持ってきた(^^)/
R35買ってチューニングフェスタに出なさいってことかな?笑
牽引ヘッドにはランニングコストにビビる園長であったww
あ、
11/19 KcarMEETING秋セントラル
コペトロエントリーまだまだ募集中でーす!!
チョイチョイ目にするけど~
今日持込取付で付けた物はホンマやばい感じがしたww
多分1回ヒネったら千切れるレベルやで!
よい子の皆さんはチャントしたやつ買い~な~(;´∀`)
ちょっとだけマシな予備に交換してSLDチェック♪
シュピエアロ銀880はモリモリ管マフラー150Φ∠( ゚д゚)/
10万km以上ノーマルマフラーだったんで
振動与えるたび大量のサビ降ってきて傘要るレベルww
コレからはメンテも含めてコンディション維持していきたいスネ♪
嫁のプラドはサイドステップを巻き込んだそうで
穴が空いてた・・・orz
¥6,000で色付き部品あったんでチャチャッと交換!!
ゲジナン白コペはホイール交換して~
タクミン号は一先ず修理部門完了につきエアロ待ち!
K4GPレースカーは次戦に向けエンジン降りて~
世田谷ブルグレはバーフェン作業つづき!
スーパー紫は間欠ワイパー付けてもらってる(*´艸`*)
誰かがコレ見て
今からドンナ色になるんですか~?って聞いてきたけど
この色はコレが完成やちゅ~ねんww
世田谷ベース公式カラーの缶スプレーを購入し調色。
さらに配合データ作りをISAMUアクロベースで!∠( ゚д゚)/
ハウスオブカラーなどショーカー用のラッカー系ペイントと
違いウチで塗る艶消はチャントISAMUクリヤーコートまで
やってるんで耐候性耐紫外線は通常塗装と同じやでぇ♪
スパシャンなど液体系WAX施工で水弾きもバッチリに~。
さてさて、
とりあえずエアロ届くまでステンシル遊びやな(-。-)y-゜゜゜
事故保険修理ついで&Rフェン錆びて腐ってるツイデ~で
切った貼った作業中の艶アリCandyレッド。
前周りのフレーム修正が完了したんで外装部門再開(`・ω・´)ゞ
以前にFacebookでUPした
3分クッキング風かんたんレシピで青さんセクション完了♪
ま~予定通りエアロ納期待ち~になりそやな。。。
んで、
コッチは来月九州から車検ついでにナンヤカンヤの某氏分!!
チョット前にDX30金プロ化AT→MTしたばかりやのに物欲加速w
よ~走るようになったら足回りに不満を感じるようになって
195CRUX化~したくなる!←まではファクあるあるやけど、
ノーマル880顔面にKLCリップだけ付けてサイドと
リアがライスロケット~って想像も出来ない組み合わせ迄(;´・ω・)
コレをNISMO風に~ってFBメッセで指示が来るんやけど
それこそ
ナニトモのメルセデスアルト的イメージしか思いつかんオレ(笑)
コッチはファクのゴト車アトレー風ハイゼット!!
ヘッド抜け症状と1年近く付き合いながらコキ使ってるけど
来週車検切れるやん~って本日判明:(;゙゚”ω゚”):
とりあえずタイヤ鉄チンに戻しとこか~思たら
コペン用キャリパー装着で12インチはまらんって罠が(;´・ω・)
ま、いっかwww
このワイドボディがだれでも手に入るようになりました!! 広い、太い……は、エライ!! も。ファクがサーキットを10年以上コペンを本気で走らせて、得た答えです。見ただけのワイドボディだけではなく、サーキット速く走るためのオーバーフェンダーキットです。が、もちろん、見た目優先のボディチューンにも最適です! ご注文&お問合わせはお気軽に。
●SPEC | |
---|---|
商品名 | も。ファクL880Kオーバーフェンダーキット |
価格 | 185,000円 税別 ※工賃、塗装別 |
仕様 | FRP(8P)、ビス止め式、ボルト、ナッター、ゴムモール付属 |
適合 | L880K/5MT/AT |
備考 | ※テイクオフクロススタイルエアロにて型取り。 純正やほかのエアロに合わせて装着する際は加工が必要です。 参考ホイールサイズ↓ 15x8J±0~16×9.5J-4 まで装着確認済み。 タイヤサイズは195-50-15、205-50-15、205-45-16など。 |
その他 | 4輪フェンダー加工参考工賃¥200,000 フェンダー塗装参考価格¥60,000 BODYオールペン参考価格¥250,000~ |